推定少女 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.44
  • (193)
  • (286)
  • (473)
  • (132)
  • (24)
本棚登録 : 3769
感想 : 340
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784044281038

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 微妙だった

  • 大人になりたくないという焦燥感。どこかへ逃げ出したいけれど、行き先はない。
    武装して、大人のいない世界で、異世界で過ごす日々を経て、用意された3つの結末。
    少女のまま放浪。
    成り行きに任せて戦い続ける。
    大人を理解して成長する。
    ただ、あの少年と少女と、自分だけの世界があったことで彷徨ったり、戦ったり、成長したりできるのだ。

  • エンディングの分岐が面白い

  • 描写力、表現力はさすが桜庭一樹。
    ただ七竈や私の男を想像して読む作品ではない。
    設定がぶっ飛んでいる……。
    幻覚オチか〜!ってなる。

    オチも含めて、YAの頃に読みたかったな。
    私も荒れていたので……。

    カナの「自分に絶望している。ぼくはつまらない大人にしかなれない」という感覚は私もずっと抱いていたので、余計に。

    YAの頃に、と思うのは私も全くなりたくなかった、つまらない大人になった証なのだな。

  • 若い頃特有の(私がこの言葉を使っていいのか?)疑心暗鬼で単純な子供たちが抵抗するんだけど、結局夢オチだったっていう話。

    何も分かってない!と思うことが子供である証拠、みたいなシーンがあったが、大人は本当に分かってるの?!と思った。
    でも、“分かっている”ならあんなこと言わないよねぇ、とどうしても思ってしまう。私は子供。

    もうちょっと歳をとってからまた読みたい本。きっと感じ方がかなり変わるから。

  • 大多数の人に受けるタイプの話ではないが、小説の芸術とはこのことだな、と感じた。

  • 桜庭一樹はどうしてこんなに子供がうまいのか。 私たちに確かにあったはずのあのころ、学校や家庭という枠に守られながら、それから飛び出す日のことを見つめ続けること。 エンディングがいくつかあるのも面白い構成。 変わらない、たしかにそれがあったという証がそれを「思い出」にしてくれる。

  • 桜庭一樹作品はいくつも読んだことがあったけれど、知らないタイトルだったので手に取りました。

    今回は、私の中で消化不良の作品でした。
    どうも、お義父さんの行動をどう捉えればよかったのかわからなかったです、どのエンディングでも、何もなかったように振る舞っていたのが。。

    作中の白雪、巣籠カナ、千晴のやりとりはいきいきしていて、会話中心でストーリーが進み、読みやすくはありました。

    3種のエンディングは、やはり桜庭さんが最初に書いたIがしっくりきました。

  • 読んだ感想は、解説で高野和明さんが語り尽くしてしまっている。ただただその通りだと感じた。

    桜庭一樹さんの小説の登場人物は、やはり好きにしかならない。
    そのくらい良いので、是非読んでください。

  • 物語の最後に分岐があるのが珍しいなと思います。ゲームみたいで好き。
    少しどろっとしててでも描写は軽快でふわっとしてて。白雪は宇宙人なのか誘拐された娘なのか…でもきっと巣籠カナにとってはどちらでもいい気もする。
    「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」や「少女には向かない職業」と似た文体な気がしました。

全340件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1971年島根県生まれ。99年、ファミ通エンタテインメント大賞小説部門佳作を受賞しデビュー。2007年『赤朽葉家の伝説』で日本推理作家協会賞、08年『私の男』で直木賞を受賞。著書『少女を埋める』他多数

「2023年 『彼女が言わなかったすべてのこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桜庭一樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×