九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子 (ビームコミックス)

著者 :
  • エンターブレイン (2012年10月15日発売)
4.38
  • (440)
  • (312)
  • (101)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 2836
感想 : 235
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047284081

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日常的となった非常識が広がる世界・・・九井さんの作品はね、外れがないですね

  • いい話かと思うと、笑える。
    可笑しい話かと思うと、最後でくる。

  • 以前、本のソムリエ(Podcast、大垣書店 提供)で紹介されてた本。気に入りの喫茶店に置いてあったのでつい読んでしまいました。かわいかったり切なかったり、不思議な作品集でした。

  • だいたい全部良かったんだけど、一番は犬谷家の人々。
    某推理小説を彷彿とさせるパロ展開と真剣に推理する大学生探偵(笑)が笑いを誘う。自分の娘を信じる両親の叫びに感動した。
    使えない能力はオチに効いてくるんだろうなと想像したけど、平和に終わって、こういう微ミステリ要素好きです。

  • 「金なし白祿」がよかった。あと神様が可愛かった。カバー絵の、お米につかまってスカイダイブしてる神様(七福神?)すごく好き。

  • 「竜の学校は山の上」「ダンジョン飯」「竜のかわいい七つの子」「引き出しからテラニウム」まとめて九井さん一気読み!

    わっわ~すげ…舌を巻きました。

  • 漫画喫茶で読みました。
    ⇒ 購入しました。

    最初の話は竜ってよりもグリフォンだよね。
    生態が未知の生物をまとめて「竜」って呼んでるのか、超名作『バハムート・ラグーン』みたく形とか関係なくとりあえず「竜」なのか。

    『ひきだしにテラリウム』や『竜の学校は山の上』よりは素直なストーリーの漫画が多い印象。

  • 九井諒子の短編集。
    空想上の生物が出てくる物語七編が楽しめる。
    『竜の小塔』、『金なし白緑』、『犬谷家の人々』がなかなか良かった。
    特に『犬谷家』のノリは、『ダンジョン飯』と共通するものがある。

  • 【印象】
    よくあるお話に一纏まりの空想を。
    無難に楽しみたい人へお薦めします。

    【類別】
    短編集。全7編で各編40頁程度。
    ファンタジー。

    【脚本等】
    着想の意外な組み合わせが光る一方で、筋立てにおいては基本に忠実な印象を受けます。

    【画等】
    主に簡素な絵柄が用いられつつ、幅のある使い分けが為されています。

  • 落ちがいい。
    かみさまかわいい。

全235件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

pixivやコミティアで活動し、2011年、短編集『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』でデビュー。13年『ひきだしにテラリウム』で、第17回「文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞」を受賞。14年より「ハルタ」にて連載開始した『ダンジョン飯』は、「2015年度コミックナタリー大賞」「このマンガがすごい!2016」オトコ編、「THE BEST MANGA 2016 このマンガを読め!」「全国書店員が選んだマンガランキング2016」と数々の賞で1位を獲得した。

九井諒子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×