Penguin Readers: Level 4 1984 (Penguin Readers, Level 4)

著者 :
  • Pearson Japan
3.46
  • (5)
  • (7)
  • (11)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 81
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (88ページ)
  • / ISBN・EAN: 9781405862417

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ペンギンリーダーズのレベル4の本。
    今ではよくある設定なのかもしれないけれど、一部の人間が社会思想を牛耳って個人を洗脳し、自分たちの思う通りの人間を作り上げていく社会のお話。
    執筆当時はかなり画期的なストーリーだったみたい。

    今の日本も一部の明治維新でいきなり権力を持った下級武士の血筋の方々、彼らから甘い汁を吸った商人の方々が同じようなことをしているのかもしれませんね。

  • 監視社会の話。

  • ジョージ・オーウェル「1984年」の簡略版です。

    ずっと読みたかった作品なんですが、
    GRだからなのか、私の読解力の問題なのか、どうも読みにくくて…;
    とにかく、難しかったです(苦笑

    時は、1984年。
    人々の言動や行動を常に監視する社会、Oceania。
    “Big Brother”と呼ばれるリーダーを中心とした党によって、
    統治されているOceaniaは、憎しみと裏切りが溢れ、
    党への反逆行為や言動、思想を持った者は、抹殺されてしまう社会。

    そのOceaniaで、過去の新聞記事を党の都合の良いように
    改竄する仕事に携わっているWinston。
    この社会や党に疑問を抱きはじめ、密かに自分の考えを日記に書き綴っていた彼は、
    自分以外にも党を信用していない人がいるのではと推測しますが、
    それを探すことは容易ではありません。
    しかし、ある日一人の女性Juliaから彼に対する想いを告白され、
    彼女が自分と同じ疑問を抱いていることを知ったWinstonは、
    二人で党に反対するグループの一員となることを決めるのですが…。

    ↑あらすじは、こんな感じでしょうか。
    どうも理解しずらかったので、読了後にウィキペディアで内容を確認してみたところ、
    どうやら私の読み(?)は間違ってはいないよう…。
    だけど、どうも頭の中で噛み砕けないんですよね;;

    主人公が、社会に立ち向かっていく話かと思いきや、
    実は反対で、彼がどうやってその社会を受け入れてしまうのかっていう話だったので、
    何とも暗く恐ろしい話でした…。

    ただ、他のディストピア作品と違って、
    支配される側が反抗しないように、子供の頃から彼らの思想をコントロールし、
    また支配階級に不利になるような言葉を抹消することによって、
    人々の思考の幅(?)を狭めるような徹底ぶりが、
    読んでいて凄いなぁっと思わずにはいられませんでした(苦笑
    いつか、原作をじっくり読んでみたい作品かなぁ。

    【疑問】
    この本に登場する“Doublethink”と呼ばれる考え方。
    “It allows people to hold two different ideas in their minds at the same time ― and accept both of them.”
    って説明されてるけど、こんなことって可能なんだろうか…?;

  • 英語が母国語ではないので、意味は簡単に分かっても文字や単語そのものから直接的に感じる痛みや恐怖が自分に備わっていないのが悲しいところ。英語の感性を身につけたいと思いました。

GeorgeOrwellの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×