電力自由化で何が変わるか (岩波ブックレット)

著者 :
  • 岩波書店
3.60
  • (0)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (64ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784002709499

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者:小澤祥司

    本体520円+税
    通し番号:949
    刊行日:2016/04/05
    9784002709499 A5
    並製 64ページ


    この四月に電力市場が完全自由化される.家庭の電気を主体的に選べる一方「使えば使うほど安い」料金体系や不透明な電源構成などに懸念もある.送配電・小売・託送料金とは? 業界参入・再編でどうなる? 自然エネルギーや原発の行方は? 先行する欧米の現状は? 事業者パンフにはない疑問・課題もクリアに解説.

    ■著者からのメッセージ
     “2016年以降続く電気と都市ガスの小売全面自由化は,全体としては既存電力会社,それも大手に利するのではないかと私は感じています.この自由化を単に「電気料金のバリエーションが増える」,「料金が下がる」といった表面的に見るだけでなく,その陰でどのような思惑がうごめいているのか,私たちにとって本当に必要なエネルギー体制がどういうもので,今回の自由化がそこに向かうことになるのか,そうでないのか,注視していくことが必要です.いろいろなところで述べているように,電気はとても貴重なエネルギーですし,エネルギーは電気だけではありません.私たちはいまこそ,賢く「エネルギーを選ぶ」ことが求められているのだと思います.”
      (「おわりに」より)
    https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b243800.html

    【簡易目次】
    はじめに
    Q1 日本の電力市場はどこに問題があったのか?
    Q2 ヨーロッパの電力改革はどうなったのか?
    Q3 アメリカの電力市場はどうなっているか?
    Q4 日本の自由化はなぜ遅れたのか?
    Q5 大手電力会社は分割されるのか?
    Q6 停電が起こりやすくならないか?
    Q7 新規参入小売電気事業者の顔ぶれは?
    Q8 いろいろな料金メニューがあるが?
    Q9 電力会社を切り替えるには?
    Q10 再生可能エネルギーの電気を選べるか?
    Q11 全面自由化で原発はどうなる?
    Q12 電力以外のエネルギーも自由化される?
    おわりに――誰のための電力自由化か

  • 自由化により長期的な電気料金が下がるとは限らない。
    電気を使うほど安くなる料金体系。

  • 電気はライフライン

  • 電力料金の仕組みが分かりやすく記載されている。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

環境保全活動や企業の社会的責任を軸に発言してきた環境ジャーナリスト。
大日本報徳社のある静岡県掛川市の出身で、尊徳は20年来のテーマ。
東日本大震災と原発事故後に、やはり尊徳と関わりの深い福島県相馬市を訪れたことをきっかけに、明治維新後の二宮尊徳像や報徳運動を詳細に掘り起こしてきた。
著書に「電力自由化で何が変わるか」(岩波ブックレット)「飯館村-6000人が美しい村を追われた」(七つ森書館)。

「2018年 『二宮金次郎とは何だったのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小澤祥司の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
トマ・ピケティ
リンダ グラット...
アンデシュ・ハン...
ジェームス W....
恩田 陸
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×