人間は9タイプ 仕事と対人関係がはかどる人間説明書

著者 :
  • KADOKAWA
3.43
  • (16)
  • (23)
  • (55)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 645
感想 : 45
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048925761

作品紹介・あらすじ

「他の人とはうまくいくのに、なんであの人とはうまくいかないんだろう?」「この声がけで、他の人は伸びたのに、なんであの人は伸び悩むんだろう?」――あなたは、社会人生活の中でそう感じたことはありませんか? 
 多くの人が「条件」で会社に入り、「人間関係」の苦悩が原因で会社を辞めると言われます。でも、そうした苦悩、自分や部下の仕事力が伸び悩む原因は、実は「人間には大きく分けて9つの別々のタイプがいる」と知らないことにあるのです。
 実は、相手のタイプによって、かけた声や接し方の効果はまるで違って来ます。それを知れば、最初の2つの疑問も解消され、仕事も対人関係も突然うまくいきだします。異性にも同性にもモテだします。そして、あなた自身の能力を伸ばし、心の平安を得ることも容易になるのです。
 本書では、そうしたタイプ別の自分や他人との付き合い方のほか、仕事の苦痛を減らすための転職や起業のタイプ別アドバイス等も満載しています。
 本書があなたの日々の苦悩を消し、人生を見なおすきっかけになることを信じます。
 本書は、累計120万部のビリギャル著者による、人の心を掴む秘密のメソッド本(9タイプ本)・第二弾【仕事編】です(第一弾は【家庭編】でした)! 心理学のメソッドを駆使して展開される本書1冊で、あなたも仕事と人付き合いの達人になれます! 「当たりすぎ!」と大反響の「診断テスト」も付属しています(無料で使えるWebアプリも用意されています)。
〈本書の効能〉●タイプ判定で職場が楽しくなる。/●仕事の悩みや疲れを解消できる。/●自分や部下の能力を伸ばせる。/●上司や取引先に信頼される。/●魅力が増して、人に好かれる。/●人間関係がとたんにスムーズに。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現代社会は「人間関係」を如何にうまくこなしていくかということが重要で、それには誰にも相性があり本書はその相性を9つに分類し、更に社会での「付き合い方」を伝授している。面白いのは「自分がやり方を知らない、気づいていないだけ」という発想の下、日々努力し上司とうまくやれる方法を模索、自分に会った効率のいい仕事を生み出すのが最適であり、複雑化した社会をうまく乗り越えていける方法ではないかと思う。

  • 人を9タイプに分けると言うのは無理がある気もしますが、概ね当たっている部分が多かったです。
    完璧主義、研究者、達成者、統率者、の順に高かったです。
    調停者が一番低くて2でした。

    これを鵜呑みにして人付き合いをしても上手くはいかないでしょうが、職場の初めて会う人には応用が効きそうだなと思いました。
    人事・教育系の仕事をしているので役立てたいと思います。

  • あなたの思っている「常識」なんて、「あなたの身近にいる5人の考えの平均値」にすぎません。

  • 人付き合いがうまくいかない人は、相手の性格が分からず、誰にでも同じ対応をしているからうまく付き合えない。確かに一理ある。

    とはいえ、あまりに多様な性格に対して一人一人対応するなんて無理な話で、過去に出会った人たちをざっくり9つの傾向にまとめるというのはわかりやすい。

    細かい部分はちがって当然で大まかなところがあってれば、コミュニケーション下手にとってはとても参考になる本。

  • ダメな子はいない。

  • タイプが偏っているように感じた。

  • 自分は達成者タイプだった。
    褒められるのも好きだし、目標を達成するのも好きなので、当たっていると思う。
    自分の上司や、同僚ならどう答えるか?考えながら質問に回答した結果も、かなり当たっていたと思った。

    上司が〇〇タイプだったら、部下が〇〇タイプだったら、それぞれのOK/NG行動も載っていて勉強になった。
    自分の取り扱い説明書はあっても、対人関係まで踏み込んで書かれている本はあまりないような気がするので、診断書系は読み尽くした感もあったけど、読んで良かった。

  • 「人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書」の方が個人的には良かった

  • これからの人間関係の構築の仕方が変わる本だと思います。自分、周りの人間の形を、認識することができます。どの形の人間なのか、どの人間と合うのか。周囲の人間のタイプに合わせてコミュニケーションできるため分析しながら構築していくことができます。

  • エニアグラムを他者に当てはめる際に有用。サイトのテストはすごく良かった。内容自体は項目分けがかなり粗く、同じことを何回も聞かされて逆に記憶に残りにくい。

全45件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ミリオンセラー『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称:ビリギャル)著者。「坪田塾」創業者として、これまでに1300人以上の子どもたちを個別指導し、心理学を駆使した学習指導法により、生徒の偏差値を短期間で急激に上げてきた経験を持つ。同時に、IT企業など複数社を創業した起業家、経営者、さらには、吉本興業ホールディングス株式会社 社外取締役でもある。その活動の場は日米にまたがっている。

「2022年 『怒らなくても「自分からやる子」が育つ親の言動○△×』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坪田信貴の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×