たとえば銀河がどら焼きだったら 比較でわかるオモシロ宇宙科学 (角川ソフィア文庫)

著者 :
  • 角川学芸出版
2.33
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784044052133

作品紹介・あらすじ

銀河系とアンドロメダを直径10センチのどら焼きにたとえると、両者の間は何メートル?夕日が沈む速さはカップラーメンができ上がる3分より速い!?ウルトラマンの故郷・M78星雲は実在する?-遠い宇宙の話も身近な物と比べれば、驚くほどリアルに感じる!惑星探査の裏舞台や宇宙旅行の可能性、ダークエネルギーやヒッグス粒子、137億年前の宇宙誕生からその果てまで、"難しい"が"楽しい"に変わる、極上の科学入門。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一つのトピックがだいたい2ページという形なので、気晴らしにちまちま読むには良かったです。
    でもこの分野(宇宙)って、特にこの頃は新しい発見が次々と出てくるので、そういう意味では扱うのが難しいだろうなぁと感じます。2012年の著書ですが、読んでて「古い話だなぁ」と感じちゃった部分もあり…仕方のないことです。
    そういうこと抜きでまず「とっつきにくそうな宇宙の話を楽しく理解する」という目的で読めばいいのかなと思います。

  • 「たとえ」や「比較」は、わかりやすいですが、ついていけない場合も私にはありますw。①人間ひとりの1つの細胞のDNAをつなぐと2mで、60兆細胞があるので、1200億km(地球と太陽の平均距離の800倍)②地球の自転速度は、赤道上で秒速460m、公転速度は秒速30km(私たちは、いつも超高速移動中ですか・・・)③宇宙カレンダー(137億年の宇宙の流れを1年に換算)では、人生80年とした場合、人間の一生はわずか0.185秒。--人間の生命は宇宙のごとく無限なるも、その一生は儚いということでしょうかーー

  • 難しい天文の話を身近な事物に例えてわかり易くしよう、
    という意図はわかるけど、どら焼とかに例えられても
    かえってわかりにくいという…

  • 宇宙に関する基本的な数値を網羅的に知ることが出来た。それを比較することで簡単に理解することが出来た。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

太陽系天文学を専門とする天文学者。国立天文台ハワイ観測所広報を経て、現在は情報通信研究機構経営企画部 企画戦略室。著書多数。

「2013年 『“今”起こっても不思議ではない 天体衝突の危機』 で使われていた紹介文から引用しています。」

布施哲治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×