百器徒然袋-雨 (講談社ノベルス)

著者 :
  • 講談社
3.74
  • (442)
  • (267)
  • (831)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 2937
感想 : 296
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (478ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061821002

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あくまで外伝。普段のシリーズの空気が好きな人は、それを入念に心に置いてお読みください。
    ものすっごい笑いました…!いつもの雰囲気は何処へ、ギャグもいちいち面白く何度も笑ってしまいました。
    見処(笑い処)をいくつか。

    【鳴釜】
    「僕」が依頼した、一話目。
    異様に腰が軽い京極堂の、「あ――悪趣味なことを考えてしまった」から始まり榎木津のカマ大暴走を経て幸せな結末という異色。
    見処としましては榎さんの赤ちゃん大好きっぷりと榎さんの美貌(笑)に見とれた受付嬢との会話力です。すっごい笑います。
    あと鳥ちゃん久しぶりー!となりました。うへぇ。

    【瓶長】
    木場さんと京極堂の、顔の怖さが大活躍の二話目。
    桜田組の木場修太郎って何ですか…もう、面白すぎる。供述が取れた後の木場さんの身の変わりは格好いいです。流石、桜田組(笑)。京極堂辺りはもう劇団入れば良いんじゃないかと思いますね。
    回を追うごとに話が面白くなるのですが、瓶長は顔がニヤニヤするのを押さえられなくなりました。

    【山颪】
    我らが下僕王、関口の登場する三話目。事件としてはすごく辛いものですが、一番笑った話でもあります。
    わたしが一番好きなのが、伊佐間くんと関くんの会話。二人とも短文で、続かないのに通じあってる感じがなんとも可愛い。突っ込みがいないのでボケ倒しなんですね。益田が入った瞬間に賑やかになるのも好きです。
    あと前二話では榎さんに持っていかれ気味だった京極堂が押してます。いちいち関口の悪口をいう辺りは相変わらずですが、足の痺れた関口の膝を、分かってて触るとか意地が悪い(笑)
    面白かったです。


    外伝だからこそのこの雰囲気ですが、良いですね!楽しかったです。

  • 神様ぶっとびすぎだろおおお!!面白すぎてどうしてくれる!高笑いする破壊神榎木津礼二郎。いやー本当笑ったわ。カマオロカが気持ち悪くて大好きだよ!なにあいつ!なんか読んでると殴りたくなってくるんだもの!榎さんあんた30半ばなんだろ!?なにこの可愛さ!すっかり榎木津信者になってまうwww

  • <u><b>一人で笑っている変人に思われたくないなら、電車で読むのは厳禁</b></u>

    <span style="color:#cc9966;">救いようのない八方塞がりの状況も、国際的な無理難題も、判断不能な怪現象も、全てを完全粉砕する男。ご存知、探偵榎木津礼次郎!「下僕」の関口、益田、今川、伊佐間を引き連れて、さらには京極堂・中禅寺秋彦さえ引きずり出して、快刀乱麻の大暴れ!不可能状況を打開する力技が炸裂する3本の中編。</span>

    誰か、あのオッサンの 暴 走 を 止 め ろ !
    京極堂も完全に人が変わってます。益田も初期の設定を完全に無視しています。皆さん、自分のキャラ忘れちゃだめですよ。

  • 百鬼夜行シリーズ、えのさんと愉快な下僕たちの中編集。
    えのさんサイコーもっとやれ!思わず声出して笑ってしまった。百鬼夜行シリーズでこんなに爆笑できるとは思わなかった。えのさんがかたくなに人の名前を覚えないの面白すぎる。語り手の「僕」の本名が最後に明かされても「で、誰?」となってしまった(笑)いざとなると阿吽の呼吸でえのさんと結託する京極堂、さりげに楽しんでるでしょあれ。えのさん好きの私としては、最高に楽しい1冊でした。
    志水アキさんのコミカライズも出ているようなので読みたい。

  • 京極夏彦の“百鬼夜行”シリーズで脇役だった探偵、榎木津を中心とした中編集です。“百鬼夜行”シリーズといえば、そのうちの2作が映画化されています。『姑獲鳥の夏』(2005)と『魍魎の匣』(2007)がそれで、前者と後者では、小説家役が永瀬正敏から椎名桔平へと変わっていますが、それ以外のキャストは同じです。で、探偵役を演じたのは阿部寛。原作を知る人からは賛否両論あったかと思いますが、私にはこの阿部ちゃんがピタッと来ていて、以降、“百鬼夜行”シリーズを読むと、必ず探偵に阿部ちゃんの姿を当てはめてしまいます。

    『百器徒然袋』はどれも可笑しいですが、涙が出るほど笑ったのは「鳴釜 薔薇十字探偵の憂鬱」。披露宴会場で繰り広げられるドタバタに、阿部ちゃんを想像してさらに笑ってしまいました。これ、誰か映画化してくれないかなぁ。

    “百鬼夜行”シリーズを読んでからでないと、この探偵の可笑しさはわからないかもしれません。けれど、このぶっ飛んだ探偵ぶりは、誰かと分かち合いたいおもしろさ。「おもしろいっ!」とひとこと言うだけで読者の腹の皮をよじらせる探偵なんて、ちょっといないかと。

    このシリーズは昭和20年代が舞台。東京の町並みや人びとの服装などの描写も興味深いです。昭和38年生まれの京極さん、なんでそんなに詳しいの。

  • 本編みたいな長い講釈がないせいか、読みやすかった。

    榎木津さん、本編に輪をかけてテンション高いような。

  • 榎木津節満載の楽しい本でした!榎さんほんとすきだ!なんだかんだそれにのっかる京極堂も、下僕の方々(笑)も巻き込まれている感が良かったです。わけわからないけどちゃんと繋がっててすごい…!個人的には亀、いや瓶、のおはなしがすきでした。

  • この3作だけは先に漫画を読んでいて、だいたいの話は判っていたのですがそれでも十分楽しめました。
    いつも腰が重い京極堂が結構積極的に動くのでテンポが早く読みやすいです。
    榎さんやりたい放題で読んでるこっちもすごく楽しいです!

  • (478P)

  • とてもおもしろかった!今回は榎津が主役の3作品

著者プロフィール

1963年、北海道生まれ。小説家、意匠家。94年、『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞、97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で直木賞、11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞、22年『遠巷説百物語』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『死ねばいいのに』『数えずの井戸』『オジいサン』『ヒトごろし』『書楼弔堂 破暁』『遠野物語Remix』『虚実妖怪百物語 序/破/急』 ほか多数。

「2023年 『遠巷説百物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

京極夏彦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
京極 夏彦
京極 夏彦
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×