テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

  • エンターブレイン (2009年11月26日発売)
4.14
  • (1571)
  • (1572)
  • (741)
  • (108)
  • (14)
本棚登録 : 10559
感想 : 1295
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (182ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047261273

作品紹介・あらすじ

世界で最も風呂を愛しているのは、日本人とローマ人だ!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • このマンガ、かなり面白いというのは噂には聞いていたが──

    註:このレビューはマンガではありません。今日日比谷で見てきたこの映画の面白さを伝えたいなということで。

    GW中に遠出する予定も無くなったので、久々に映画館に足を運ぼうと、先日ヤフーニュースでイタリア人に大受けしたとの情報を知ったこの映画を二日前にネットで予約。
    予約してから観に行って助かった。
    朝一番、9時20分開始というのに切符売り場には行列。
    しかも観終わった後の帰り際、まだ昼前なのに再び切符売り場を通ったら、係りのアナウンスが
    「今から切符を購入されても夜7時の回になります」だって。
    もう大人気。

    ネットの予告編も面白そうだったし、東京walkerのレビューを読んでも、皆が「面白かった」と書いていたものだから、期待していたが……。

    ホントに面白い映画だった!!
    『濃い顔一団』と『平たい顔族』の対比が。阿部寛の表情が、演技が。
    阿部寛が役者としてデビューしたのは何年前になるのだろう。
    確か本来はメンズノンノの専属モデルだったはず。
    “背がかなり高くてちょっと男前で顔がでかいくらい”にしか思っていなかったが、こんなにすごい役者になるとは。
    当時は全く想像できなかった。
    しかも二枚目路線ではなく、三枚目のコミカル路線でこそ、その演技力を発揮。
    ウディネーゼ映画祭で、彼の濃い顔、濃い演技がバカ受けだったというのも分かる気がする。
    とにかく笑えた。
    私の前に座っていた女性など、10分に1回は大きな声で笑っていたのじゃなかろうか。
    それほど面白い。
    帰宅してから、amazonにマンガを注文しようかと思ったくらいだ。

    映画では原作にないキャラの女の子を登場させ、それなりに上手に原作を料理したと思うが、あまりシリアスさにこだわらず、ただただ爆笑という作品でも良かったような気もする。

    行くまでは全然知らなかったのだが、作者のヤマザキマリさんが映画のために書き下ろしたという特別篇のマンガも掲載された、100万部限定配布のB6版36Pの冊子ももらえたのはとてもラッキーだった。
    この冊子、かなり読み応えがある。
    阿部寛×上戸彩インタビューや、『3分でおさらい、ローマの歴史』などもあるし。
    この冊子だけで500円分くらいの価値はある。
    映画館に観に行くなら、これが無くなる前に、お早めに行かれるのがおトクかと。

    • yuu1960さん
      人気漫画を急に映画にして、面白かった験しはないと思ってました。
      レビューというか映画評、有難うございました。
      人気漫画を急に映画にして、面白かった験しはないと思ってました。
      レビューというか映画評、有難うございました。
      2012/05/16
    • miyabijudiceさん
      また花丸&コメントありがとうございます
      ∩(´∀`)∩ワァイ♪。
      コメントに対するコメントはできないんですね。
      なんだか使いにくいですねブク...
      また花丸&コメントありがとうございます
      ∩(´∀`)∩ワァイ♪。
      コメントに対するコメントはできないんですね。
      なんだか使いにくいですねブクログ。
      話の内容は続いているのに何だか書き込む場所が飛び飛びで、なんかしっくりきませが・・・・。

      テルマエロマエのレビューを見つけたのでこちらに書いてます。
      阿部寛さんは私も大好きな俳優さんでして。
      この役は今までの彼にはない、お笑い路線でしたね。それだけでも衝(笑)撃!?なのに
      前半はほとんど裸のシーンばかりwww。
      しかもあの表情がおかしかったですね~
      私も普段は映画を見て、声を出して笑うことはあまりないのですが、この作品は笑ってしまいました。


      プロフを見て三谷幸喜さんもお好きだと知り、
      映画「ステキな金縛り」ご覧になりました?
      これもかなり笑えます、そして一部ホロリとします。もしまだでしたらぜひご覧になってみてください。
      お好きなんじゃないかと思います

      そしてテルマエロマエ、ステキな金縛りどちらもレンタルもありますよ。

      もしローマの歴史なんかがお好きなら、これも私の本棚の映画のコーナーの3ページ目にある「ROME」がお勧めです。かなり長い作品で、お笑いの要素は一切ないですが、歴史に忠実で面白いです。ハリウッド版の大河ドラマに近いでしょうかね。でもこれは好き嫌いがあるかもです

      ご職業はライターさんですか!
      なるほど納得(*′д`*)ウンウン、さすがです
      2012/12/14
  • 阿部寛主演で映画化されたということで読んでみました。
    着想はとても面白いです。確かに「風呂」は文化なんですね~。
    まだ1巻を読んだだけですが、このパターン化をどう打ち破っていくのかという所に興味がわきました。(笑)

  • ご存じ、ヤマザキマリさんの一番の出世作。

    「最初は2巻程度」の構想だったようだけど(ほんとの最初は、1話読み切りのつもりだったらしい)、6巻で完結となった。

    もともとはどのくらいの構想だったのか、まあ古代ローマと現代日本を行き来する軽いコメディーだったのかも知れないけど、両者の意外な共通点をあぶり出すばかりでなく、皇帝と風呂設計技師の友情・信頼、「風呂のチカラ」までを描ききった。素晴らしい。

    カッコいいおっさんがいっぱい出て来る。ヤマザキさん、どうやらおっさん好きらしい。

  • 久しぶりに読み応えのあるマンガに出会いました。映画化もされるそうですが、そちらも楽しみです。ローマ時代と現代の日本を『風呂』によってつなげる男・ルシウス。彼の活躍ぶりに今後も目が離せません。

    2011年から2012年の初頭にこのマンガをむさぼり読んでおりました。これがきっかけで僕は長年気にはなっておりましたが放置していた塩野七生の『ローマ人の物語』に挑戦してみたいとさえ、思ったくらいです。

    物語は荒唐無稽なようで納得もさせるものもあり、主人公の建築技師のルシウスがお風呂の中でおぼれては『平たい顔族』と彼が言うところの現代の日本にタイムスリップをし、日本のさまざまな風呂の文化に触れながら、 自身の風呂のイマジネーションに役立てていく、というお話です。

    彼はフルーツ牛乳にヒントを得て失業中の身の上から一気に人気建築技師になったり、日本の温泉に使って食べる『温泉玉子』や熱燗をヒントに仰せ使われた難問奇問を解決したりと、まさに縦横無尽の活躍を見せてくれます。そこに描かれているのは、彼の愚直なまでのまっすぐさと、風呂というものに対する熱い想いでした。純粋に彼のような人間を応援したくなるというのは、僕だけではないと思っております。

  • 超有名作をいまさら鑑賞。

    意外とシンプルなストーリー。

    お風呂愛がコミカルに、時代を超えるのが面白いんですねー

  • 久々に読み返した。やっぱり、面白い。お腹を抱えて笑ってしまった。ルシウスが、日本にタイムスリップしてくるときに、お風呂からざばーっと出てくる顔がたまらない。

    ローマの街並みがわかるのもいい。こんな家があったのか、浴場豪華だなぁと、見入ってしまう。ビジュアルでわかるのが、マンガのいいところだ。

    ローマの歴史について、気になった。ディオクレティヌス帝がどんな人だったのか伝記を読みたくなった。ローマ人の物語など、通史も知りたい。

    興味を持ちやすいところをきっかけに、知識を広げていく形が自分の場合はいいのかもしれない。分厚い本から読むのが良いという説もあるが、私はすぐに挫折してしまう。ローマの世界を魅了的に伝えてくれるこのマンガは、本当に素晴らしい。

  • AD129年ローマ。
    現代社会の忘れた古き良き公衆浴場を再現しようと
    奮闘するルシウス。
    行き詰まりつつ、静けさを求めて湯の中に
    体を沈め、妙な排水溝の仕組みを調べようとして
    吸引され、たどり着いた先は…。

    平たい顔族の奴隷風呂!?[笑]

    牛の乳に温帯の甘い果実の汁が加わったかのような風味、
    雪のような冷たさ、湯上がりのほてった体に
    染み込む柔らかな味…フルーツ牛乳![笑]

    夢だけど、夢じゃなかった!!
    わーい、トトロ~[笑]

    見た目には我々ローマ人よりはるかに
    下等な人種に思えてならぬ…
    平たい顔族ふんだりけったり[笑]

  • 最初はコンビニで表紙だけ見た時アルキメデスの伝記かと思った。封されててあらすじも無かったので買わず。最近たまたまこれのゲームをしてたら親がタイトルを知ってて映画になったのを知りあらすじを聞いて即買いました。古代ローマの風呂設計士が現代日本にタイムスリップしてしまい、日本の技術を学んで元の時代に戻り導入して凄い話題になる流れです。

  • 話題につられて買ったマンガ。
    「平たい顔族」ってセリフがあるたびに、吹き出してしまうんだよな

  • 面白いけど、顔と名前が一致しない。カタカナ難しい!

全1295件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

訳:ヤマザキマリ
1967年東京生まれ。北海道育ち。漫画家・文筆家・画家。17歳でイタリアに渡り、フィレンツェ国立アカデミア美術学院で美術史・油絵を学ぶ。1997年、漫画家としてデビュー。比較文学研究者のイタリア人との結婚を機に、シリア、ポルトガル、アメリカなどで暮らし、現在はイタリアと日本を往復する。2010年、古代ローマを舞台にした漫画「テルマエ・ロマエ」で手塚治虫文化賞短編賞、マンガ大賞受賞。2017年、イタリア共和国星勲章コメンダトーレ章綬章。著書に「ステーブ・ジョブズ」「プリニウス」「オリンピア・キュクロス」、「望遠ニッポン見聞録」「国境のない生き方」「ヴィオラ母さん」「ムスコ物語」「歩きながら考える」など多数。

「2023年 『だれのせい?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ヤマザキマリの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×