三宅晶子のおすすめランキング

プロフィール

横浜国立大学名誉教授・奈良大学教授。専門は中世日本文学(特に能楽)、古典教育。
主な著書に『世阿弥は天才である―能と出会うための一種の手引き書』(草思社、1995年)、『歌舞能の確立と展開』(ぺりかん社、2001年)、『歌舞能の系譜―世阿弥から禅竹へ』(ぺりかん社、2019年)などがある。

「2021年 『もう一度読みたい日本の古典文学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三宅晶子のおすすめランキングのアイテム一覧

三宅晶子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ベンヤミン・コレクション 2 (ちくま学芸文庫 ヘ 3-2)』や『壜の中の世界 (文学の冒険シリーズ)』や『「心のノート」を考える (岩波ブックレット NO. 595)』など三宅晶子の全90作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ベンヤミン・コレクション 2 (ちくま学芸文庫 ヘ 3-2)

175
3.28

感想・レビュー

人形に取り憑かれるのは特異な呪物崇拝でなく、どうやら教養人の嗜みであるらしいのだ。人には云えない背徳の香りがする方がこう…、趣があるのにな。 もっと読む

壜の中の世界 (文学の冒険シリーズ)

40
2.88

感想・レビュー

「抱き合わせ販売」「休まない弾丸」「秩序の必要性」の3編がよかった。見ようによっては悪夢、だがしかし悪夢も考えようによっては飼いならされた日常とも映る。エ... もっと読む

「心のノート」を考える (岩波ブックレット NO. 595)

30
3.10
三宅晶子 2003年5月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生・高校生に配られている道徳教材、「心のノート」に対する批判的なブックレット。 そういえば、自分が中学3年生の時に初めて配られて、その時は素直に「... もっと読む

映像の論理

16
4.00

感想・レビュー

ヴィム・ヴェンダースの知性/インテリジェンスが冴え渡る。誰かと群れたりせず、単独で行動して思索を重ねる。世紀末に『都会のアリス』『ベルリン・天使の詩』、あ... もっと読む

コンパッション(共感共苦)は可能か?: 歴史認識と教科書問題を考える

12
4.00
高橋哲哉 2002年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本はとにかく徐京植さんの「イタリアパルチザンの旅」という文章がいいです。長くなりますが引用してみます。「『<コンパッション>は可能か?』というのが今回... もっと読む

対訳でたのしむ敦盛

8
三宅晶子 2003年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初心者の能シリーズ、今回は「敦盛」を読んでみます。 敦盛とは平敦盛のことで、紅顔の美少年だったとされています。一の谷の合戦で、源氏の武将、熊谷直実に... もっと読む

対訳でたのしむ羽衣

8
3.00
三宅晶子 2000年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

素人が学ぶ能シリーズ。今回は「羽衣」を読んでみます。 大変人気の演目で、現在でも繰り返し上演されているそうです。 内容はといえば、いわゆる羽衣伝説です... もっと読む

対訳でたのしむ道成寺

6
5.00
三宅晶子 2000年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

550円と安価であるのが先ずいい。 持ち運びも簡単にできる程度の薄い本だが、詞章を理解するにはこれで十分かと。 見所に臨むまえに詞章を10回程度は読ん... もっと読む

対訳でたのしむ船弁慶

5
4.00
三宅晶子 2001年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

素人が学ぶ能、今月は「船弁慶」。 義経、弁慶、静御前が登場する人気の演目です。以前、『安宅』でも触れましたが、一体に源義経という人は、謎の多い人で、... もっと読む

対訳でたのしむ葵上

5
4.00
竹本幹夫 2000年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

素人が学ぶ能。 少し中断していましたが、久しぶりに1つ読んでみました。 (*参考にしていた能の講座が、コロナ禍でお休みになってしまいまして。少し前から... もっと読む

定家(対訳でたのしむ)

4
三宅晶子 2010年1月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2012.12.16. 鎌倉 もっと読む

対訳でたのしむ井筒

3
三宅晶子 2000年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「伊勢物語」を下敷きにした能です。伊勢物語は、その多くが「昔、男ありけり」で始まる短いお話(段)が100あまり集められたもので、各々の段の主人公は在原業平... もっと読む

対訳でたのしむ半蔀

2
三宅晶子 2001年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「対訳でたのしむ」能のシリーズ。 源氏物語を題材にした能はいくつかありますが、これもその1つ。 第四帖「夕顔」に出てくる女性が題材です。 夕顔の... もっと読む
全90アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×