Le Petit Nicolas

著者 :
  • Gallimard
3.71
  • (8)
  • (2)
  • (13)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 61
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (156ページ)
  • / ISBN・EAN: 9782070364237

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本語版『プチ・ニコラ』

    『郊外少年マリク』という本の下敷きになっていると知って、予習のために再読。絵がすごい可愛いし話も面白い!勝手気儘なワルガキたちの話。カフェで読み始めたけど人目も憚られずニヤニヤしてしまいました。

    「et(それから)」が多用されて長たらしい文章は、子供の書く文章らしく、ニコラが本当に話しかけてきているような錯覚を覚える。

    59p C'est l'anniversaire de ma maman et j'ai décidé de lui acheter un cadeau comme toutes les années depuis l'année dernière, parce qu'avant j'étais trop petit.
    今日はママの誕生日。僕は例年通りプレゼントを買うことに決めた。例年というのは去年から。だってその前の年までは僕はプレゼントを買うには幼すぎたから!

    終始こんな感じでかわいい。

  •  仏語勉強のため購入しました。日本語版もあるみたいですが、(仏語で読んで笑える箇所も、日本語で読むと笑えないとか、そういう微妙な差異があるかと思うので)でき得るならば原書の方が良いかと思います。
     
     このニコラシリーズ、掛け値なしに最高に面白いです!本読んで笑える本って数少ないですよね。読みながら、電車の中で爆笑したこともあります(恥ずかしかったですが)。児童書というくくりですが、大人が読んでもすごく楽しめます。子供の気持ちって日本でもフランスでも変わらないんですね。
     それから、イラストがこれまたかわいい!この本を読むと、とても癒されます。もし少しでも仏語を学んだ事があって、原書にチャレンジしたいという方に、心の底から推薦します。

     仏語の勉強について、備忘録的に。自分は大学の時に第二外国語で仏語を学びましたが、最初の試験で40点台という一生で一番悪い点数をとったほど、センスがありませんでした。成績も「可」でかろうじて単位をとったくらいです。こんなにセンスがない自分でも、思い立って3か月程勉強して仏検2級がとれました。もし僕の勉強方法が役に立つなら参考になさって下さい。
     
     まず大学以来の勉強を再開するにあたってやったことは、
    ①「新・リュミエール-フランス文法参考書」駿河台出版社(←この本で文法を概観しました)
    ②「仏検3・4級必須単語集」白水社(←この本で、全ての例文200個を日本語を見て仏語に訳せるようにしました)
    ③「完全予想仏検2級―筆記問題編」 駿河台出版社(←この本で、細かい文法や単語・熟語を覚えました)
    これらに加え、②に付属のCDを活用し例文の音読をしました。
     実力が伸びたのと感じたのは、特に音読と、50個位の不規則動詞の活用(現在形と過去分詞、単純未来と接続法の不規則な語幹をもつもの)を丸暗記してからではないかと思います。

     仏語の先生やフランス人に聞いたところ、フランス語の肝はとにかく「動詞の活用」だそうです。もし仏語に伸び悩みを感じている人がいらっしゃれば動詞の活用に力を入れてみては如何でしょうか?

     ポリグロットの方(ピーター・フランクル、カトー・ロンブや黒田龍之助の各氏)の著作を参考にして、気づいたことは「(原書を使用した)読書が、外国語の勉強において非常に有効である」ということでした。この「読書が有効」という言葉を信じてこの本を読んだところ、上述のように「癒される」本だったということがわかり、読むのがとても楽しくなりました。

     この本を使って勉強する時の注意点は以下のとおりです。
    ①使用されている言葉が、子供しか使わない言葉であったり、現在は使用しない言葉が多いそうです(←フランス人が言っていました。フランスでは小学生が読む本だそうです)。とは言っても、接続法も出てくるし難易度は決して低くないと思います。
    ②この本は、同じ表現が繰り返し繰り返し出てきますので、最初の方に出てきた少しでも不明な点がある単語はとにかく辞書を引いて、理解しておくということです。そうすると、後半になって同じ単語を調べる必要がなくなり、スピードに乗って読むことが出来ます。

     仏語の本って、えてしてつまらない本が多い(大学の授業の時に読まされた、哲学的な全然興味が持てなかった)ので、こういう楽しい本があるんだ、と思って頂けるとすごく嬉しいです。
     

  • このシリーズには単純過去が出てこない。単純過去から逃げていては先には進めないけれど、複合過去で書かれた小説の方がやっぱり初級段階での実用フランス語の体得には役立つだろう。多分仏検3級くらいで辞書を引きつつ読めると思う。アニメにもなっていてtivi5monde+で一部無料で観られる。

Rene Goscinnyの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×