小栗康平のおすすめランキング

プロフィール

早稲田通り心のクリニック院長。精神保健指定医。日本精神神経学会認定専門医。1962年生まれ。東京医科大学卒。1986年より埼玉県済生会鴻巣病院精神科に勤務。2006年、現クリニックを開業。両ヒザをタッピングして別人格を呼び出し、融合・統合する、オリジナルの治療法USPTを開発。口コミでその噂は伝えられ、全国から患者が来院。うつ状態を解消するひとつの答か、と期待が集まる。著書『マイナスエネルギーを浄化する方法』

「2011年 『人格解離 わたしの中のマイナスな私』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小栗康平のおすすめランキングのアイテム一覧

小栗康平のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『映画を見る眼』や『マイナスエネルギーを浄化する方法 精神科医が明かす、心の不調とスピリチュアルの関係』や『人格解離-わたしの中のマイナスな私-』など小栗康平の全28作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

映画を見る眼

46
3.23
小栗康平 2005年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小栗さんらしい、の一言。 もっと読む

マイナスエネルギーを浄化する方法 精神科医が明かす、心の不調とスピリチュアルの関係

30
4.13
小栗康平 2010年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多重人格ではないのに別人格が現れる、内在性乖離。私、あり得る。 いままで幾つもの精神科をはしごしても払拭出来なかった違和感はこれかもしれない。 ... もっと読む

人格解離-わたしの中のマイナスな私-

29
3.75
小栗康平 2011年4月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

興味深い内容でした。 憑依霊が出てくるとは思いませんでしたが、具体的に、USPTを使い人格融合の方法を知ることができて良かったです。 こんなにも幼少期、胎... もっと読む

【DVD+BOOK】泥の河 (小栗康平コレクション 1)

17
3.00
小栗康平 2015年11月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

又吉先生つながりで原作読了先行、一時帰国期間中にて京都文博にて貴重な銀幕での鑑賞機会を得ることに。 筋は頭に入っているが故にそれぞれの役者の細かい所... もっと読む

【Blu-ray+BOOK】FOUJITA (小栗康平コレクション 別巻)

16
2.50
小栗康平 2017年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この度も予備知識ゼロで臨む。連日のご本人登壇がきっかけであることは包み隠さず。 藤田嗣治という20世紀前半を駆け抜けた稀代の日本人画家がいたという... もっと読む

哀切と痛切 (平凡社ライブラリー お 4-1)

13
3.33
小栗康平 1996年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小栗監督が第二作「伽耶子のために」を取り終えた頃までのエッセイ集。小栗監督の作品を思わせる文体で、好感が持てる。ついでながら、浦山桐郎監督について本格的に... もっと読む

時間をほどく

7
3.75
小栗康平 2006年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小栗康平の1998年頃から2006年頃までのエッセイ集です。この中では、「うらさんの人間主義」という一文が印象に残った。勿論、小栗康平監督の師、浦山桐郎監... もっと読む

見ること、在ること

6
3.00
小栗康平 1996年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

映画監督である著者の随筆集、面白かった。 もっと読む

アフリカから日本へのメッセージ (岩波ブックレット NO. 142)

4
3.33

感想・レビュー

さくさく読みました。 それ以前に何かがあって、その受け皿を掘り起こすのです。 ものをつくる創作家というものは、今生きている現代人に対して訴えか... もっと読む

人格解離

3
4.00
小栗康平 電子書籍 2011年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本に書かれてある解離評価スケールを見てみても、きっと世の中のほとんどの人が解離している可能性があるということになるだろう。 むしろ、この切り口で眺め... もっと読む
全28アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×