熊谷玲美のおすすめランキング

プロフィール

翻訳者。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。訳書に「NASA式最強組織の法則」(朝日新聞出版)、「世界一うつくしい昆虫図鑑」(宝島社)、「楽観主義者の未来予測」(早川書房)など。

「2015年 『1日5分かけるだけで本格パンが焼ける! 2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

熊谷玲美のおすすめランキングのアイテム一覧

熊谷玲美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『世界一うつくしい昆虫図鑑』や『楽観主義者の未来予測(上): テクノロジーの爆発的進化が世界を豊かにする』や『明日をどこまで計算できるか?――「予測する科学」の歴史と可能性』など熊谷玲美の全56作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

世界一うつくしい昆虫図鑑

404
4.04

感想・レビュー

読む前は半信半疑だった。美しい物を誰が並べたって、美しいに決まっている。自然の素材をそのまま自分のアートだと言うなんて、ずるいじゃないか。と、言う気持ちが... もっと読む

楽観主義者の未来予測(上): テクノロジーの爆発的進化が世界を豊かにする

376
3.77

感想・レビュー

地球規模の資源の欠乏(食べ物、水、衛生、医療、教育etc.)が、技術進歩により解消されると論じる本。 手始めに、世界の現状はそれほど悪くないということを、... もっと読む

明日をどこまで計算できるか?――「予測する科学」の歴史と可能性

331
3.43

感想・レビュー

天気・医療・経済の3つの分野にフォーカスをあてて、過去から現在までの『予測』を科学しようとする内容は、あなたに新たな視点を与えてくれるかも? ボリュームが... もっと読む

無限の始まり : ひとはなぜ限りない可能性をもつのか

282
3.55

感想・レビュー

もう少し数学チックかと思いきや、結構哲学的です。 有限な脳からなんで無限の概念を産み出せるのか、的な。 もっと読む

不可能、不確定、不完全: 「できない」を証明する数学の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ)

264
3.48

感想・レビュー

本書の「前置き」に書かれたエピソードが、中学時代に数学パズルクラブの部長だったワタシににヒットした。これが本書を手にした理由。しかしながら…正直に言おう、... もっと読む

動物たちのナビゲーションの謎を解く: なぜ迷わずに道を見つけられるのか

246
3.94

感想・レビュー

面白かった!鳥類のナビゲーションシステムの論文などはよく読んでいるが、人間を含む他の生きものにはそこまで気にしていなかったので、とても読み応えがあった。総... もっと読む

THE BIG QUESTIONS Mathematics ビッグクエスチョンズ 数学

216
3.97
トニー・クリリー 2014年3月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

部屋においてある積読本を消化していこうシリーズ。 おもろい。 三角形の内角の和が180°であることの証明などこれまで何となく気にしないで受け入れて... もっと読む

ダイエットの科学―「これを食べれば健康になる」のウソを暴く

202
3.98

感想・レビュー

ダイエットのために読みました。 マイクロバイオーム(腸内細菌)を軸に様々な栄養素や食品が身体に及ぼす影響をまとめてあります。 多数の人間で実験されたことを... もっと読む

太陽を創った少年:僕はガレージの物理学者

192
3.91
トム・クラインズ 2018年5月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

[墨田区図書館] 実際には全く読めていない(笑) 何かの記事で、ガレージで原子炉を創ったというところにとても興味をもって本書を取り寄せたが、その分... もっと読む

不可能、不確定、不完全―「できない」を証明する数学の力

192
3.34

感想・レビュー

 タイトルに惹かれて読んだら少しがっかりする。アローの不可能性定理,ハイゼンベルクの不確定性原理,ゲーデルの不完全性定理についてざっくり知るなら,高橋昌一... もっと読む

宇宙考古学の冒険 古代遺跡は人工衛星で探し出せ

185
3.61
サラ・パーカック 2020年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人工衛星からの画像解析で進められる宇宙考古学についての一冊。 科学的研究の手法は技術の進歩で日々変わりますが、それは考古学も例外ではありません。 実地... もっと読む

超人の秘密:エクストリームスポーツとフロー体験

169
3.70

感想・レビュー

一流スポーツ選手が言う「ゾーン(フロー状態)」は、今や、エクストリームスポーツの選手にとっては、チャレンジから生還するための「前提」になっているという。彼... もっと読む

地球に月が2つあったころ

159
3.88

感想・レビュー

米国の惑星科学者による、「なんで太陽系ってこうなってるかを考えてみよう」な本。昔、学研の「宇宙の秘密」を読んで以来、テレビや雑誌「Newton」などで新た... もっと読む

WOMEN 女性たちの世界史 大図鑑

139
3.75

感想・レビュー

白百合女子大学英語英文学科 箕輪先生お薦めの一冊です。 ~箕輪先生から~ 日本を含めた世界各地の歴史のなかの女性をテーマにしたオールカラーのヴィジュアル... もっと読む

物質は何からできているのか アップルパイのレシピから素粒子を考えてみた

136
4.04
ハリー・クリフ 2023年1月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まず、とてもわかりやすい。そうはいっても後半は物理学から量子力学、素粒子物理学と、より難解な現在でも謎の多い話題を扱うようになるので、徐々に素人の理解の範... もっと読む

地磁気の逆転 地球最大の謎に挑んだ科学者たち、そして何が起こるのか

121
3.30

感想・レビュー

「チバニアン」が話題になって、地球の磁極が過去に何度も逆転していることを知った。 本書は、科学ライターが地磁気とは何か、電気と磁気、地球内部の構造と地磁... もっと読む

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 2: ケネディと世界存亡の危機 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

107
4.11

感想・レビュー

まさに犯罪国家、トランプが善人にも見えるが。民主主義がマシ、と言えるのか?そして歴史から学んでいるのか? もっと読む
全56アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×