上田隆一のおすすめランキング

プロフィール

「シェル芸」という言葉を作った人。本業はプログラミングの得意(自称)なロボット工学の研究者。ロボットサッカーの競技者で某国立大の教員だったが、現場経験がないとプログラミングは語れないと思って(あと、大学がいろいろ面倒くさいと思って)研究を中断し、4年半、ロボットとは無関係の企業システムを手がける企業に勤務。現在は千葉工業大学の教員。企業時代から執筆活動を始めてシェル芸と本業両方で著書多数。GitHub(https://github.com/ryuichiueda)では自作のシェルやBash製のCMS、ワンライナー用のPythonラッパーであるopy、その他ロボット用のプログラムを公開している。

「2021年 『1日1問、半年以内に習得 シェル・ワンライナー160本ノック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

上田隆一のおすすめランキングのアイテム一覧

上田隆一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『1日1問、半年以内に習得 シェル・ワンライナー160本ノック (Software Design plusシリーズ)』や『ソフトウェアデザイン 2023年2月号』や『シェルプログラミング実用テクニック (Software Design plus)』など上田隆一の全75作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

1日1問、半年以内に習得 シェル・ワンライナー160本ノック (Software Design plusシリーズ)

190
3.43
上田隆一 2021年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://webopac.lib.kitami-it.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB50122545 もっと読む

ソフトウェアデザイン 2023年2月号

153
3.42
増田亨 雑誌 2023年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で ドメイン駆動設計入門 今さら聞けないログの基本 ドメイン駆動設計っていう考え方あるんだなぁ。 もっと読む

シェルプログラミング実用テクニック (Software Design plus)

141
3.36
上田隆一 2015年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイドルどおり、シェルプログラミングの本だが、装丁や分厚さから想像していたよりもずっと軽いノリの文体で、まるでブログかなにかを読んでいるかのようだった。 ... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2023年1月号

122
3.42
亀田健司 雑誌 2022年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で アルゴリズムを使いこなしたい オープンソースDBの進化PostgreSQL15の最新機能解説 もっと読む

フルスクラッチから1日でCMSを作る シェルスクリプト高速開発手法入門

108
3.67
上田隆一 2014年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

資料ID:98140905 請求記号:007.64||U 配置場所:工枚普通図書 2015年ITエンジニア本大賞ノミネート もっと読む

詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 (KS理工学専門書)

105
3.67
上田隆一 2019年10月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【電子ブックへのリンク先】 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000090557 ※... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2020年1月号

86
3.29
増田亨 雑誌 2019年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で。一問一答マイクロサービスアーキテクチャ。 もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年4月号

82
3.29
職業「戸倉彩」 雑誌 2019年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

VS Code の特集のほか、個別記事でも Kubernetes の話なども多くて個人的には良かった号。 もっと読む

ソフトウェアデザイン 2018年9月号

78
3.22
中西崇文 雑誌 2018年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「平林万能IT技術研究所」の「【4】スマホで「血管年齢(動脈硬化)」を写し出せ!」は、驚きの記事であった。どれだけの正確性があるかはわからないが、スマホの... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2018年10月号

76
3.27
松浦隼人 雑誌 2018年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社内図書として並んでいたので手に取りました。 2018年10月に発行していた書籍でした。 OSSの参加と貢献、Vimについて言及していたのが印... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年3月号

74
3.50
中井悦司 雑誌 2019年2月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いくつかの気付きを得た。お気に入りの連載は相変わらず楽しい。 「結城浩の再発見の発想法」のお題は、「アーカイブ」。この記事を読んだら、「この「アーカ... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年2月号

73
2.90
なぎせゆうき 雑誌 2019年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SRE(Site Reliability Engineering)の特集が興味深かった。 自分にとっても初めて聞いた言葉だったが、で結局SREとは何?と... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年9月号

72
3.38
脇阪洋平 雑誌 2019年8月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

GCP はちょうど勉強しているところなので参考になりました。 もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年10月号

72
3.67
tatane 雑誌 2019年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アーキテクトをする上で、web高速化を考慮するのに役立った。 もっと読む

ソフトウェアデザイン 2018年12月号

71
3.38
中島倫明 雑誌 2018年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Ansible と時刻系の特集は両方とも良かった もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年7月号

69
3.40
伊藤俊一 雑誌 2019年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

個人的におもしろい特集記事が多かった号 もっと読む

ソフトウェアデザイン 2018年11月号

66
3.14
舟崎健治 雑誌 2018年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「平林万能IT技術研究所」は、相変わらずぶっとんだ内容である。「伊能忠敬メソッドで渋谷駅の地下大迷宮を可視化する!?」である。想像の中のことを実装してしま... もっと読む

ソフトウェアデザイン 2019年12月号

66
3.50
吉田真吾 雑誌 2019年11月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特集記事 (Serverless) が為になりました もっと読む
全75アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×