青木直史のおすすめランキング

プロフィール

北海道大学大学院情報科学研究科 助教

「2017年 『ArduinoとProcessingではじめるプロトタイピング入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青木直史のおすすめランキングのアイテム一覧

青木直史のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『冗長性から見た情報技術―やさしく理解する原理と仕組み (ブルーバックス)』や『C言語ではじめる音のプログラミング: サウンドエフェクトの信号処理』や『サウンドプログラミング入門――音響合成の基本とC言語による実装 (Software Design plus)』など青木直史の全13作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

冗長性から見た情報技術―やさしく理解する原理と仕組み (ブルーバックス)

163
3.36
青木直史 2011年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

情報科学系の話に触れたくて購入。 理工学系の話が好きだけど情報の専門家でない人が要素技術をさらっと知るのには役立ちそうな本でした。 冗長性という切... もっと読む

C言語ではじめる音のプログラミング: サウンドエフェクトの信号処理

129
3.59
青木直史 2008年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

専門的で小難しい話が綺麗にまとめられていると思う。ただし、私のように専門外の人間が1冊目として学ぶにはハードルが高いという点が惜しかった。読んで損はないだ... もっと読む

サウンドプログラミング入門――音響合成の基本とC言語による実装 (Software Design plus)

99
3.86
青木直史 2013年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シンセサイザーの原理を知るために読了,基本的な技術について理論と実装がまとまっている。同著者『Pythonではじめる 音のプログラミング: コンピュータミ... もっと読む

Pythonではじめる 音のプログラミング: コンピュータミュージックの信号処理

96
3.75
青木直史 2022年9月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

OPACリンク https://opac.lib.hiroshima-cu.ac.jp/opac/volume/516488?locale=ja&targ... もっと読む

ゼロからはじめる音響学 (KS理工学専門書)

75
3.70
青木直史 2014年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 音声信号処理の勉強をやってみたいと思い、その前準備の基礎知識習得として本書を入手しました。イラストやグラフによる説明が主な入門書で、実際の音響の専門書に... もっと読む

H8マイコンによるネットワーク・プログラミング ~C言語ではじめる組み込みマイコン入門

27
3.50
青木直史 2008年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

組込みマイコンのネットワーク・プログラミングに関する入門書。H8マイコンを利用。 もっと読む

ArduinoとProcessingではじめるプロトタイピング入門 (KS理工学専門書)

12
2.50
青木直史 2017年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

# 書評☆2 ArduinoとProcessingではじめるプロトタイピング入門 | とりあえず始めるにしても内容が薄い ## 概要 マイコンであ... もっと読む
全13アイテム中 1 - 13件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×