細見和之のおすすめランキング

プロフィール

1962年、兵庫県丹波篠山市生まれ。2014年10月から大阪文学学校校長。2016年4月から京都大学教員。
詩集:『沈むプール』、『バイエルの博物誌』、『言葉の岸』(神戸名ビール文学賞)、『ホッチキス』、『家族の午後』(三好達治賞)、『闇風呂』、『ほとぼりが冷めるまで』(藤村記念歴程賞)
主な詩評論集:『アイデンティティ/他者性』、『言葉と記憶』、『ディアスポラを生きる詩人 金時鐘』、『石原吉郎』、『「投壜通信」の詩人たち』(日本詩人クラブ詩界賞)

「2023年 『京大からタテ看が消える日』 で使われていた紹介文から引用しています。」

細見和之のおすすめランキングのアイテム一覧

細見和之のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ (中公新書)』や『パサージュ論(一) (岩波文庫, 赤463-3)』や『アイデンティティ/他者性 (思考のフロンティア)』など細見和之の全96作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ (中公新書)

302
3.72
細見和之 2014年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フランクフルト学派についてのコンパクトな入門書です。 社会学研究所の設立からはじまって、フロム、ベンヤミン、ホルクハイマー、アドルノ、ハーバーマスら... もっと読む

パサージュ論(一) (岩波文庫, 赤463-3)

161
3.88

感想・レビュー

ベンヤミン(1892年〜1940年)は、ドイツの文芸批評家、哲学者、思想家、翻訳家、社会批評家。 代表作:『複製技術時代の芸術』、『写真小史』、『パサー... もっと読む

アイデンティティ/他者性 (思考のフロンティア)

106
3.48
細見和之 1999年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者:細見和之(詩人、ドイツ思想・アドルノ研究) 【目次】 目次 [iii-vi] はじめに [vii-viii] I アイデンティティの... もっと読む

パサージュ論 ((二)) (岩波文庫 赤 463-4)

87
3.67

感想・レビュー

ベンヤミン『パサージュ論』とのそもそもの出会いは、笠井潔の『群衆の悪魔―デュパン第四の事件』だ。 それは、パリの街を舞台に探偵オーギュスト・デュパン、ボー... もっと読む

現代思想の冒険者たち 15

69
3.47
細見和之 1996年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【由来】 ・2015/10/27北大の図書館で 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何... もっと読む

パサージュ論 ((四)) (岩波文庫 赤 463-6)

68
4.25

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/874544 もっと読む

高校生と考える人生のすてきな大問題 (桐光学園大学訪問授業)

65
3.33
五十嵐太郎 2017年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

http://sayusha.com/catalog/books/_philosophy/p9784865281613c0036 もっと読む

パサージュ論 ((五)) (岩波文庫 赤 463-7)

64
4.20

感想・レビュー

ベンヤミン『パサージュ論』の最終巻だが、そもそも未完の書物なので完結編という訳ではない。 だが、この書物は、未完の断章形式であるということそのものによって... もっと読む

理想の教室 ポップミュージックで社会科

60
2.96
細見和之 2005年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/19015 もっと読む

国民とは何か

60
3.71

感想・レビュー

第二次大戦での敗戦後、日本は急速に国家意識を希薄化させていったが、周辺諸国はその反対に、国家意識を高揚させていく。その落差が痛感される中、必読の文献ではな... もっと読む

この道、一方通行 (始まりの本)

58
4.08

感想・レビュー

哲学者ベンヤミンが道路標識や通りの名前をタイトルに採って綴った思索の断片集。 レベッカ・ソルニット『ウォークス』で紹介されていたので手に取った。... もっと読む

救済の星

54
3.67

感想・レビュー

ALSについて - 内田樹の研究室 http://blog.tatsuru.com/2021/01/28_1229.html 救済の星 | みすず書房 ... もっと読む

『啓蒙の弁証法』を読む

47
1.00
上野成利 2023年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/913254 もっと読む

ベンヤミン「言語一般および人間の言語について」を読む: 言葉と語りえぬもの

44
5.00
細見和之 2009年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトル通りの内容である。ひたすらベンヤミンの論考を精読している。著者の考察および解説は非常にわかりやすく、ベンヤミンのこの論考および、さらには彼の他の論... もっと読む

石原吉郎 - シベリア抑留詩人の生と詩

41
4.33
細見和之 2015年8月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今生【こんじやう】の水面【みなも】を垂りて相逢はず藤は他界を逆向きて立つ  石原吉郎  昨年は、詩人石原吉郎の生誕100年にあたる年だった。それに... もっと読む

社会学講義

35
3.57
アドルノ 2001年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自然科学のような予測が、(マクロ)社会学でも可能なのか? <第2回> ・政治に対する社会学一般の態度について: ①「すべてが社会的利害に制約され... もっと読む

否定弁証法講義

34
3.88
アドルノ 2007年11月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「否定弁証法」を構想中に行われた講義。読むこと自体がこのスタンスをなぞることになるような受け止め方として少し特殊なところがある。アドルノを理解するには、こ... もっと読む

哲学のアクチュアリティ―― 初期論集 (始まりの本)

33
3.86

感想・レビュー

「哲学のアクチュアリティ」や「自然史の理念」といった、アドルノの思考のモチーフを知る上で参考になる論述を中心に編まれたアンソロジー。上の2つの論考と「哲学... もっと読む

消えたヤマと在日コリアン: 丹波篠山から考える (岩波ブックレット NO. 1046)

32
3.00
細見和之 2021年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

兵庫県の丹波篠山はかつてマンガン鉱山でちょっと栄えた一時期があったらしい。そんな戦前の鉱山には朝鮮半島からの人々もいた。強制連行で連れて来られたのではと思... もっと読む
全96アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×