食べ方のマナーとコツ 暮らしの絵本

  • 学習研究社
3.50
  • (40)
  • (58)
  • (145)
  • (10)
  • (1)
本棚登録 : 765
感想 : 80
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (125ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054025370

作品紹介・あらすじ

「食事」は、楽しいコミュニケーションの場。和食・洋食・中華や、フォーマルな席まで、リラックスして会話と料理を味わうための知恵の本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すっきりとしたデザインでパッと見は確かに上品で親しみやすそうなのですが、表現があまりに砕けすぎているのか、雑然としていて一つ一つが小さすぎるのか、頭に残らないです。
    マナーはなぜそう振る舞わなければならないのか、と言うことについて時を重ねて生まれた奥深さがあると思うのですが、この本ではミーハーと言うか、的を得ていないような感覚になりました。マナーを学ぶなら他の本の方がお勧めです。

  • 食事のマナーについて気軽に読める本。
    可愛いイラストで描かれているので、とりあえずで読むのにはちょうどいい。
    手元に一冊あると安心かも。

  • 文章だけでなくイラストも交えての説明なのでとても分かりやすく、楽しくマナーを学べました。

    あまりこのようなマナー本は読んだことがなかったのですが、とても勉強になりこれからは挑戦していきたいなと思いました。

  • 本格的なレストランや改まった席での食事は経験が無いため、読んでいてハードル高い!と思うことが多かったけれどとても勉強になった。社会人になる前に読んでおけてよかった。

  • イラストが可愛らしいと理由だけで購入しましたが、
    テーブルマナーとか美しい食べ方の詳細が載っていたので
    今後役に立ちそうな本だと思い、気に入りました。

    学生のうちにマナーは身に着けておきたいですよね?

  • ラーメンやピザなどの、細かな料理についても載っているのが面白かった。マナーは、料理を美味しく食べれるためにあるのだと知った!

  • たまに読み返したい

  • 恥ずかしながら知らないマナーもあった。
    折に触れ、読み返す。

  • おさらい&補完。
    本編よりも用語辞典の方が役立ったかも。

  • 和洋中、一冊で全部網羅している点は良い
    文字が全部手書きで、小さく絵文字が混じっていて読みづらい。

全80件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1947年愛媛県生まれ。大阪経済大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。大阪経済大学博士
(経済学)。日本近世史・日本経済史(近世)専攻。大阪市史料調査会主任調査員を経て佛教大学
歴史学部教授。
編著書=『町人の都大坂物語』(中公新書)、『門真市史』第3巻近世資料編・第4巻通史編(共編
著)、『大阪の歴史力』(共編著・農山漁村文化協会)、『飛脚問屋井野口屋記録』(全四巻、共
編、思文閣出版)、『近世社会と百姓成立−構造論的研究』思文閣出版)、『大坂見聞録』『大坂
町奉行と支配所・支配国』『大坂町奉行所異聞』『近世「食い倒れ」考』(以上、東方出版)ほか。

「2016年 『大坂遊覧 伊予職人と歩くなにわ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡邊忠司の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ほし よりこ
劇団ひとり
瀬尾 まいこ
白石 昌則
宮部みゆき
たかはし みき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×