まことの華姫

著者 :
  • KADOKAWA
3.38
  • (13)
  • (67)
  • (83)
  • (12)
  • (6)
本棚登録 : 575
感想 : 74
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041046432

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人形遣い月草と姫様人形お華の迷コンビが江戸の事件を快刀乱麻!

    江戸は両国。暮れても提灯の明かりが灯る川沿いの茶屋は、夜も大賑わい。通りの向こうの見世物小屋では、人形遣いの芸人、月草の名が最近売れてきている。なんでも、木偶の姫様人形、お華を相方に、一人二役の話芸を繰り広げるのだという。それも、話芸が目当てというより、お華に会いに来るお客が多いというのだ。何故なら。“まことの華姫”は真実を語る――

    姉を殺したのは、実の父かもしれないと疑う、小屋一帯の地回り山越の娘・お夏。
    六年前の大火事で幼な子を失い、諦めきれずに子ども捜しを続ける夫婦。
    二年前に出奔したまま行方知れずの親友かつ義兄を探しにはるばる西国からやってきた若旦那。
    そして明らかになる語り部・月草の意外な過去……

    心のなかに、やむにやまれぬ思いを抱えた人々は、今日も真実を求めてお華の語りに耳を澄ます。
    しかし、それは必ずしも耳に心地よいものばかりとは限らなくて……
    快刀乱麻のたくみな謎解きで、江戸市井の人々の喜怒哀楽を描き出す、新たな畠中ワールド!

  • まことを語るという噂の人形華姫の小屋には
    綺麗なのに辛口な口調の華姫の追っかけと
    まことを知りたい客がやってくる。
    小屋を仕切る親分の娘お夏と人形遣い秋草が様々な謎を追う。

    一つ一つの物語は面白いが
    全体にちと読みづらい気もしたのは
    秋草のキャラが今一つ見えてこないせいか。

    【図書館・初読・12月20日読了】

  • 両国で商う人形遣い月草と姫様人形お華。
    人形のお華は、とあるいわれから「真実を語る」と言われる…

    連作。
    ファンタジーに話が飛ばず、とてもよよろしかった。
    続くかな!?

  • +++
    人形遣い月草と姫様人形お華の迷コンビが江戸の事件を快刀乱麻!

    江戸は両国。暮れても提灯の明かりが灯る川沿いの茶屋は、夜も大賑わい。通りの向こうの見世物小屋では、人形遣いの芸人、月草の名が最近売れてきている。なんでも、木偶の姫様人形、お華を相方に、一人二役の話芸を繰り広げるのだという。それも、話芸が目当てというより、お華に会いに来るお客が多いというのだ。何故なら。“まことの華姫”は真実を語る――

    姉を殺したのは、実の父かもしれないと疑う、小屋一帯の地回り山越の娘・お夏。
    六年前の大火事で幼な子を失い、諦めきれずに子ども捜しを続ける夫婦。
    二年前に出奔したまま行方知れずの親友かつ義兄を探しにはるばる西国からやってきた若旦那。
    そして明らかになる語り部・月草の意外な過去……

    心のなかに、やむにやまれぬ思いを抱えた人々は、今日も真実を求めてお華の語りに耳を澄ます。
    しかし、それは必ずしも耳に心地よいものばかりとは限らなくて……
    快刀乱麻のたくみな謎解きで、江戸市井の人々の喜怒哀楽を描き出す、新たな畠中ワールド!
    +++
    表題作のほか、「十人いた」 「西国からの客」 「夢買い」 「昔から来た死」
    +++

    両国の見世物小屋で腹話術の話芸を見せる月草と木偶人形のお華、そして、小屋を仕切る地回りの山越親分の娘のお夏が繰り広げる物語である。真実を語ると噂される木偶人形の華姫は、月草に操られていることを思わず忘れるほど生きているように見える。客たちは、まことの華姫と呼び、華のまことの言葉を聞きたがる。噂を聞きつけて遠国からやってくる者もいて、月草がいくら否定しても噂は広まるばかりである。月草の事情、華姫の由来、夏の屈託など、さまざまな要因が絡み合い、そこに持ち込まれる謎と相まって、なにやら独特の雰囲気が醸し出される。月草と華姫はこれからどうなるのか。たのしみなシリーズになりそうな一冊である。

  • 腹話術の木偶人形であるお華。
    物事の「まこと」を言い当てるという噂の華姫。
    語る言葉は、もちろん、人形師である月草の言葉のはず。
    彼は、お華なしでは大事なことは語らない。
    追っかけができちゃうほど生き生きとした姿は本当に魅力的。
    また、彼女の活躍が見られるといいな。

  • 人形遣いの月草と相方の姫様人形・お華
    華姫の語りで謎が解けるのがおもしろい

  • 江戸両国の見世物小屋で月草が操る姫様人形は真実を語るという(;゜0゜)その人形の華姫に真実を語って欲しくて、いろんな人達がやってくる(^^;)ちょっぴりヘタレの月草と毒舌の姫様人形のお華の掛け合いも良いけれど、お華と小屋を仕切る親分の娘、お夏との会話が女の子同士のお喋りみたいで、なんとも可愛らしくて好き(*^^*)♪

  • 時代ミステリ。芸人月草と、彼が操る人形の華姫が解き明かす事件の謎。まことを知るという「まことの華姫」の名の通り、千里眼ではなくとも、その洞察力はお見事です。ほんっと、華姫が人形とは思えないほどいきいきと描かれているのも大きな魅力でした。
    巻き起こる様々な事件と、そして月草自身の過去にもまつわる事件の謎。どれもが決して明るいものではないのだけれど、それでも読み心地は明るく穏やかに感じました。そして華やかでもあるかも。楽しんで読める一冊です。

  • 2015〜16年に「小説野生時代」に掲載した5話に書き下ろしの「終」を加えて単行本化したもの。

     江戸両国の見せ物小屋で「まことの華姫」と呼ばれている美しい人形は、西国で人形師をしていた月草が作り、腹話術で操っているのだが、真実を教えてくれると評判だ。小屋の持ち主でもある地回りの親分の娘お夏は、姉の死因を知りたいと願い、お華、月草と共に真実を探り出す。
     評判を聞いた人々からいろいろな問題を持ち込まれる。7年前の洪水で幼い子供たちをなくした親から10人の候補の中から自分の子供を見つけるよう頼まれたり、自分が婿入りしたことで家を出た義兄を捜して欲しいと頼まれたり、大身の旗本と縁づくのは自分の娘だと言い張る二人の親の争いに巻き込まれる。

     月草は4年前に修行していた人形師の家が焼け、大けがをして人形を作れなくなって、結婚するはずだった師匠の娘と別れて江戸へ出てきていたのだが、代わって婿に入った兄弟子が殺されて娘が疑われていると知らされショックで寝込む。真犯人と火事の原因は何だったのか。

  • 【収録作品】まことの華姫/十人いた/西国からの客/夢買い/昔から来た死 
     江戸両国の見世物小屋では、人形遣いの月草が操る姫様人形、お華が真実を語る“まことの華姫”だと噂になっていた。その噂を頼りに、両国を仕切る山越親分の娘・お夏は姉の死の真相を問うのが表題作。 
     切羽詰まって人形に一縷の望みを見出す人たちの気持ちもわかるが、ともすれば周りを巻き込むすれすれの狂気が怖い。

全74件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、小説家デビュー。「しゃばけ」シリーズは、新しい妖怪時代小説として読者の支持を受け、一大人気シリーズに。16年、同シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。他に『つくもがみ笑います』『かわたれどき』『てんげんつう』『わが殿』などがある。

「2023年 『あしたの華姫』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠中恵の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×