マタニティ・グレイ

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.22
  • (10)
  • (55)
  • (90)
  • (23)
  • (6)
本棚登録 : 490
感想 : 88
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (373ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041104286

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • うん、女性はやっぱり強い!

  • 妊娠中を思い出した( ´ ▽ ` )ノ

  • 私もワーキングマザーですが、こんなうまくいくわけないわーと思うところいっぱい、つか外食しすぎだろ!?フルーツヨーグルト高すぎ食べすぎでしょ!?と突っ込みどころは満載でしたが、妊娠していたときの気持ちを思い出して、自分の子供がいとおしくなったし、もうひとり欲しくなりました。

  • 産みたいと思わないのに出来た赤ちゃん。とまどいながらも受け入れていく夫婦。妊娠中の女性の美しさに言及している。

  • DINKS(死語か?)を満喫中の夫婦が妊娠をきっかけに…ってお話なんですけど、とにかく登場人物にリアリティがありません。いかにも作り物めいた登場人物達による作り物めいたストーリーは陳腐すぎてある意味芸術的なのかもしれません。

  • この夫婦、稼ぎが多いわけでもないのに、お金遣いが荒すぎると思うのですが…。
    援助してもらっているわけでもないのに、よくやっていけるなぁと思いながら読んでいました。
    リアリティがなさすぎる。

  • 二十数年前の出産の時を思い出した。でもその頃は若かったせいか、難しいことを考えることもなかった。外食ばかりの生活は私にはなかったけど・・
    本の中でふんふんと思った一節「男性編集者は会社に貢献すること、雑誌の部数を伸ばすことに夢中。はっきりと数字でわかる貢献。女性編集者は売り上げを増やすことよりいい雑誌を作ることに熱心。成功の尺度が違う」
    雑誌は関係ないけれど成功の尺度が人により違うなあと感じていたので、この解釈に納得!

  • なんだ石田衣良って女だったのか。と思えるほど妊娠した女性の気持ちがリアルに描かれていた。特に職場でどんどん不利になっていく様が。少子化をなんとかしろと大騒ぎする割には、相変わらずこの国は女性が働きながら子供を産める環境を整えようとしない。産休や育休が堂々と取れるのは少数の大企業だけだ。残業や徹夜が当たり前の中小出版社編集部で、こんなに事が上手く運ぶ訳がない。だから夢物語だとは思いつつ、妊婦の仕事を横取りしようとする男が失敗するシーンでは「本村ざまあ」と呟いてしまったよ。
    切迫流産、本当に怖かった。男性にも読んでもらいたいけど、まあ読んだとしても所詮他人事としか思わないんだろうなぁ。

  • 出産を題材にした作品には関心がなく、あまり読んだことがなかったのですが、本作はとても興味深く読むことができました。ただ、仕事との両立があっさり解決してしまった感があり、そこは少々物足りなく感じました。

  • 両親との関係があまりうまくいっておらず、そのため子ども嫌いで子どもは産まないと決めていた千花子が思わぬことに妊娠し、戸惑いながらも夫や周囲の支えを受け出産までこぎつける日々を描いた一冊だ。
    石田衣良らしく、産休制度の整っていない中小企業の問題やブランド産院と市立の病院の格差なども織り込まれていて、「現代の妊娠・出産事情」が網羅するように描かれている。
    同じ男性の作家が描いていても非常に「個人的な」出産の話だったいしいしんじの「ある一日」に比べてこちらは一歩も二歩も引いた視点から妊娠と出産について語られている「社会的な」物語である気がした。

全88件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1960年東京生まれ。成蹊大学卒業。代理店勤務、フリーのコピーライターなどを経て97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞、06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年 『北斗 ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。他著書多数。

「2022年 『心心 東京の星、上海の月』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石田衣良の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×