メイド・ロード・リロード (メディアワークス文庫 き 1-1)

著者 :
  • アスキー・メディアワークス
2.35
  • (0)
  • (6)
  • (9)
  • (10)
  • (9)
本棚登録 : 115
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (349ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048685344

作品紹介・あらすじ

まったくさっぱりちっとも売れないSF作家・湯浅が、昔の担当編集者と電話で話していて訊かれた。「ライトノベル書けますか?」。生活に困っていた湯浅は、一も二もなく承諾。そして打ち合わせの日、指定された喫茶店へと赴くと、なんとそこはコテコテのメイド喫茶だった…。メイドに囚われ、四苦八苦しながらライトノベルらしきものを書いていく小説家の姿を、個性派SF作家の北野勇作がシュール&コミカルに描く。メイドの絶対領域とシュレディンガーの猫の関係とは。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 異世界に吹っ飛んじゃう冴えない小説家(希望)の話。
    だったとおもう

  • 売れないSF小説家がラノベに挑戦を薦められ、打合せをメイドカフェで行っていたら事件が起きて…

    なにが書きたいかわからなくて途中でぶん投げた!
    文体にイライラさせられる。
    他の方のレビューで最後はいいみたいなことも書いてあるけど、そこまでたどり着くのが大変なんじゃないかな?


    でも、表紙はご馳走様です(笑)

  • SF...なのか?これ?

  • 売れないおやじ作家が、ライトノベルを書くためにメイドと冥途に行く話。ダラダラと粘着気質の文体が馴染めない。

  • 結論から言うと正直、あまり好きではなかった
     
     いつも通り登場人物たちのダメ―な感じのだらだらした会話は今まで読んできたとおりだったんだけれども、今回のは構成というか主題が結構テキトーで、いつもの感じがなかったのがその理由だ
     
     いつもの感じとはどういうものか
     説明の前に今まで読んでいた作品を挙げる

     今まで読んでいた北野作品は大体以下の通り

     ・昔、火星のあった場所
     ・クラゲの海に浮かぶ舟
     ・かめくん
     ・どーなつ
     ・ハグルマ
     ・人面町四丁目
     ・空獏
     ・ウニバーサル・スタジオ
     ・

     この中にある北野作品は大まかにホラーとSFに分けられると思う


    ホラー

     ・ハグルマ
     ・人面町四丁目
     ・レイコちゃんと蒲鉾工場
     ・どーなつ

    SF
     ・昔、火星のあった場所
     ・クラゲの海に浮かぶ舟
     ・かめくん
     ・空獏
     ・ウニバーサル・スタジオ
     
     もちろん僕の主観なので違うと言う方もいるだろうけどそれは置いておいて、どちらにも共通して以下のテーマが流れていると思う

    ・バイオテクノロジー的ドロドログチャグチャな描写
    ・登場人物のだらっとした会話
    ・ぼーっとした主人公
    ・通奏低音としての戦争の存在
    ・見る者と見られる者によって規定される世界(量子的世界。違う世界が区別なく書かれている)


     で、ホラーの場合SFよりは、ドロドログチャグチャな描写が多かったり作品世界がシビアだったりして良く死にそうになったり違う生き物になりそうになったりしていて

     SFの場合は、もうちょっとドロドログチャグチャな描写がライトだったり世界がゆるかったり主人公に実害が及びにくかったりしている

     僕がどちらが好きかというとホラーなわけです

     実は相当危険でホラーで化け物がわんさかいたり主人公が死んだりするのに、当の主人公や登場人物たちがまるで真剣ではなく会話もどこか間が抜けていて、まったく鬼気迫る感じがしないこと
     
     文体も主人公の第一人称なんだけど、小説的な書き方というよりは頭の中をそのまま抜き出したような、初めて読む人にとっては読みにくいんだろうけど一度慣れてしまえば、自分が作品世界の状況に入ったら似たようなことを思いそうな(というか主人公の実質何も考えていない思考の流れなんだけど)、そんな没入感を味あわせてくれる

     こういう点が僕にとってはこうなんというかクるんですな
     
     「日常の中の非日常」ではなく「非日常の中の日常」を描き出しているという点で、本来は遠い世界の話なのに、まるでお隣さんに本当に起きてているかの様に感じてしまう



     そんなところが北野作品を僕が好きな点なんですね


     そこで、今回のこの「メイド・ロード・リロード」の話に入るわけだけど、何が良くなかったというと舞台設定

     登場人物たちのぐだぐだな感じと状況が切迫しているというのはまあ良いのだけれど、肝心の切迫した状況というのが…な感じで

     まあこの作者本人による作品説明にもある通り、どうやら無理やり若い読者向けのライトノベルにしたみたいだから仕方ないか


     本書の説明というよりは北野作品への思いをつづっただけで終わってしまったな
     本書の感想と言ってもあまりないしそれはそれで良いか

     とはいえこれではあんまりなので、最後に本書を一言で表して締める

     本書は「空前絶後のメタメタ小説」である!



     ってわけで

     さようなら~

  • 「メイドさんとRPGと虚構」
    メイド喫茶いきたいなあ。

  • がらがらの劇場で「カリ城」見たものとしては、ど真ん中。メタな話まででてくるのも驚き。「カタカタ(続く)」が変換される瞬間は、ヴィジュアルでみてみたい。でも着地点は、「うる星」のEDっぽい。

    あと、見開き空白のページの挿入も気になる。
    なんか書き込みを誘発する。

  • メタのメタはメタメタだ……と言ったのは、ヨコジュンだったか。

    メイドさんが出てるってだけでラノベじゃないです。
    いつも通り不可思議な世界に着地してくれます。

  • 「北野先生どうしちゃったんすかあ?」
    どこまでメタフィックションすかあ、あら不思議。

  • 大好きな北野勇作さんの本なので期待して読むわけですが、行き詰ってるのかなぁ、何か悩み事でもあるのかなぁ……と心配に。

    SF的なガジェットと、独特のファンタジックなかんじとは確かに在るのに、「作家が作家としてもがいてる感」というか、自虐がユーモアに落としこまれないまま出てしまっていて、読んでいてちょっとつらい。

    でも、たいへんなんだろうなぁ、きっと……。

    2010/9/5 読了

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1962年、兵庫県生まれ。
1992年、デビュー作『昔、火星のあった場所』で第4回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞、『天動説』で第1回桂雀三郎新作落語〈やぐら杯〉最優秀賞を受賞。2001年には『かめくん』で第22回日本SF大賞を受賞。『どーなつ』『北野勇作どうぶつ図鑑』『どろんころんど』『きつねのつき』『カメリ』『レイコちゃんと蒲鉾工場』ほか著書多数。
ライフワークとも言える【ほぼ百字小説】は、Twitterで毎日発表され続けており、その数は4000を超える。

「2023年 『ねこラジオ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北野勇作の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×