低迷相場でも負けない資産運用の新セオリー

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.62
  • (8)
  • (26)
  • (24)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 169
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784023311442

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • コストの安い海外ETFでの資産運用を進める本著は類書に見ない切り口で斬新。必ずしもすべてを受け入れる必要はないと思うが、20年後のGDP比率に合わせた投資に目を向けさせたり、大局観を養うには着眼点を多数提供している。

    銀行預金や年金を通して、国債や国内株式に投資がされているので、個人で行う投資は基本的に海外投資のみでいいとの指摘は大胆。(ただし、既に国内株式100%のような運用をしている人には日本株比率を多くても15-20%まで下げていくべきとのコメントも)

    リーマン後、各資産の相関係数が高まり、リスク分散効果が低くなる中で他の資産との相関が少ない金の重要性を指摘し、10%程度持つように推奨。(新興国といっても、韓国、台湾を含めると先進国との関係性が高いので相関係数は高まる。インドネシアなどのASEAN諸国をサテライト資産として加えると相関係数を下がる)

    特に秀逸だと感じたのが、中長期でアセットアロケーションを考える場合も投資に時間とパワーをさける積極派には投資環境を見極めて,局面ごとにアセットアロケーション比率を下記提示しているところ。

    ①不況~景気回復
    株30%(先進国株20%,新興国株10%)
    債券60%(先進国債券30%,新興国債券10%,ハイイールド10%,インフレ連動10%)
    金10%
    ②景気回復~好景気
    株60%(先進国30%,新興国20%,小型10%)
    債券30%(先進国20%,新興国10%)
    金10%
    ③好景気~景気後退
    株50%(先進国25%,新興国15%,小型10%)
    債券40%(先進国30%,新興国10%)
    金10%
    ④景気後退~不況
    株20%(先進国15%,新興国5%)
    債券70%(先進国55%,新興国15%)
    金10%

    ほとんどの投資本では一旦決めた比率をリバランスでいかに維持するかに焦点をあてていますが、景気動向をふまえたアセットアロケーションの変更をスパイスとして使うことは投資家としてのスキル養成のためにも重要ではないでしょうか。

    あと、まとまった資金がなく、ETF投資に手が届かない若い世代向けには
    株60%(先進国30%,新興国30%)
    債券30%(先進国15%,新興国15%)
    金10%
    の比率でインデックスファンドで資産形成してくことも推奨。

  • かなりマニアックな内容もあって、なるほどなと思ったり、えぇ〜!と驚いたりであっと言う間に読み終えた。しかし紹介されている銘柄等について再度チェックする必要があり、読み返してますがw
    ETFと金保有のお話は、個人的にも考えていたし、具体的にどういうポートフォリオにするかという点で、参考になった。ETF活用していきたい!

  • モーニングスターの社長の本。
    前半は日本の投信の問題点について。本当にこの業界は客も会社もどうしようも無いと思う。モーニングスターはこういうの書いて大丈夫な立場なんだなあ。
    後半は各国間の相関が高まっている、先進国の過剰債務により先進国債権が低リスクとは言えなくなっているという二つの現状認識からパッシブたるETFを用いて低コストでアクティブな運用をする方法の提案。かなり現実的だしインデックス投信を買うより低コストだし採用したい。とりあえず海外ETFについて調べてみる。

  • ひとりで投資をしていると、相場が大きく動くたびに自分の方法に不安を感じる。
    助けとなるのが、新聞や本、ネットなどの情報である。
    とはいえ、様々な情報の中から何を信じどれを選び取るのか、ここの判断が難しい。(投資に限らずだが)
    投資において、参考にしている専門家のひとりである山崎元氏がこの本をすすめていたので手に取った。
    具体的に何に投資すればいいのか、また、その結論へ至るまでの道筋も
    丁寧に説明されていてとてもわかりやすい。
    悩める投資家への心強い一冊になると思う。

    取り急ぎ、金投資について前向きに考えたいと思った。

著者プロフィール

朝倉智也
モーニングスター株式会社 代表取締役社長(東証JASDAQ上場企業)
SBIホールディングス株式会社 取締役 副社長

1966年生まれ。1989年慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。
同年、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立、および上場準備を担当。98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者投信評価機関の代表として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
主な著書に『全面改訂 投資信託選びでいちばん知りたいこと』『ETFはこの7本を買いなさい』『一生モノのファイナンス入門』(以上、ダイヤモンド社)、『iDeCoで自分年金をつくる』(祥伝社新書)、『お金の未来年表』(SB新書)などがある。

「2023年 『このままではあなたの現金の価値が下がる! インフレ・円安からお金を守る最強の投資』 で使われていた紹介文から引用しています。」

朝倉智也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×