退出ゲーム (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.64
  • (202)
  • (434)
  • (401)
  • (81)
  • (16)
本棚登録 : 3685
感想 : 403
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043943715

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ハルチカシリーズの第一作目。表題作の退出ゲームは即興劇でありながらそこで自分たちが有利になるようにことを運ぶのが面白かった。

  • 静岡県清水が舞台ということで読んでみたシリーズの一冊目。清水感じなかった…。次作も読むべきかな。何かのインタビューで見た、「具体的な地名を出さなければ読者は東京だと思って読んでしまう」(大意)というのが響く。

  • 吹奏楽部に入部し、甲子園を目指すという学園もの。吹奏楽というが、音楽の要素は少なく、校内で起こった日常の謎解きものなので、軽く読めてしまうが、内容は重めで、高校生とは思えない大人顔負けの推理に関しての知識を披露する場面や、ハルチカや吹奏楽部の部員、顧問たちとの関わり合いや謎解きをきちんと完遂する姿が良かったと思う。推理は高校生らしからぬキレの良さを発揮しているが、性格や先生に惚れ込むのは高校生らしいと感じる。演劇部員との即興劇は面白く、青春らしいと感じる。アニメは見ていないが楽しめる。次巻以降も期待。

  • 弱小吹奏楽部のフルート奏者チカちゃんとホルン奏者ハルタをメインにしたお話。複雑な三角関係も初々しくて好感度大。あんまり吹奏楽部の活動自体のことは出てこないのがちょっとあれれ?だけども謎解きを経てだんだん増えていく吹奏楽部員たちがみんな個性的で魅力的。指導者の草壁先生の過去とかも気になる。
    最初は何でか読みづらいなぁなんて思ってしまったけど次第にぐいぐいと引き込まれていった。切ないような哀しいような想いがいっぱい詰まった謎解きだけど、どのお話も最後はしっかり気持ちに区切りがついていて高校生らしく解決している。

  • チカのキャラクターに好感が持てる。
    男に媚びず女に媚びず。普通の女の子を描くのは意外に難しいのではなかろうか。

    • komoroさん
      登場人物が魅力的だといいよね。
      男にも女にも媚びない。
      芯がしっかりしていそうですが、だれか頼れる人はいるのかな?
      守ってくれる人がい...
      登場人物が魅力的だといいよね。
      男にも女にも媚びない。
      芯がしっかりしていそうですが、だれか頼れる人はいるのかな?
      守ってくれる人がいればいいけど。
      2014/11/07
  • 「日常の謎」としては、いまいちだった。「日常の謎」の解決は、日常的な常識の範囲内で論理的に解決されるべきだと考えるが、ハルタの超人的な博覧強記の引き出しが解決をもたらす組み立てはいかがなものか。むしろ、登場人物たちの高校生らしい奇矯な行動・キャラクタ、1エピソードに一人ずつ吹奏楽部員が増えていくところが、梁山泊みたいで楽しい。ミステリとしてではなく、青春ものとして続巻も読んでみるだろう。もっともおもしろかったのはやはり「退出ゲーム」。

  • 「大人になってから過ごす1年とぼくたちの今の1年は違うんだ」

    グッときた。大切に毎日過ごそうと思う。

  • 一話だけ読んでみたけど、なんだか馴染めなくってずっと眠らせていた本。
    今日また挑戦したみたけどやっぱりなんかしっくりとこない。
    評判が良かっただけになんだか残念でしょうがない。
    まあ、評判が良い作品がすべての人間に受け入れられる訳じゃないのは分かってるけど、どうしてだろう? この作品の良いところを教えてもらいたい。
    そうしたら楽しめるかもしれない。

  •  高校の吹奏楽部の所属する男女を主人公にした、「日常の謎」系の短編ミステリ集。元祖と言っていい北村薫以来、特に最近になってからずいぶん流行している死体のないミステリのパターンで、正直「また?」って感じで読み始め、最初の1編くらいまではそう思いながら読んでいた。軽いタッチと、ちょっとオタクっぽい登場人物の雰囲気は、本当にはやりのツボをきちんと押さえながら書いていると思ったし、ひとつだけ文化系部活動に注目したあたりが、目の付けどころをしてはなかなか面白いなって印象だった。

     2編目、3編目と読むうちに印象が変わった。こいつ、ちょっと妙だぞって思った。2編目の全面真っ白のルービックキューブというのは虚を突かれた謎だったけど、きちんと納得のできる結末になったし、その結末自体もまた虚を突かれるものでお見事だった。3編目、4編目は、ミステリとしてはいびつだけど、方向性の異なるアプローチで、作品世界の広がり(というか、こだわり)を感じさせてくれた。実は手を抜いて読めない連作短編集なのではないかと、読み終わって始めたそう思った。

     高校学校の文化系部活動に関わってきた身としては、そういう点でも面白く読ませてもらった。「あるある」という部分と、「ありえない」って部分が不思議なバランスで両立しているのがおもしろい。そういう点では、昔のB級少年少女向け連載学園小説みたいなところ(学園7不思議とか、やたらトップクラスの人間が出てくるとか、奇人変人が異常に多いとか)も、むしろ遊び心として楽しく思える。しかし、ある意味真のヒーローである先生の設定はちょっとやり過ぎかな。

     連作短編として、今後吹奏楽部の成長ドラマになっていくのであろう。なんだかちょっと癖になりそうな味わいだ。

  • 121020
    結晶、キューブ、退出、エレファントブレス。上条春太、穂村千夏、小学校まで幼なじみ。草壁先生。希、ペン画部。マジック同好会小泉さん。成島美代子、オーボエ。西川真由、成島の友達。成島聡、小児脳腫瘍。名越俊也、演劇部。マレン•セイ。吹奏楽部長片桐さん。藤間弥生子、看板女優。日野原秀一、生徒会執行部、二年。発明部、萩本肇二年、卓一年。後藤朱里、中三。

全403件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1973年静岡県生まれ。法政大学卒業。2002年『水の時計』で第22回横溝正史ミステリ大賞を受賞しデビュー。著書に『1/2の騎士』『退出ゲーム』がある。

「2017年 『ハルチカ 初恋ソムリエ 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

初野晴の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×