遠山啓のおすすめランキング

プロフィール

遠山 啓(とおやま・ひらく):1909-79年。熊本県生まれ。東京大学数学科に入学するも退学、のち東北大学数学科を卒業。海軍教授をへて東京工業大学教授。数学教育への関心から民間教育団体「数学教育協議会」を結成、長く委員長をつとめた。数学教育の理論と方法を開発・提唱し、その水道方式、量の理論などは、教育現場に大きな影響を与えた。著書に『無限と連続』『数学入門(上・下)』(以上、岩波新書)、『代数的構造』『現代数学入門』『代数入門』『微分と積分』(以上、ちくま学芸文庫M&S)『競争原理を超えて』(太郎次郎社)などがある。教科書や雑誌の創刊にも多く関わった。

「2023年 『初等整数論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

遠山啓のおすすめランキングのアイテム一覧

遠山啓のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『数学入門 上 (岩波新書 青版 363)』や『数学入門〈下〉 (岩波新書 青版 396)』や『無限と連続―現代数学の展望 (岩波新書 青版 96)』など遠山啓の全404作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

数学入門 上 (岩波新書 青版 363)

1178
3.80
遠山啓 1959年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読書猿氏の紹介から。 行列と幾何学の辺りから理解するのが難しくなってきたので、複雑な数式や証明の部分はほぼ雰囲気で読んでたけど、数式や証明の内容を完全に... もっと読む

数学入門〈下〉 (岩波新書 青版 396)

788
3.84
遠山啓 1960年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数学を概観でき、とても楽しく読むことができた。「大変人間臭い数学入門になったかもしれない」という著者のことばに納得ができた。様々な分野より多くの例が引用さ... もっと読む

無限と連続―現代数学の展望 (岩波新書 青版 96)

527
3.70
遠山啓 1952年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

863 遠山啓(とおやま・ひらく) 1909-1979年。熊本県生まれ。東京大学数学科に入学するも退学、のち東北大学数学科を卒業。海軍教授をへて東京工業... もっと読む

数学の学び方・教え方 (岩波新書 青版 822)

370
3.70
遠山啓 1972年5月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 小学校で習う算数は、当然、易しいものから難しいものへ、順序よく並べられているはずのものです。しかし、それがどういう理論で体系づけられ整理されているのか、... もっと読む

さんすうだいすき 第1巻 どちらがおおきい?

261
3.97
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2才7ヶ月 私がまだちゃんと読んでいない もっと読む

代数的構造 (ちくま学芸文庫 ト 13-1 Math&Science)

191
3.53
遠山啓 2011年12月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

系推薦図書 総合教育院 【配架場所】 図・3F文庫新書 ちくま学芸文庫 【OPACへのリンク】  https://opac.lib.tut.ac.jp/... もっと読む

現代数学入門 (ちくま学芸文庫 ト 13-2 Math&Science)

182
3.70
遠山啓 2012年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遠山啓「現代数学入門」読了。“数学は変貌する”が大変良かった。学校で習ってきた幾何学や微分積分などが時系列的に歴史上の転換点と結びつく事に驚いた。その上で... もっと読む

さんすうだいすき 第2巻 なかまあつめ

156
3.70
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どハマり中!字が読めるようになってから楽しそうに読んでる もっと読む

さんすうだいすき 第3巻 かずってなんだ?(1)0~5まで

136
3.80
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5までの数字だから簡単すぎるかなと思ったけど、意外と繰り返し好んで読んでいる。工夫されている。 もっと読む

増補普及版 日本の最終講義

125
1.00
鈴木大拙 2022年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東2法経図・6F開架:041A/Su96n//K もっと読む

さんすうだいすき 第4巻 わける まとめる

116
3.60
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3歳の娘と読みましたが、しっかり自分の力で考えることができて、このぐらいの年齢の子に向いてる本だなぁという印象でした。 娘はこのシリーズが大好きなようで毎... もっと読む

日本の最終講義

116
3.00
鈴木大拙 2020年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中村元、清水幾太郎、遠山啓、土井健郎、河合隼雄、梅棹忠夫、日野原重明を読んだ。 各先生の著作にも挑戦したいのだが、如何せん知識が浅すぎて太刀打ちできない…... もっと読む

さんすうだいすき 全10巻

106
4.00
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★★★★☆ はじめてのさんすう絵本に。 絵もことばもわかりやすい。さいしょの一歩をやさしくふみだせそう。 (まっきー) もっと読む

さんすうだいすき 第6巻 かずってなんだ?(2)6から99まで

104
3.71
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数を視覚化してくれてわかりやすいです もっと読む

さんすうだいすき 第5巻 えあわせ でんこうニュース

98
3.77
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

内容は一年生くらいだと思います 視覚化してくれてわかりやすいです もっと読む

文化としての数学 (光文社文庫)

96
3.39
遠山啓 2006年11月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数学者でありながら、小中学の現場で指導と教育改革に注力した著者による「数学」をその成立と文化の面から解説した本。初見の内容が多くあり、面白かった。 例えば... もっと読む

さんすうだいすき 第7巻 くりあがり くりさがり

86
4.00
遠山啓 2012年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

計算機なしでも、この本を見ながら、くりあがり、くりさがりができてる。ゆびで空を書いてる。 3.8 もっと読む

ちくま哲学の森 (6) (ちくま哲学の森 6)

84
4.50
鶴見俊輔 2012年2月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

驚くこころというテーマにそって、さまざまな本の抜粋が読める。知らなかった人、知っているけど読んだことない人、読みたくなる本ばかり。 山下清、リチャード・... もっと読む

文化としての数学 (中公文庫 と 38-1)

83
3.20
遠山啓 2021年9月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数学を”日本語”で説いてくれている点に、対象読者が見て取れる。例えばy=f(x)を、xというものに、fの「はたらきor機能」によって、yを作り出す、という... もっと読む
全404アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×