ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.87
  • (1198)
  • (2501)
  • (1642)
  • (108)
  • (16)
本棚登録 : 15855
感想 : 1586
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (274ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048866583

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シリーズ3作目。
    全て本を探す話。
    どんどん栞子さんの家族の謎が解けていく。
    しっかり人を観察し、
    たまたまなんかないんだぞと原因を探すのも面白いですね。

  • 相変わらず本に関する話題以外では口下手で人見知りな栞子。彼女の母 智恵子失踪の謎。智恵子にそっくりな栞子を不自然なほど嫌うヒトリ書房店主 井上。前科持ちの坂口とその妻しのぶの変わらないラブラブっぷりと、しのぶが抱える両親との確執。

    「クラクラ日記」と「たんぽぽ娘」を読んでみたくなった。たくさんの人の手を介した古書に託された秘密や思い。表紙のラノベっぽさが客層に制限をかけている気がする。。

  • 『テナルデイ軍曹に気をつけろ』
    孫とおじいさんの会話が印象的。普段から謎かけというか、気の利いたかけ合いをしていたのだろうと思うと微笑ましかった。

  • シリーズ第3弾。
    栞子と大輔のコンビもだいぶ馴染んで来た感じで、今作では古本にまつわる個人の話だけでなく、古書の流通などの裏側も描かれ、本好きにはたまらない内容。
    シリーズが進んでも、登場人物がたくさん増える訳でもないので、それもまた読みやすい。
    最初と最後に栞子の妹の文香の日記風な1人語りが描かれ、前作でも描かれていた栞子と母との確執がさらに明らかになっていく。
    1冊の本に刻まれるそれぞれの物語も奥深いが、栞子の過去もさらに気になってしまう…

  • 2014/1/24
    ビブリア3巻目。
    ちょっとかわいいかわいい言いすぎです、大輔君。
    かわいいのは私が感じたい。
    でも読みやすくておもしろいけどね。

  • シリーズ3冊目ともなると読者の方が慣れて、ダレてくる。
    謎解きのための設定にも無理が感じられると思うのは一種の慣れからくる洞察なのか。

    このシリーズのいいところは、題材になっている本や作者の歴史・生い立ちをストリーの展開に沿って説明してくれている点。
    1冊が古書3~4冊分の解説になっているので、それほど本を読まない私などにとっては1冊で5冊分の本に触れられることになり、お得感いっぱいだ。

    多少ダレてはきたが、まだ、北鎌倉に行ったらビブリア古書堂を探してしまうと思う。

  •  栞子さんと玉岡昴が、「春と修羅」のくだりを諳んじあうシーンがすごくかっこよかった。
     私も、本に造詣が深いものでありたいが、その道のりはいまだ遠い・・・
     しかし、栞子さん、酒が飲めるなんて、びっくり!!

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「「春と修羅」のくだりを諳んじあう」
      素敵やなぁ~昔のマンガに、万葉集の歌番号で愛を伝え合うのがあったけど、覚えているって良いですね。
      「「春と修羅」のくだりを諳んじあう」
      素敵やなぁ~昔のマンガに、万葉集の歌番号で愛を伝え合うのがあったけど、覚えているって良いですね。
      2012/09/19
  • 先に第4巻を読んでしまったので、苦手とする古書屋との関わりとか、母親が残した本の行方とか、ネタバレ的な背景が先にわかってしまっていたが、特に問題なく楽しむことができた。先にも書いたが、本の謎を解くという薀蓄的な話は、結構、新鮮であり、また扱う本がメジャーなものばかりではなく、マイナーなものまで、その魅力を伝えもするというメインストーリーは良いが、多分に本を商業的に売るがゆえに付加されたであろう、いかにもライトノベル的なおたくの妄想をそそる主人公の人物像と挿絵と、男の側にあまりに都合の良い萌え的な人物関係は正直、余分ではあるが、これで取っ付きをよくしたが故に、商業的な成功があり、それで話が続いたのであろうし、ドラマ化されたのだから、編集者か出版社かわからないが、してやったりだろう。

  • シリーズ物は第1巻が一番面白い!
    というのが私の定説ですが・・・
    このビブリア古書堂シリーズはまったく逆で、1巻より2巻、2巻より3巻と面白さが増してきます。
    (あくまで私個人としてはですが)

    3巻では栞子さんの母の謎が解けるのか?と期待していたのですが
    ちょっとだけわかったところで…
    なんとこのシリーズ、まだ続くそうです。
    ここまで来てやめるわけにはいきません!
    4巻が楽しみです!

  • 古書店ミステリー第3巻。
    今回は取り上げられている本がどれも好みで、余計に楽しみながら読みました。
    特に宮沢賢治の『春と修羅』を取り上げたストーリーは、興味深かったです。
    「眞空溶媒」という作品の一部が紹介されており、読んでみたくなりました。
    賢治の"心象スケッチ"、一度読むのを挫折したことがあるのですが、再チャレンジしてみようと思います。

    栞子さんの父と母について、だんだん明らかになっています。
    以前は話したがらなかった母親のことを口にするようになってきた栞子さん。
    その分、大輔くんとの距離も縮まった、のかな…?

    次巻が楽しみな展開です。

著者プロフィール

『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズが累計700万部を超えるベストセラーとなる。同シリーズで、文庫作品初の『本屋大賞』候補、『本の雑誌』が選ぶ「この40年の書籍 第1位」に選ばれるなど、幅広い層からの支持を集める。

「2022年 『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三上延の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
池井戸 潤
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×