完全保存版 できる人の英語勉強法

著者 :
  • KADOKAWA/中経出版
3.57
  • (1)
  • (11)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 109
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (332ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046002198

作品紹介・あらすじ

「英語」の勉強は、「国語・数学・理科・社会」の勉強とは違う-。日本人の多くは、そのことに気づいていません。だから、勉強しているはずなのになかなか英語が上達しないのです。語学をマスターするには、語学ならではの方法があります。本書で紹介するのは、著者がこれまでの25年間、数多くの生徒を教え、自分でも実践して成果をあげた方法です。報われない努力ほど辛いものはありません。英語の勉強をはじめる前に、ぜひ知っておいてほしいこと、そのすべてを本書で公開します!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 音読を学習の中心へ

  • 英語勉強法によくある、一つの教材を覚えるレベルまで勉強しなさい。と書いてある本。特に新しい要素はありませんでした。勉強のやり方が少し古いかな。今はもっとアプリやネットを活用するやり方があると思います。
    音読が良いという点については、非常に共感できますが、あまりにも反復練習しすぎると飽きて続かないのが難点です。

  • 留学等せずに英語を習得した英語講師の安河内哲也氏の「これまでの体験から得た英語学習成功の秘訣がぎゅっと凝縮されている」英語勉強法の本。

    基本的なスタンスとしては、
    ・聞く話す読む書くのバランスが大切
    ・英語は知識ではなく技術→反射力が必要→音読が50%
    ・英文法は中学〜高校1年程度で十分
    ・ヒアリングだけでは、頭の柔らかい子どもが1日中英語漬けの言う場合以外は無理(日本人が日本語をきちんと話せるのが中学生くらいまでかかることの比較から)
    という感じ。

    具体的な方法については、次のような感じ

    音読について
    ・リピーティング(テキスト付音声の反復音読)
    ・リテンション(テキストなし音声の反復音読)
    ・リード&ルックアップ(テキストの暗誦)

    英文法について
    ・言葉の「ルール」なので短期間に言語を習得するための「最強ツール」である
    ・中学〜高校1年程度の文法について、例文を音読暗記する
    ・知識吸収→例文音読100回→例文暗誦100回→実践練習

    聞く力
    ・精聴→ディクテーション
    ・力をつけるため、初級者は同じものを反復して聞く

    話す力
    ・シンプルパターンの習得
    ・内容を充実させる

    読む力
    ・訳さずに語順のままに読む訓練
    ・語句注のある教材を使う
    ・100の読み飛ばしより10の精読

    書く力
    ・話す内容(日本語)を単純化する
    ・資格試験などを通じ語彙力を増やす

    忘れない記憶
    ・単語のネットワーク化(テーマごとにまとめて覚える)
    ・「皿まわし暗記術」(いったん覚えてもしっかりメンテンナスし、常に覚えている状態にする)

  • やっぱり自然と出るまで練習しないといけないんだ。

  • もう勉強本は買わないと決めていたのに、また買ってしまった・・・>.<

  • 読みやすく、頭に入りやすく、やる気になる。完全保存版と言ってるだけあって隙がない。保存しとこう。

  • 同じ著者のこの前読んだ本は学生向けだったけどこの本は社会人向けなのでダイレクトに役立つ情報が多かった。

    内容的にはこの前読んだものと似ていて、音読をとてもすすめている。

    なるほど、が多く参考になりました。

  • 聞く&話すの箇所は具体的かつ続ければ力つきそう。
    完璧でなくてもいいから英語を聞いたり話したり書いたり読んだりしたいって人にはおすすめ。
    以下、ざっくりまとめ

    ・英語は学問ではなく技術
    ・音読で反射力、動作力
    ・英文法は最強のツール

    「聞く力」
    発音記号、精読、ディクテーション、音読
    「話す力」
    シンプルパターン、まねる、構成は理由・具体例・反論⇒結論
    「読む力」
    訳さない、戻らない、音読
    「書く力」
    単純化、シンプルパターン、発信

  • 英語を勉強する前に読むべき本。受験生でも大人でも役に立つ。どうやって勉強するか、よりも、どういう心がけで勉強するかについて書かれた部分が印象的だった。

  • 人の英語を論評している限り、まわりの目から脱却することができない。他人のことをあれこれ言わなくなると自分自身がどう思われているのかも気にならなくなる。その結果言いたいことだけに集中できるようになる。
    外国人として英語を学ぶことを考えれば、声に出して読む速度で読めるようになるという最初の段階まで到達できれば大成功。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1967年日本の福岡県北九州市生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。東進ハイスクール・東進ビジネススクールのネットワーク、各種教育関連機関での講演活動を通じて実用英語教育の普及活動をしている。文部科学省「英語教育の在り方に関する有識者会議」の委員も務める。子供から大人まで、誰にでもわかるよう難しい用語を使わずに、英語を楽しく教えることで定評がある。

「2023年 『中学英語スーパードリル 中3 完全マスター』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安河内哲也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×