イスラームと国際政治: 歴史から読む (岩波新書 新赤版 583)

著者 :
  • 岩波書店
3.22
  • (3)
  • (1)
  • (22)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 117
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784004305835

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 同僚から借りる、その一。

    この本、エッセイだったの!

    道理で話題が飛んだりするわけだー。
    イスラムの今を知るための手がかりとして借りた一冊(あと二冊あるけど。)
    一つの視点からではなく、様々な方向に問題を挙げていった感じ。

    やっぱり複雑すぎて、唸る。

    ジハードとは如何なるものか。
    イスラム原理主義という批判的眼差しの下で、今尚解釈されたジハードは終わらない。
    道徳的なレビューを行うつもりはないが、ロシアやアメリカを多大に含んだイスラム世界が今後どのような道を辿るのか。
    まだまだ、深みに入っていきたいと思う。

  • 佐藤優氏と関係があると始めて知った。

    いずれ再読したい。

    資本主義は、一つの宗教なのだろうか。
    これを強制する社会は、間違っているのか。

  • [ 内容 ]
    冷戦後の地域紛争の主な要因として、民族・宗教問題、特にイスラームに対する注目が高まっている。
    中東新秩序の構想や中央アジアの動向をどうみるべきか。
    また、アジア・アフリカ・アメリカに広がるネットワークと共に、地域性・個別性をどう認識するのか。
    歴史的視点を根底にすえながら、三十のテーマから現代世界を解読する。

    [ 目次 ]
    1 現代世界とイスラーム(アメリカの「ブラック・ムスリム」運動 中国を揺るがすウイグルの動向 ほか)
    2 中央アジアの動向(中央アジア、五ヵ国の展望 タジキスタンの内戦 ほか)
    3 「中東新秩序」をめぐって(中東地域協力の枠組み 中東政治の焦点をさぐる ほか)
    4 歴史を見る眼(政教一致とイスラーム ガンディーの実験とインド ほか)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • イスラムと国際政治に関わるトピックを様々にあげています。大きく分けて現代世界、中央アジア、中東、歴史との接点を考えるもので、時々示される山内氏の「まめ知識」は読んでいて興味をそそられます。

    その一方、雑誌『フォーサイト』『文芸春秋』などに掲載したものをまとめただけで脈絡も関連性も特に見出せず、いずれも本人が議論することはほとんどなく喚起を促すレベルです。個人的には彼の誇張にも似た言葉遣い、表現技法に甚だ疑問を抱きます。

    しかし、関連性などをなおざりに見ると、日本とイスラムの歴史的接点にはそれなりに興味を持てましたし、他にもおもしろい記述はありました。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

一九四七(昭和二二)年札幌に生まれる。
現在、東京大学大学院総合文化研究科教授、学術博士。中東調査会理事。
最新著書として、『岩波イスラーム辞典』(共編著、岩波書店)、『歴史の作法』(文春新書)、『帝国と国民』(岩波書店)、『歴史のなかのイラク戦争』(NTT出版)など。

「2004年 『イラク戦争データブック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山内昌之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×