The Da Vinci Code (Robert Langdon)

著者 :
  • Anchor
3.80
  • (38)
  • (28)
  • (58)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 250
感想 : 34
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (496ページ)
  • / ISBN・EAN: 9781400079179

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • What do we know about Leonardo Da Vinci's art? All his works are masterpieces without doubt. However, maybe it is not just an art. It is more... There is a hidden message, that was kept in the dark for centuries. The message, that can change the flow of the human history. The secret, that was strictly guarded and now ready to see the light. Find out what it is! Bring it to the light!
    (知能情報専攻 D2)

  • 【概略】
     ハーバード大学宗教象徴学者の教授ロバート・ラングドンのところにやってきたのはフランス警察の警部補、コレ。同行を求められ行った先はルーブル美術館。ラングドンの目の前に表れたのは、美術品ではなく、レオナルド・ダ・ビンチのウィトルウィウス的人体図を模した状態のルーブル美術館館長ジャック・ソニエールの死体であった。
     ラングドンの職業的見地を求めようとするフランス警察の本音は、ラングドンを容疑者として疑い、逮捕するためであった。事件の当日、ラングドンはソニエールと会う約束をしていたこと、ダイイング・メッセージと思われるものにラングドンの名前があったためである。
     事件の容疑者にかけられたラングドン、フランス警察の暗号解読官ソフィー・ヌブー協力で危機を脱した・・・ものの、ジャック・ソニエールの死が残したものは、キリスト教の根幹を揺るがす大いなる陰謀であった。

    時期不明        読了
    時期不明        読了
    2016年05月25日 読了
    2019年03月06日 読了
    【書評】
     もう四回目なのか読んだの!
     先日「インフェルノ」を読んで、正直・・・印象が良くはなかったんだよね。「ダ・ビンチ・コードの時のような、ワクワクしながら読み進める気がしないなぁ」ってのが感想で。
     今回、なんとなく、わかった。登場人物への思い入れ・キャラ立ち、だね。群像劇のようにキャラクターのストーリーがあって、善悪の判断は別として、それぞれにそれぞれの想いがあって、それが、1つの「陰謀」を軸に、衛星のようにまわっているのだよね。その描写が明確で、読者の側に「きてる」ね。対して「インフェルノ」は、あらゆる事柄が、モヤッとしてた。大事だねぇ~、キャラに血を通わせるのは。
     ネタバレせずに書かねば・・・結末の箇所、ソフィー・ヌブーについてにまつわる事柄については、もうちょっとドラマチックにして欲しかったかなぁ。そんな点を差し置いても、やっぱりワクワクしながら読み進めること、できたなぁ。

  • 850L

  • とても興味深い映画、ダビンチコードを見て、本書を手に取りました。

    さまざまな固有名詞を調べる際に、原書があると綴りがわかるので手元に置くと良いと思いました。
    英語が読めない人でも購入する価値があると思います。

  • 1年くらい前に読んだ。今年こんなに話題になるとは…。すごく面白かった。でも真のおもしろさは表層的な事件の展開じゃなくて、その奥にあるパワーコンフリクト(保守本流VS科学主義、コンサバティブVSリベラル)じゃないかと思うんだけど。周りの人とたまにこのほんの話題になるけど、そういう話にまで議論が深まらないのは残念。

  • 今更ながら読みました。
    洋書が苦手な私が珍しく最後まで読めた。
    でも宗教のことはやっぱりわからない。
    故に、ストーリーは追えたけど、
    この本が本来与えるべき衝撃を理解できたかがわからない。
    ってことで☆-1。
    でもストーリーとしては普通に楽しめた。

  • 3冊目の洋書。とにかく面白い本を探していたので「#1 New York Times Bestseller」の文句につられて購入しました。 脳内スラッシュリーディングをしながらちびちびと読んでいましたが、1/3を過ぎるくらいから展開から目が離せなくなり、最後まで飽きずに読み切ることができました。英文の難易度も低く、読みやすいのかも。
    キリスト教に詳しくなくても、それにまつわる裏話的な部分が非常に楽しめました。

  • ルーブル美術館で人が殺された。その死体は奇妙な形で残されていた。
    殺人者がそうしたのではなく、死んだ人間本人が銃で撃たれた後そのような形を残したのだ。
    容疑者としてハーバード大学の教授のラングドンの名があがった。
    殺されたソニエールが彼の名を書き残したからだ。

    ラングドンをフランスのDCPJ(特殊警察?)の手から逃れるために手を貸す女性が現れる。
    それは、ソニエールの孫娘ソフィーだった。
    二人はソニエールの残したなぞを解くため、ラングドンの濡れ衣を晴らすために動き始めるが...

  • なにが面白いのかよくわからなかった作品。

  • 話題となった映画の原作。前作『天使と悪魔』が、イタリアを中心としているのに対し、こちらはヨーロッパ中を駆け巡ります。始まりの場所から物語がスタートし、始まりの場所で物語が終わります。何だ、結局そこなんかい!えらい遠回りしたなぁ、というのが感想です。

全34件中 1 - 10件を表示

DanBrownの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×