西川隆範のおすすめランキング

プロフィール

1953年、京都市生まれ。2013年7月昇天。青山学院大学文学部卒業、大正大学大学院(宗教学)修了。ゲーテアヌム精神科学自由大学、キリスト者共同体神学校(ドイツ)に学ぶ。スイス、ベルンのシュタイナー幼稚園教員養成所講師、米国カリフォルニア州サクラメントのシュタイナーカレッジ客員講師を経て、多摩美術大学講師。シュタイナーの訳書『カルマ論集成1~4』(イザラ書房刊)他多数。

「2013年 『新版・瞑想と祈りの言葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西川隆範のおすすめランキングのアイテム一覧

西川隆範のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『色彩の本質・色彩の秘密(全訳)』や『絵本 極楽』や『健康と食事』など西川隆範の全151作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

色彩の本質・色彩の秘密(全訳)

174
3.67

感想・レビュー

 一読しただけではあまり理解できなかった。しかし自分の中にある色彩の固定観念を破るのには役立ちそうな気もした。時間を置いて再読したい。 もっと読む

絵本 極楽

117
3.68
西川隆範 2009年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵本 地獄のアンサーソング的なものを期待したのに全くの期待外れ。 絵も原画をデジタル化するときの解像度が低くてガタガタで見れたものじゃない。 仏教な方でな... もっと読む

健康と食事

107
3.58

感想・レビュー

2015-45(12/06) もっと読む

地獄と極楽

91
3.43
西川隆範 2011年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

同じ出版社から出ている大型本の『絵本 地獄』と『絵本 極楽』を合わせたものである。本のサイズは文庫本よりひと回り大きいくらいだ。 「地獄」も「極楽」も... もっと読む

シュタイナー経済学講座 国民経済から世界経済へ (ちくま学芸文庫 シ 8-9)

79
4.71

感想・レビュー

流動性を重視した経済観。見方を変えるヒントになると思う。どこまで今とは違う新しい試みができるかわからないので評価は難しい。しかし、違う観点で眺めた経験が... もっと読む

音楽の本質と人間の音体験

78
3.92

感想・レビュー

音楽は無形かつ空間に広がる事から人と神(宇宙)をつなぐもの 音楽的感覚と数学的感覚には類似性があるのは、それぞれが蝸牛と三半規管に関係するから 音楽は無形... もっと読む

人間の四つの気質――日常生活のなかの精神科学

78
3.40

感想・レビュー

シュタイナー教育を学ぶために手に取った本。 シュタイナー教育論における4気質論では、胆汁質、粘液質、多血質、憂鬱質に分類される。どれかに必ず分類されるの... もっと読む

色と形と音の瞑想

63
3.40

感想・レビュー

う〜ん、自分には難しかったけど、面白かった。 また、数年後に読みたい本。   もっと読む

病気と治療

51
4.00

感想・レビュー

目次 病気と治療 病気の原因 病気の本質 人体と病気の過程 精神科学の観点からの治療術 病気とカルマ もっと読む

人間理解からの教育 (ちくま学芸文庫 シ 8-10)

43
2.83

感想・レビュー

永久歯はえるまで、学校いかんでええという説。 もっと読む

天使たち妖精たち: 精神世界の霊的存在

37
3.23

感想・レビュー

妖精や天使たちについて考察した本。私の考えが狭いのか、言ってることがファンタジーに聞こえてしまう。そのぶん、芸術方面で使えるような気がする。 もっと読む

ベーシック・シュタイナー―人智学(アントロポゾフィー)エッセンス

36
4.60

感想・レビュー

出会えてよかった本。 高次の世界の認識までには至っていないので、そこは読み飛ばしましたが、精神が肉体を超えて世界を認識する上での優れたガイドとなってくれ... もっと読む

子どもの体と心の成長

36
3.13

感想・レビュー

4つの気質のことが詳しくかいてあります。 もっと読む

シュタイナ- 芸術と美学

33
4.00

感想・レビュー

芸術と学問という二人の女性が氷原に立つ比喩のエピソードが中学生にも感銘を与えたようです。話の続きをせがまれ創作しましたよ・・・ もっと読む

シュタイナ-の美しい生活: 建築から服飾そして言語

28
3.20

感想・レビュー

これも難しかったなぁ〜なんとなく訳著なので読みにくい感もあるんだけど、やはりスピリチュアルな事に絡めてるからかもしれない…そして人智学を読まないと分からな... もっと読む

人間理解からの教育

28
3.50

感想・レビュー

シュタイナーによる最後の教育講座(ロンドン)。アメリカの教員養成講座でも最初に読む本とか。(日野市の教員養成講座では「自由の哲学」だった・・・) もっと読む
全151アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×