回転木場のデッド・ヒート (講談社文庫 む 6-7)

著者 :
  • 講談社
3.35
  • (54)
  • (81)
  • (320)
  • (15)
  • (5)
本棚登録 : 1195
感想 : 90
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061843196

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 村上さんが出会った人から聞いた話をまとめたもの。

    セックスが関連する話が多くてちょっと気が滅入りました。
    前読んだ時はそんなことなかった気がしたのに。

    ちょっと不思議というか変わった話なんだけど、「レーダーホーゼン」とかなんとなく分かる気がする話もありました。
    レーダーホーゼンだからじゃないんだけど、なぜかレーダーホーゼンを買う時に夫や今までの生活が全て嫌になってしまったことにハタと気付く感じがなんとなく共感出来ました。
    そう気付くともう元の感覚には戻れない感じとかが思い出されて、この話が一番印象に残りました。

  • 事実を基にした短編が8本入ってる
    つかみどころのない話や感情を上手く形にしている
    読みやすくて黙々と作業読んでしまった

  • 2017年01月24日読了。

  • 2016/07/24 読了

  • 「はじめに」で先制パンチ的に純な小説でなく、事実に基づくなんて言ってるが、実のところは闇の中?若しかしてシンプルに作家の言葉を信じれば良いのかもしれんが、それには歳を取りすぎたかな?当方は。
    まぁ確かに練られた風もなく、偶然の契機で世に現れた感じ。でも確かに村上春樹の手になるものという気はするところ、当たり前だがプロの仕事かな。
    個人的には『野球場』が好きかな。野球好きとは無関係に何だか普通の人間の壊れる様を見せられているようで。他作品もまぁいけると思います。

  • 現代の奇妙な空間――都会。そこで暮らす人々の人生をたとえるなら、それらはメリー・ゴーラウンド。人はメリー・ゴーラウンドに乗って、日々デッド・ヒートを繰りひろげる。人生に疲れた人、何かに立ち向かっている人……、さまざまな人間群像を描いたスケッチ・ブックの中に、あなたに似た人はいませんか。

  • 高校時代の同級生と飲んだ時に、読み返すと面白かったと薦められたので本棚から取り出して、おそらく20数年ぶりの再読。
    作者も登場人物も30代で、読み返している僕が一気にその年齢を越えてしまったことに躊躇う。村上春樹は高田馬場のジャズ喫茶で『羊をめぐる冒険』を読み耽った20代の僕が向かい合う小説家なのだ。もうじき50になる物語の主人公にも脇役にもなれそうにない冴えない男が辛うじて80年代の風俗に懐かしさを感じながら、ページを捲るべき本ではないのかもしれない。
    この中の『雨やどり』から引用すれば、自然発火のごとくセックスが生じなくなってしまった中年男ということになる。その点では、元編集者を買う中年男という脇役にはなれるのだろうか。いや、財布の中身が心許ないので、それさえも叶わないのだろう。

  • 昔一度読んで、内容を忘れたのでもう一度読み返した。ムラカミさんが観察者のように登場するのが、新鮮だった。全然古さを感じさせない、面白い話ばかり。

  • 好き

  • 再読。
    1993年に発刊された文庫が手元にあるから、ちょうど20年ぶりに再読したことになる。

    全編にわたって漂う、独特の「さみしさ」のようなものが、なんとも味わい深い短編集。

全90件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1949年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。79年『風の歌を聴け』で「群像新人文学賞」を受賞し、デビュー。82年『羊をめぐる冒険』で、「野間文芸新人賞」受賞する。87年に刊行した『ノルウェイの森』が、累計1000万部超えのベストセラーとなる。海外でも高く評価され、06年「フランツ・カフカ賞」、09年「エルサレム賞」、11年「カタルーニャ国際賞」等を受賞する。その他長編作に、『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』『騎士団長殺し』『街とその不確かな壁』、短編小説集に、『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』『一人称単数』、訳書に、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『フラニーとズーイ』『ティファニーで朝食を』『バット・ビューティフル』等がある。

村上春樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×