路地裏のあやかしたち3 綾櫛横丁加納表具店 (メディアワークス文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.75
  • (16)
  • (46)
  • (29)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 385
感想 : 38
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048666947

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読み終わるのがとても名残惜しいシリーズ。常連の登場人物だけではなく、出てくる出てくるあやかしたちがみんな非常に暖かい人柄で魅力的だ。今回は、鵺、天邪鬼、雪女が話の中心になるが、主人公の洸之介の進路も重要なテーマになっている。そう言えば、主人公のお母さんやその部下たちもいい人ばかりだね。こんな世界へ行ってしまいたい。

  • ほんわかしなはなしでよかった。

  • 路地裏のあやかしたちシリーズ、3作目。今作にて完結。

    母子家庭であることを考慮し、自分の進路を決めつけていた洸之介だが、表具師という仕事に触れることで本当に自分がしたいことへの意識を高めていく。
    予想通りの展開で完結したけれど、この終わり方で本当に良かった。表具師という、一般的にはなかなか触れることのできない職業であるだけに、物語上でありながら、洸之介にその道を突き進んでほしいなと切に思う。
    あやかしたちのお話も相変わらずほっこりして良かった。雪女の蓮華さんのお話、大好き。昨今は冬の打ち上げ花火もあるから、見てほしいなぁと思ったり。

    いつかまた加納表具店に洸之介が帰ってきて、あやかしたちが笑顔で迎えてくれる、そんな後日譚があることを期待したい。

  • 最終巻。あったかい気持ちになる。
    2015/7/15

  • 高校生と言うのは未熟な部分があるものの、様々な可能性を十分に秘めていて、とても羨ましい年代です。
    そんな洸之介が新たな一歩を踏み出しました。
    揚羽が大泣きしてしまうのではないかと心配でした。
    表紙の環さんは、旅立つ洸之介を見送っているのか、それとも数年後の洸之介を出迎えているのか...。

  • 一作目から続けて読んだので、作家さんがだんだん書き慣れていくのがわかった。今回は様々なあやかしたちのエピソードとともに、高校三年生になった洸之介の進路に関する本人の迷いを軸にして描かれる。そうだろうなあという展開ではあったけれど、そこまで表具に魅せられていくようすがあまり感じられなかったというか、妖怪たちのエピソードは面白かったけれど、洸之介と母親の関わり、洸之介の学校生活があまり生きたものとして頭のなかで描けなかった。加納表具店と学校の洸之介のクラスのみが独立してあり、他の日常がない感じ…。それは、畠田恵さんの『しゃばけ』でも感じることで、何故だろうとずっと考えていたが、普通の小説であれば主人公とそれぞれの日常は私が慣れ親しんだ日常風景で、行間を私自身の想像で埋めることが出来るけれど、妖怪たちがあたりまえにいる暮らしってもちろん身近ではないので、行間を埋められずにそれぞれのエピソードが繋がらずに切れぎれに感じるのだろうとの結論に至りスッキリ。こういった話にもっと馴染んでいけばまた、読み方は変ってくるだろうと思う。

  • 優しいもののけたち

  • 3巻完結。

    進路を悩む主人公。

    絵具を色と見るか、化学反応と見るか。
    この視点、好き。

  • 洸之介が何を選ぶかはなんとなく話の流れ上わかってしまうけれど、その運びは悪くないと思う。蓮華さんのお話はかわいかった。あと双葉と早瀬さんに和む。
    ともあれ、きれいにまとまってよかったかと思う。

  • シリーズ最終巻。
    妖と表具師の仕事が上手に絡み、軽く読めて楽しかったのになんと最終巻とは。持ちネタつきたかなと思わせるような作品を読まされるよりも良いのだけど、もう少し読んでいたかったな。
    洸之介が大学を卒業し、いつか表具師に係わる仕事をし始めた頃の作品が読めるといいなー

著者プロフィール

第19回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉を受賞し、『路地裏のあやかしたち 綾櫛横丁加納表具店』でデビュー。

「2021年 『午後十一時のごちそう ~三ツ星ゲストハウスの夜食~』 で使われていた紹介文から引用しています。」

行田尚希の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×