こんな僕でも社長になれた

著者 :
  • ワニブックス
3.96
  • (134)
  • (117)
  • (113)
  • (7)
  • (8)
本棚登録 : 874
感想 : 163
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (271ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784847017094

作品紹介・あらすじ

貧乏、イジメ、登校拒否、ひきこもり、両親の離婚、月収6万円で新聞配達。逃げて逃げて、この場所にたどり着いた。年商13億!50万人が選んだNo.1レンタルサーバー、「ロリポップ!」をつくった男。ナナロク世代の若きIT社長が語る、感動のサクセスストーリー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 僕の本です。買ってください。30分あれば読めます。登録するのを完全に忘れてた。

  • 全部技術力が無いと出来ないと思っていた。
    サクラインターネットにしたってそうだ。
    まさか当時は技術力が無かったなんて思ってもみなかった。

    システムはすべからず全自動であるべきだと思っていた。
    まさか手動だとは。

    ガリガリだったと書かれていた文章を読んだ後、
    カバーを外すと写真がのっていた。これも意外だった。

    東京にあるものだとばかり思っていた。
    福岡が支店だとばかり思っていたが逆だった。

    GMOが10人の会社だとは知らなかった。


    楽しそうだ。

  • 本書は家入氏の半生(生い立ち~ぺパボ売却まで)の話である。

    家入氏といえば、ぺパボ売却後も、飲食店をやったり、クラウドファンディングのcampfireを立ち上げたり起業家としても有名で数多くのファンがいる。私もそのひとりだ。家入氏が多くの人に愛される理由は「生き様がカッコいい」からだと思う。好きな事をやっていてかつ、起業家としても活躍しているそんな姿に人々は魅了されるのではないだろうか。

    では、なぜカッコよく見えるのか?それは、すべてをさらけだしているからだと思う。自分の弱さや失敗、家族の事、あまり他人には知られたくない事をオープンにすることは容易なことではないだろう。家入氏に限らず、私がカッコいいと思う人物はこのオープンさを持った人たちだ。多くの人はプライドが邪魔して自分を晒すことができない。しかし、何かをきっかけにその壁を乗り越えることができた時、人は変わることができるのではないだろうか。

    本書は悩める者(若者だけでなく)に勇気を与えてくれる本で、たいへん失礼ながら「家入にできて自分にできないわけがない」と感じた。起業家だけでなく、多くの人に何らかのヒントを与えてくれる本である。

    【個人的感想】
    現在、僕は起業家としてチャレンジを続けています。ユニクロの柳井さんが一勝九敗なら僕は連戦連敗といったところです。家入さんから本書に限らず、ツイッターやFBから多くの刺激を受けました。例えば、経営者とは人格者でかくあるべきなんて思っていたのに、ツイッターで、「う●こ」だとか「ち●こ」だとか平気で言っている姿をみて衝撃を受けました。こんなのでいいのか?と思いました。それをきっかけに僕は好きなようにやってみようと思うようになりました。本書の最後に「逃げることは、悪いことじゃない」という言葉がありました。これまで諦めるのはよくない、諦めたら終わりだとずっと信じてきたので、この言葉を聞いた時、気持ちがとても楽になりました。そう、自分が思うように生きて行けばいいのだと。

  • ブクログを運営する企業を設立した家入一真さんの自伝


    ひきこもりから社長になるまでの、経緯が書かれている。
    結構リアルに時に笑いも混ぜながら書かれている。


    「逃げることは、決して悪い事じゃない。
     前に進めなくて立ち止まるくらいなら、
     尻尾を巻いて逃げてしまえばいいのだ。」


    あとがきに書かれたこの文章が、著者らしいコメント
    そして、自分の心と話しながら、一歩ずつ動いていくことが大切だなと思う

  • ペパボ創業者の家入さんの本。
    ブクログのサービスを使い始めて、こんな楽しそうな会社を創業したのはどんな人なんだろうと思って、読んでみました。

    前向きに前向きにって気張っていた私には、
    壁にぶち当たった時は思い切り後ろ向きに走っていいと言われたら、
    涙が出てしまいました。。。

    起業する人々ってみんなガツガツしてる人たちなのかな、、って勝手に思い込んでいたけど、
    こんな優しい人がつくるから、
    こんな楽しいサービスができるんだな。と納得の一冊でした。

  • ビジネス書っぽいhow toは書かれてはいないけれど、仕事をしていく、自分のやりたいことをやっていくために一番大切なことが書かれている、そんな一冊だと思います

  • ブクログなどを立ち上げた人の本

    幼少期は引きこもり、中退、大学受験失敗、親の事故、借金など辛い経験ばかり

    その中でも大切な家族を作り、家族を守るために新しい事業を始める。それが有名企業に買われるまで成長するなんてね。

    ベンチャーを立ち上げるような人はみんなガツガツしていて、野心に溢れているイメージだった。自分とは違う世界の人かなと。ただこの人は家族を守りたい、自分の得意なことを仕事にしたいという気持ちだけで作り上げたように感じた。

    言い方は失礼だが、一度レールを外れた人は捨てるものがないから、常識に囚われない大胆な判断ができるんだろう。中途半端に大学行ってそれなりの企業に入った人はそんな決断ができない。色々と考えされました。

  • 本を読み、このブクログを作ったのが家入さんというのを知った。

    ずっと読みたいと思っていた本。
    予想以上に面白くあっという間に読んでしまった。

    もう離婚されているらしいアキコさん。とあるメディアで知り、おもしろい女性だと思っていたが、その元旦那さんが家入さんだったとは!!

    家入さんはTwitterをフォローしており、発言が面白いと思っていた。しかし、こんな過去があったなんて驚いた。
    不登校の子や親にも読んでほしい本。
    お母さんの優しさが大人になるまで、どんな辛い時も家入さんを支えていたのだと思う。
    私も子どもたちにとってそんな心の拠り所となる母親になりたいと感じた。

  • 著者の半生が赤裸々に語られている。
    人は本当に些細なきっかけで共同体から孤立してしまうんだと思った。
    この本はそんな孤立してしまった人に、勇気を与えられるだろう。

  • 大好きな家入さんの本
    ブログで読ませて頂きました。
    ホントは本を買いたいけれど、
    貧乏だからごめんなさい。

    その代わり、読んだ感想をしっかり書きたいと思いました。

    この本を読んでみたいな、手に取る人が増えると良いなと想ったから。

    ちなみに、ナウでヤングなロリポのユーザーであり、ムームードメインのユーザーでもあります。
    ネーミングセンスの可愛さとコスパが良く充実したサービスに惹かれて昔から利用させてもらってます。
    サービスも大好きです!

    サービスも素敵ですが、やっぱりそのサービスを作った想いが素敵なことが、この本を読んでよくわかりました。

    やっぱり何に取り組むにも大切なのは、
    想いだなって感じました。

    経験した事と大切にする想いの軸がぶれない事、それぞれが相まって今やりたい事、やってみてる事に繋がってるんだなぁと感じ、スッと入ってきました。

    今、コロナってウイルスに人間は右往左往しているけれど、明日を生きる少しの勇気とワクワクと与えてくれたこの本に感謝です。

    ありがとうございます

全163件中 1 - 10件を表示

家入一真の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
劇団ひとり
麒麟・田村裕
ジェームズ・スロ...
ロバート キヨサ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×