戦争と平和 2 (岩波文庫 赤 618-2)

  • 岩波書店
3.89
  • (21)
  • (32)
  • (30)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 271
感想 : 26
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (572ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003261828

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  少しずつ話が動いてきて、歴史上の出来事も、話の中に絡んでくる。ピエールよりも、アンドレイの方が波乱万丈な人生のような気がする。

  • ニコライやアンドレイが一旦家に帰って、彼らの家の話が展開されたりするのでまだ話についていけた。最後に、ロシアとフランスが講和していて、アレクサンドルとナポレオンが勲章を交換しあっているの、世界史を知らないからか急展開で、何があった?って驚き。ニコライを一途に愛しているソーニャが良い。

  • アウステルリッツの戦いで、戦争の描写に移る。

    血気盛んで、祖国のために戦うという盲信さは当時の人々がそうあったのかと想像させられた。

    ベズーホフ伯爵となったピエールを取り巻く、財産目当ての謀略と裏切り、そして地位と財産という当人と分離して見える価値観に翻弄される様に、滑稽さと哀れな感覚を覚えた。

  • 濃い、おもしろい

  • 人間のちょっとした無意識的動作や表情に対するトルストイ先生の描写は繊細かつ新鮮。人間の本質は100年単位ではそうそう変わらないんだな、と思うこと多々。
    偉大な群像劇を通勤途中のチョイ読みで読み続けていくのは勿体無いので残りは夏休み中に纏めて読もうかな。

  • 2巻になって、ようやく人物の名前も覚えてきて、面白くなってまいりました。戦争の方は主にアウステルリッツの戦い、平和の方は、ピエールの決闘やら戦後のニコライ、アンドレイの生き方などでしょうか。それぞれのドラマがとても面白いです。
    戦争映画は21世紀になってCG技術の発達により、リアルに描写されるようになりました。しかし、意外と小説以上に戦争の物語を描ける媒体は無いのかもしれません。この小説で描かれる戦争のかっこよさ、そして悲惨さ、歓喜と絶望、人間という存在のちっぽけさ、そんなとこまで隅々まで描けた映画はまだ存在していないと思います。
    また、この文庫本ではアウステルリッツの戦いの戦闘の図解もあったりして、まあそこまで理解できませんけど、ああニコライとアンドレイはこのへんにいたのねー、と理解の手助けになります。
    人間ドラマの点でも、脇役のドーロホフの意外な一面、また一転して残酷だったり、デニーソフの病院に1巻で活躍したトゥシンがいたり、多数の登場人物の運命や、女性たちの姿(トルストイは女性の書き方が的確だと思う)もそれぞれ個性的で面白いです。悪女?エレンもそれなりポリシーがあるような気がして、嫌いにはなれませんね。
    まだまだ子供のナターシャやソーニャの恋の物語もこれからどうなるのか楽しみです。で、岩波文庫はネタバレをしないようにしてほしいですw

  • それぞれ転換期、方向性が出て来る。
    レビューは最終巻で。

  • レビューは最終巻に。

  • 2012年6月21日(木)、読了。

  • 戦争で負傷したアンドレの手紙による家族の動揺が描かれ、

    個々で恋愛感情が動いていく

    壮大なスケールの中の人物描写が言うまでもなくすばらしい

著者プロフィール

一八二八年生まれ。一九一〇年没。一九世紀ロシア文学を代表する作家。「戦争と平和」「アンナ=カレーニナ」等の長編小説を発表。道徳的人道主義を説き、日本文学にも武者小路実らを通して多大な影響を与える。

「2004年 『新版 人生論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

トルストイの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×