仁藤敦史のおすすめランキング

プロフィール

1960年生まれ。1989年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程史学(日本史)専攻満期退学。国立歴史民俗博物館研究部教授・総合研究大学院大学文化科学研究科教授(併任)、博士(文学、早稲田大学)。 ※2022年8月現在
【主要著書】『古代王権と都城』(吉川弘文館、1998年)『古代王権と官僚制』(臨川書店、2000年)『女帝の世紀』(角川学芸出版、2006年)『古代王権と支配構造』(吉川弘文館、2012年)『藤原仲麻呂』(中央公論新社、2021年)


「2022年 『東アジアからみた「大化改新」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

仁藤敦史のおすすめランキングのアイテム一覧

仁藤敦史のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『藤原仲麻呂-古代王権を動かした異能の政治家 (中公新書 2648)』や『原始・古代1 (岩波講座 日本歴史 第1巻)』や『NHKさかのぼり日本史(10) 奈良・飛鳥“都"がつくる古代国家』など仁藤敦史の全44作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

藤原仲麻呂-古代王権を動かした異能の政治家 (中公新書 2648)

137
3.55
仁藤敦史 2021年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「藤原さん!あなたは何者なんだ」 これまで沢山の藤原氏に関する本を読んできた。 百済王、新羅人、物部氏、小豪族…… 真相は霧の中だが、想像するに興味が尽き... もっと読む

原始・古代1 (岩波講座 日本歴史 第1巻)

102
3.45
大津透 2013年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フォトリーディング。 もっと読む

NHKさかのぼり日本史(10) 奈良・飛鳥“都"がつくる古代国家

55
3.60
仁藤敦史 2012年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

聖武天皇大仏開眼への道・752年:動く→動かない都 聖武天皇 平常遷都 太極殿と大安殿 謀反・病・社会不安 恭仁遷都 仏教で人心をまとめる 仏都・平城京の... もっと読む

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 2 律令国家をめざして 飛鳥時代

47
4.50
星井博文 2021年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

壬申の乱前後はわかりやすい。持統天皇の気持ちは知りたい もっと読む

都はなぜ移るのか: 遷都の古代史 (歴史文化ライブラリー 333)

43
3.00
仁藤敦史 2011年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遷宮、遷都の理由、諸説あるが、合理・不合理多様で、いかにも日本らしく面白い。遷宮は霊的なものを感じる。また、首都を動かしたという観念はなく、同じ首都エリア... もっと読む

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 3 仏教の都 平城京 奈良時代

40
5.00
星井博文 2021年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

分かりやすい。下級貴族や民衆の暮らしも書いてあります。長屋王もけっこういい政治していたんだあ もっと読む

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 4 平安京と貴族の世 平安時代 I

38
4.40
蛭海隆志 2021年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遣唐使の廃止はいろんな事情があったんですね。 もっと読む

卑弥呼と台与: 倭国の女王たち (日本史リブレット人 1)

34
3.29
仁藤敦史 2009年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

そうかー。当時の魏が邪馬台国を優遇したのは、地政学的な意味があったわけだなーふむふむ。 などと、うなずきながら読める良書。この時代のものって推理小説的な... もっと読む

東アジアからみた「大化改新」 (555) (歴史文化ライブラリー 555)

33
2.00
仁藤敦史 2022年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ライブラリイという性質からか、本人の思い出の逡巡があってか、内容をコンパクトにするとこの6割という感覚の読了。 同じ内容を表現と違え、何度も何度も繰り返... もっと読む

NHKさかのぼり日本史 外交篇[10]飛鳥~縄文 こうして“クニ"が生まれた なぜ、列島に「日本」という国ができたのか

30
3.00
加藤謙吉 2013年8月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大化の改新から遡って縄文時代まで、これまで明らかになった説をベースに日本列島を主役に、日本列島・朝鮮半島・中国大陸にまたがる東アジア史を俯瞰した著作。 もっと読む

NHKさかのぼり日本史(10)奈良・飛鳥 “都”がつくる古代国家

27
3.80
仁藤敦史 電子書籍 2012年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本列島において、外圧によって中央集権的なクニの形が整えられていった時代の飛鳥・奈良時代を簡潔にわかりやすくまとめた良書。 もっと読む

女帝の世紀 皇位継承と政争 (角川選書 391)

26
2.75
仁藤敦史 2006年3月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

212頁「大宝令制では、臣下に与えられる位階は、一位から八位までと初位の九ランクがあり、そのうち一位から三位までは正・従の二区分、四位から八位ではさらに上... もっと読む

学習まんが 日本の歴史 2 律令国家をめざして

10
4.00
あおきてつお 電子書籍 2016年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2巻は飛鳥時代。聖徳太子は厩戸王。冠位十二階、憲法十七条、遣隋使、知ってること出てくる出てくる。大化改新が乙巳の変じゃなくて、乙巳の変からの一連の改革が、... もっと読む

学習まんが 日本の歴史 3 仏教の都平城京

7
3.00
あおきてつお 電子書籍 2016年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

天平文化は素敵なんだけど、たいへんな時代だ〜。阿倍仲麻呂かわいそうだよ。鑑真もよくぞきてくれたよ。庶民の生活は苦しい。今もだけど。運脚もたいへんだ〜。はよ... もっと読む

日本史諸家系図人名辞典

6
4.00
仁藤敦史 2003年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本史好きにはたまらない一冊。<br> 「在原氏」の項で、高階師尚が業平の子になっていたのには驚いた。 もっと読む

卑弥呼の戦争と平和-「魏志倭人伝」を読む- (歴博ブックレット3)

6
1.00
佐原真 1997年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ずっと対談だった……思っていたものと違った。(手放した) もっと読む
全44アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×