十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA (角川ホラー文庫)

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.41
  • (192)
  • (593)
  • (912)
  • (146)
  • (29)
本棚登録 : 5151
感想 : 426
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (401ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041979013

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 惹き込まれて一気に読みました。人格それぞれの名前の意味になるほどISOLAか…深い物語でした。そこまでホラーホラーはしていなかったけど結末は「そういう残り方なのね」と言わせる終わり方でした。読み応え充分です。

  • 記録

  • こちらも黒い家がよかったので期待して読了。多重人格の子の確信に近づいていく前半から後半にかけては比較的面白かった。幽体離脱とか、現実味離れた話になったり、バスで出会ったイケメンと結局そなまま恋に落ちてみたいなありきたりなストーリーに徐々に興奮が冷めていく感じ。ちょっと残念。

  • 何年か前に読んだのをもう一回読んでみた。
    最初読んだ時はめちゃめちゃ怖い!と思ったけど、オチが分かって読む分には大丈夫だった。

    それにしても人が1番怖い…。
    千尋自体は普通の女の子なのに、自分を守るためにあんなに凶暴な人格が作られてしまうなんて。
    悲しい。人のトラウマの深さを感じる。
    それに加えて、、とここからはネタバレになるのでやめておきます。

    人の感情は何のためにあるのか?という考察も面白かった。

    エンパス、臨死体験などSF的な要素も出てくるけど、実際の心理学の話や薬学の話も出てきたので説得力があった。

    近年「臨床真理」とか、漫画だと「ハニービター」とかエンパスが出てくるものを読んでいて
    きっと本作からも影響を受けているんだな〜と思った。
    この機会に積読してるビリー・ミリガンも読むか…。

  • バッドエンドだ〜〜〜〜…(すき)

    結局千尋の中には残ってしまったんだな………

  • 日本版ビリーミリガン。
    流行り物を落とし込むの上手ですよね。

  • うぇ、やばす。・・・そうだホラーだった

  • とっても面白くてすんなり読めました。まさか体外離脱であんなことになるとは、、
    ISOLAの名前の理由も衝撃でした。
    最後は誰か幸せになってほしかったけど、、

  • isola、磯良、うまく謎感を出しつつ別の登場人物と絡ませていくのはうまい。多重人格って厨二心くすぐるよねえ…

全426件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1959年大阪生まれ。京都大学卒。96年『十三番目の人格-ISOLA-』でデビュー。翌年『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞、ベストセラーとなる。05年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞。

「2023年 『梅雨物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

貴志祐介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×