きものが欲しい! (角川文庫 む 5-17)

著者 :
  • KADOKAWA
3.24
  • (6)
  • (11)
  • (34)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 143
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (236ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041717172

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 着物の雑誌を見るのが好きだけど着物の知識は
    ほとんどない私にとって、すごく新鮮で
    深いなぁという着物話でいっぱい。

    10代から着物に慣れ親しみ、呉服屋さんとの
    いろいろなエピソードなど、着物は魅力的だけれど
    やっぱりやすやすとは入っていけない世界だなぁと。

    でも、ただ漠然と綺麗だなぁと
    眺めていた着物について、今までよりも
    知識が増えた分、また雑誌を見る時に
    違った角度の楽しみが増えたことがうれしい。

    着物にまつわる小物1つ1つのお話や
    群さんのお着物や小物の写真にもわくわく。
    もっと写真がみたかったなぁ♡

  • 群さんとは、そもそもの経済力が違うので、入門書として役にたったかどうかは微妙なものがあるけど、ポリエステルの着物に対する考え方など、成程と思うところも多かった。
    他のエッセイでも読んだ、お母様の30分で500万円の着物お買い上げ事件は改めて読んでも面白い。

  • 着物愛をつづったエッセイのはずなんだけど…読んで悲しくなる感じだった。

    群さんのぶっとんだお母さんの逸話は何度か読んだけど、売れっ子作家の母ともなるとお金の使い方もすごいな…。 あとお金があるといろいろ人の裏が見えて人が信じられなくなってしまうんだなぁ。

  • 普段着として着物を着る人が増えると素敵だな
    私もいつか着たい

  • 著者のきものにまつわるエッセイ。
    古本屋さんで買って読みました。
    何世代にも受け継ぐことができる―――きものと本が重なります。

  • 図書館で借りた本。
    群ようこさんはいくら稼いでいるんだ?と思うくらい、お母さんのきものにお金を費やしていて、読んでてちょっと恐ろしくなってしまった。

    ハマってしまったらそのくらいきものにはお金がかかるんだろうなあ。
    きものが欲しい!って思いはじめたら大変なんだなあと、戦々恐々と読み進めました。

    私も地味なきものが好きですが、まだ着慣れていないので、こなれた感じが出なくて、きちんと見えてしまうのがちょっとした悩みだったので、群さんみたいにこなれた感じに着れるようにいずれはなりたいなあ。

    目標は樋口可南子さんだから、ちょっと路線が違いますが。。。

  • 娘にローン組ませてまで着物を欲しがる母親って・・・頭おかしいんじゃないの!?と吃驚しつつ。

    私は群さんが敬遠するような、派手かわいい着物が好きだけど、色柄重視で素材にまで気が回っていなかったなぁと改めて気付かされました。
    若者向けのアンティーク着物本だと、グラビアはきれいだけど見た目の話ばかりで終わってしまっていることが多くて、この本のように、着物を着る精神について書かれていることは稀かも。世代を超えて着続けていけるのが着物の魅力、勉強になりました。
    それにしても群さんが着物へ投資した金額に唖然。やっぱり自腹切ってお金使わないとその道は極められないよ、ね・・・。

  • あ~やっぱり着物着たい! ほしい! でもはまったら大変だぁと思うエッセイ。

  • お母さんとのくだりが面白い。

  • 写真はステキ! でもちょっと内容はうすいです。群さんは、着物に関してはちょっと説教臭くなるのはなぜ?

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に。「無印物語」で人気を博す。『かもめ食堂』『れんげ荘』『三人暮らし』など著書多数。

「2023年 『老いとお金』 で使われていた紹介文から引用しています。」

群ようこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×