記憶屋 (角川ホラー文庫)

  • KADOKAWA/角川書店
3.21
  • (72)
  • (193)
  • (324)
  • (127)
  • (27)
本棚登録 : 3422
感想 : 271
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041035542

作品紹介・あらすじ

もしも「記憶屋」が、つらくて忘れたい記憶を消してくれるなら、あなたはどうする――?

夕暮れ時、公園の緑色のベンチに座っていると現われ、忘れたい記憶を消してくれるという怪人、「記憶屋」――。大学生の遼一は、そんなものはただの都市伝説だと思っていた。だが互いにほのかな想いを寄せ、一緒に夜道恐怖症を乗り越えようとしていた先輩・杏子が「記憶屋」を探しに行き、トラウマと共に遼一のことも忘れ去ってしまう。まさかと思う遼一だが、他にも周囲で不自然に記憶を無くした人物を知り、真相を探り始める。遼一は、“大切なものを守るために記憶を消したい”と願う人々に出逢うのだが……。

「記憶」を消せることは、果たして救いなのだろうか――? 
そして、都市伝説の怪人「記憶屋」の正体とは――?

衝撃的で切ない結末に、きっと涙こぼれる。
二度読み必至の青春ノスタルジックホラー!


★第22回日本ホラー小説大賞 読者賞受賞作★
書店員さんの支持No.1!! 「泣けました…」と感涙・絶賛の声、続々!!

・ノスタルジックホラーの名作になる予感がします。泣けるホラーとして推したいです。
――中目黒ブックセンター 佐藤亜希子さん

・一ページも目をそらすことのできない心のゆさぶられかたでした。
――オリオン書房 所沢店 高橋美里さん

・ミステリー要素も濃密でとても自分好みの作品でした。
――TSUTAYA 三軒茶屋店 栗俣力也さん

・恐怖感やせつなさ悲しさなどいろんな感情がこみあげてきました。
――八重洲ブックセンター 本店 鈴木貴之さん

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ううーん。
    私は記憶屋がいるなら消して欲しい記憶があるので、主人公の許せないという気持ちには寄り添えなかった。
    記憶はその人を構成する一部だし、忘れられた方は悲しく辛いと思うけれど。
    みんなが忘れた記憶を自分だけが覚えていて、それがどんどん増えていくってどんな感じなんだろうか。

  • 1つの消したい記憶のために全部忘れて、
    それらの記憶を形作る時間を共有した人間は、
    忘れられた側の人間はその人の中で殺されるようなものなのに。
    その全てと引き換えにしてまで、
    記憶を消すことは正しいことなのか。
    .
    ラストが切なすぎて本を閉じて、数秒後に涙が溢れた。
    善か、悪か。正しいのか、間違いなのか。
    心が揺さぶられて、考えさせられる
    そんなミステリーホラー小説。(言うほどホラーではない)
    一度読んでみてほしい一冊!

  • タイトルが面白そうなので買いました。
    内容はとても読みやすく、展開のテンポも良くおもしろかったです。記憶を消すという記憶屋を軸に物語が進んでいく中で、さまざまな展開があり良かったです。もし自分が消して欲しい記憶があったらどうするんだろう。。。

  • 最後すごい怖かった…そこは自分のエゴを押し通しちゃうんだ……!???ってなった、泣ける要素はよくわからなかったです…めちゃくちゃホラー…

  • 現代ホラーとして面白い

  •  つらい記憶を消してほしいという依頼を受けるのだから「記憶抹消屋」と言った方がいい。周りで記憶を消してもらったと思われる人が次々現れるが、遼一は、どんなにつらい記憶でもそれは自分の一部なのだから消すべきではない、という信念を持つ。
     展開はありきたりでワクワクしなかったし、文章もまどろっこしくて退屈だった。

  • ホラーではないと思うが面白かった。2作目以降は漫画で読みたい。

  • いまいち

  • 面白い設定だとは思った。
    が、まず最初から幼馴染・真希のキャラクターが受け入れられない。
    3歳下だからってあんなにわかりやすくベタベタするもんだろうか…。
    私のそばにあんなのがいたら耐えられん。
    幼馴染ってあんななのか…?

    記憶をなくしてしまうことが良いことか悪いことか。
    良いとも悪いとも言えないけど。
    チームナックスが出てた映画「river」を思い出した。
    動物にどれだけの記憶力があるかはわからないけど、人はそれを筋道立てて考えたり、閉まったり出したりができる生き物で。
    どうにか抱えて生きてる生き物だから、だからこそ愛おしいんだと思う。
    「記憶屋は自分の記憶を消せない」という代償は確かに辛いのかもしれないし、記憶屋を続ける意味、自分の存在意義的な意味でも辛さは色々あるのかもしれないけど、私の性格的には共感できる要素は少なかった。
    主人公じゃないけど、いや使わなきゃ良いやんで終わってしまった。
    これでは1ページで終わってしまうな。
    正直途中の操の記憶を消したのは実は操ではなく、要が好きだった子だったらなとも思ったけど、そうなると記憶屋はきっと記憶は消してくれないんだろうな…。
    しかし正直杏子さんの記憶の消し方には疑問が残る。
    あれ僚一の記憶まで消さなきゃならなかったんだろうか。

    最後の方にもあったけど、記憶を消されてトラウマが消えても、例えば警戒心が薄れて夜中フラフラ出歩くようになってまた同じ目にあったら…なんてお前は学習能力ないのかよ、みたいな展開になりかねないし、やっぱり告白してしまった記憶を消しても、また好きになってしまうかもしれない可能性はあるわけで。
    冷静なツッコミしちゃうのでどんどん冷めてる自分がいた。
    私も消したい記憶なんていっぱいあるけど、それが消えてしまったら今の私はいないわけだから困るしなー。
    まぁ時間が経ったから言えることなんだろうけど。
    当時やその瞬間は消したくて逃げたくて仕方ない(かった)んだろうけど。
    善悪は自分の尺度、エゴでしか語れないから難しいね。

    ホラーにもミステリーにもなりきれず、ただちょっと切ない感じで振り切れてない感じ。
    もしあなたが気がつかないうちに記憶を消されていたら?みたいな感じで怖いってことなんだろうか…。
    うーん。

    正直帯にあるほど感動もなく泣きもせず、私にはガツン!と響くものはなかった。
    2作目も出るらしいけど、どんな展開なんだろう。
    例えば記憶屋が記憶屋として動かなければならない理由がわからない。
    他の方のレビューにもあったけど、行動理由が幼いに尽きるんだよ!
    そんな覚悟でとか、辛さを抱えてとかあるのかもそれないけど全く共感の余地なし←すっぱり
    きっかけや、存在意義、使命的なものがあるのか、何かに縛られているのか。
    そこが2作目で明確化されればまた見方は変わるのかもしれない。

  • 辛い記憶を消してくれる存在があれば頼りそうになる。
    ただそれに関わっていたら自分の存在も全てその人の中から消されてしまう。存在を消された遼一が記憶屋の正体に迫っていく。
    記憶を残したままトラウマを克服して立ち上がるということも大事だが、向き合うことだけでも苦痛の人間もいる。耐えられる基準は人によって違うので、正論や綺麗事だけの問題でもない。何か終始モヤモヤした気分だった。

全271件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1980年イギリス・ロンドン生まれ。2013年、第14回講談社BOX新人賞Powersを受賞した『霊感検定』でデビュー。15年、第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞した『記憶屋』は、シリーズ累計35万部を超えるベストセラーとなる。その他の著作に『SHELTER/CAGE』『黒野葉月は鳥籠で眠らない』『301号室の聖者』『世界の終わりと始まりの不完全な処遇』『ただし、無音に限り』『響野怪談』がある。

織守きょうやの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
森見 登美彦
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×