フレームワーク図鑑

  • KADOKAWA/メディアファクトリー
3.50
  • (3)
  • (2)
  • (3)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 106
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784040674261

作品紹介・あらすじ

「PDCA」「ロジックツリー」「SWOT分析」他、発想、戦略、組織…すぐに役立つ思考ツールを網羅!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フレームワークはビジネスマンにとっては辞書のようにもの。困った時にフレームワークはに立ち帰り改めて考えのすことでひらめくこともあると思います。そんな時に役立つ一冊です。

  • 見開き2ページで一つのフレームワークを取り上げるのが基本。最後の方は1ページ一個で全93個。知っていたものもあれば初めて知るものも。「そういうフレームワークがあるんだ」と知るレベルには事足りる。正式に採用したいとなればもっと調べる必要があるだろう。

    アイディアに煮詰まった(誤用)時にパラパラめくって、よさげなフレームワークに当てはめて考えてみる、なんてことがしたいなと思ったりもしたが、買ってから5年ついぞそんな機会は訪れていないので一周終わったいま捨てる。

    1.問題の整理に役立つフレームワーク
    2.アイデアを生み出すためのフレームワーク
    3.組織に戦略を与えるためのフレームワーク
    4.プロジェクトを向上させるためのフレームワーク
    5.マーケティング戦略を策定するためのフレームワーク
    付.フレームワークで使われるチャート

  • 思考や戦略を立てるときの分析で困ったとき
    プレゼンを作るときにフレームワークがあると
    めっちゃ助かることがあると思うんです。

    この本の良いところは、
    マネジメントクラスの人向けのものから
    一般クラス(自己分析系)が
    応用できそうなものまで列挙してあること。

    例えば、
    PDCAのように一般常識化されているものから
    「初めて聞いた…」というものまであり
    "図鑑"の名の通り、
    見るだけで知識欲が満たされます笑

    「何かわたしに合うヤツないかなー」

    という感覚でパラパラーっとめくり、
    ・5Aサイクル
     →営業プロセスの書き出しに使う
    ・OARR
     →保護者会のファシリテーションに活用する
    ・GTD
     →お客様アプローチを書き出す
    ・AIDMAとAISAS
     →ペルソナの心理の移り変わりを書き出す

    の5点をメモりました。

  • 良いと思う。カバーを外すと(手帳みたいなデザインで)目立たない点もGOOD。ただ、そのためか価格がやや高い。
    各フレームワークの細かな解説はないけど、個人的にはこれで十分。意識して活用するだけで覚える必要はない。手元に置いとく手帳感覚ですね。

  • フレームワークを一通り学んだ人が読むためのもので、僕みたいな素人が読むべきものではない。

全6件中 1 - 6件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×