誰彼 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.31
  • (22)
  • (59)
  • (158)
  • (21)
  • (1)
本棚登録 : 688
感想 : 81
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (442ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061852402

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 二点、三点する推理。最後まで覆される真実。いい意味で振り回された。

  • この作者は頭がいいんだろうなぁ。。。

    宗教のくだりは読む気が失せるけど、面白くて一気読み。
    いつも電車で本読むけれど、周りがざわついて集中できない時に読むと訳がわからなくなるので家で読んだ。

    法月綸太郎ハマり中。

  • 兄辰郎、双子の誓生、兼等の三兄弟が織りなす殺人ミステリー。(実際には兼等は四年まえに死んでいるのだが)主人公の名探偵兼、小説家の法月倫太郎がこの殺人ミステリーの紐を解いていくが、真事実に辿り着くまでに何度も推理を誤る。短期間で読まないと何が何だか分からなくなる。言葉が非常に難しかった。

  • どうせその推理間違ってるんでしょって感じで中盤流し読みしてしまったくらい間違え続けてたな。
    そうやって近づいたり離れたりしながら真相に迫っていくので読むのは楽しかった。

  • 塔を抜け出すトリックが早々に明かされてしまったので拍子抜けしていたが、首無し死体のメインである「死んだのは誰か」が二転三転して面白かった。被害者周りの人間関係が複雑で理解するのに多少苦労した。
    法月警視が大好きなので、直感が冴えているシーンが多くて満足。何度も間違った推理をして、打ちのめされ、その度に修正するというかっこ悪い探偵なところが好き。

  • 再読、のはずですがすっかり忘れていた上に忙しい時の隙間時間に読んでいたため、二転三転する推理にすっかりわけが分からなくなり、途中で考えるのを放棄してジェットコースタ―に揺られるように綸太郎の推理に振り回されました。いい加減疲れたところでようやく真相に到達したと思ったら…私も長椅子をひっくり返したかった^^; 途中の彼女の独白は、こんなところで必要なのか?と思ったのですがちゃんと意味がありましたね。悲しい家族の話でしたが、全身で息子が大好きと表現する法月警視に和みました。この父子関係、本当に好きです。

  • 3

  •  「たれがれ」と読む。3作目になるのかな。どんな作風かとても楽しみにしていた。新興宗教というテーマや(あまり好みではない)双子のトリックは別にして、名探偵法月綸太郎が父とともに迷走するさまが現実味があっていい感じ。

     試行錯誤しながら犯人を捜していく過程がとても楽しく、痛快ですらある。名探偵を名探偵らしく描いていないこの初期の作品は貴重だと思う。あまりに名探偵過ぎると、それはそれで面白いのだが、現実との遊離が激しくなるから。

     ところどころに音楽も出てくる。Pink Floyd,King Crimson(Epitaph) という選択はとてもいい感じ。まさに場面のイメージが湧き出てくる。

     ちょっくら綱渡り感もある本作だけれど、流れるような展開と徐々に明らかになっていく事件の背景は400ページを一気読みできるリズム感があっていい感じだった。

  • 法月綸太郎シリーズ

    学生時代の友人「枢機卿」の元恋人・山岸裕美の依頼で新興宗教団体の教祖メンターを名乗る・甲斐辰朗に送られた脅迫状の捜査に当たる綸太郎。密室の塔の中から消えたメンター。メンターの弟の双子の運命。6日間周期で愛人の元にあらわれる安倍兼等。兼等のアパートで発見された首無しの遺体。兼等の兄・誓生の証言。学生闘争の中で仲間に山中で殺害された兼等。耳に障害を持ち手術痕のあるメンター。放浪時代に起きたメンターの事件。「枢機卿」が出会った集落の老人の話。


     1997年9月24日購入

     1997年11月5日初読

     2011年12月13日読了

  • 2003年6月読了

全81件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1964年島根県松江市生まれ。京都大学法学部卒業。88年『密閉教室』でデビュー。02年「都市伝説パズル」で第55回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。05年『生首に聞いてみろ』が第5回本格ミステリ大賞を受賞し、「このミステリーがすごい! 2005年版」で国内編第1位に選ばれる。2013年『ノックス・マシン』が「このミステリーがすごい! 2014年版」「ミステリが読みたい! 2014年版」で国内編第1位に選ばれる。

「2023年 『赤い部屋異聞』 で使われていた紹介文から引用しています。」

法月綸太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×