弓場紀知の新刊情報

弓場紀知の新刊情報のアイテム一覧

弓場紀知の新刊一覧です。発売日順に並んでいます。
2008年2月1日発売『青花の道: 中国陶磁器が語る東西交流 (NHKブックス 1104)』や2008年2月1日発売『【バーゲンブック】 青花の道-中国陶磁器が語る東西交流』や2005年3月1日発売『古代祭祀とシルクロ-ドの終着地・沖ノ島 (シリーズ「遺跡を学ぶ」 13)』など弓場紀知の全13作品から、発売日が近い順番で作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

青花の道: 中国陶磁器が語る東西交流 (NHKブックス 1104)

7
3.00
弓場紀知 2008年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

白磁胎に、コバルト顔料で絵付をした彩画磁器、青花。元代、中国の景徳鎮で完成したといわれ、日本では「染付」と呼ばれています。元、明、清代、中国の特産品として... もっと読む

古代祭祀とシルクロ-ドの終着地・沖ノ島 (シリーズ「遺跡を学ぶ」 13)

25
3.43
弓場紀知 2005年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

沖ノ島の第3次発掘に参加した考古学者ならではの、発掘に関連した話は 通説と違うところもあって、面白い。 シリーズ「遺跡を学ぶ」の本なので、一般向けに読みや... もっと読む

中国の陶磁 第3巻―平凡社版 三彩

2
弓場紀知 1995年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

OPACリンク https://opac.lib.hiroshima-cu.ac.jp/opac/volume/134889?locale=ja&targ... もっと読む

中国のタイル──悠久の陶・塼史 ((LIXIL BOOKLET/ LIXIL出版))

8
3.67
山本正之 1994年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<pre><b>基壇・階段・床・壁・塀に用いられ、古来よりさまざまな表情 を建築に与えてきた中国のタイル=磚(せん)。歴史、工法、文 様の意味性など多... もっと読む

海の正倉院―宗像沖ノ島 (1979年) (平凡社カラー新書―古代の旅〈3〉)

8
4.00
弓場紀知 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

前から入手してましたが先日宗像を訪れることが出来たので気持ちが高まっているうちに一気に読みました。 本自体はとても古く40年近く前のものですが著者の方は... もっと読む
全13アイテム中 1 - 13件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×