集団的自衛権の何が問題か――解釈改憲批判

  • 岩波書店
3.20
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000259897

作品紹介・あらすじ

安倍首相が執着する集団的自衛権の行使容認。憲法九条を実質骨抜きにし、平和国家としての日本のあり方を根底から覆すに等しいことを、閣議決定で済ませてよいのか。立憲主義の破壊など憲法解釈の変更がもたらす深刻な事態について、憲法学者、政治学者、ジャーナリストなどさまざまな論者が多角的に分析。安保法制懇の報告書、パネルを使用した総理会見、与党協議等に現れた国民をミスリードする数々の議論に対しても批判を加える。過去の政府答弁など充実した資料も付した、全国民必読の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 奥平康弘・山口二郎編『集団的自衛権の何が問題か』岩波書店、読了。本書は20人の識者による集団的自衛権批判の書。「解釈改憲批判」(副題)の通り、その手法と説明の論理的破綻を突く。「解釈変更で既成事実を作り、中身を無意味化し、そのうえで憲法改正を狙う」現政権のあり方を根源的に批判する一冊。

    本書は次の3つの角度、1.安倍政権は何をやりたいのか 2.立憲主義の破壊 3.国際環境の変化と集団的自衛権、で検証し、丹羽宇一郎、村上誠一郎、北澤俊美のインタビューを収録、巻末に関連資料を収録する。

    「憲法九条の解釈はいくつかの議論がある。その違いを超えて、憲法に基づく政治を守るために、安倍政権による憲法泥棒を許してはならない」(山口)。本書は六月に緊急出版。危機を憂える市民の戦う武器になる一冊。

  • 【由来】


    【期待したもの】

    ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。

    【要約】


    【ノート】
    ・選ばれるということは、その人間の好きなようにしてよいということではない。権力の私物化は許されるものではない。(山口二郎)

    【目次】

  • 「集団的自衛権」閣議決定される
    https://www.iwanami.co.jp/keyword/index_csd.html

    岩波書店のPR
    https://www.iwanami.co.jp/keyword/index_csd.html

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1955年、栃木県生まれ。防衛ジャーナリスト。元東京新聞論説兼編集委員。獨協大学非常勤講師。法政大学兼任講師。1992年より防衛庁(現在の防衛省)取材を担当。主な著書に、『変貌する日本の安全保障』(弓立社)、『検証 自衛隊・南スーダンPKO-融解するシビリアン・コントロール』(岩波書店)、「日本は戦争をするのか-集団的自衛権と自衛隊」(岩波新書)、『零戦パイロットからの遺言-原田要が空から見た戦争』『僕たちの国の自衛隊に21の質問』(ともに講談社)などがある。

「2022年 『戦争と平和の船、ナッチャン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

半田滋の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×