ザ・グレート・フライト JALを飛んだ42年~太陽は西からも昇る

著者 :
  • 講談社
3.11
  • (0)
  • (2)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (250ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062164337

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 友人のお父様の書いた本。

  •  現在は、航空評論家として活躍している小林宏之氏の、42年間に及ぶパイロット生活の回顧録です。
     小林氏の現役時代の総飛行時間は1万8500時間、日本航空が就航していたすべての国際線を飛んだ唯一のパイロット。そのフライトの中には、総理専用機の機長をはじめ、湾岸危機・イラン/イラク戦争時の邦人救出機の機長といった特別なミッションも含まれています。
     本書の内容は、その小林氏自らの筆による現場経験からの肉声だけに、語られるエピソードのリアリティが光ります。そして、もうひとつ伝わってくるのが、JALマンとしての矜持。

  • 2018年11月5日読了。

    237ページ。

    著者サイン入り。
    小林氏の講演もお聞きするかも

    危機管理と健康管理は同一とのこと、共感。
    著者は42年間で自己都合のフライトキャンセルは一度もなく、JALの国際線全路線を飛んだことのあるまさに「グレートキャプテン」

    この本、今は売ってないらしい。

  •  著者は日本航空で42年間パイロットとして勤務し、その間病欠などの個人都合でフライトに穴を開けたことはないという。
     ハワイへの憧れがきっかけでパイロットになった著者はラストフライトにホノルル~成田便を選んだ。しかしラストフライト後の花束贈呈などの行事は辞退した。
     乗客に何も感じさせないことがいちばん、と思ってフライトしてきた自分にとっては、ラストであろうがなかろうがひとつのフライトが予定通り完結したに過ぎない。乗客にとってはパイロットの初フライトもラストフライトも関係ない、との心意気からだ。

    ラストフライトを終えて~
    「まったくいつもと同じ気持ちで飛ぶことができました。四二年間、安全運行と健康を支えてくれた全ての方々、JALを利用していただいたみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです。」

    「”事故原因が何であろうとも、万が一、その事故機のキャプテンが自分だった場合は、みんなから石をぶつけられる覚悟をしておけ”と言い聞かせてきた妻には、”ありがとう”という言葉以外は、でてこない。」

    (メモ)
    1.著者が実践したリスク・マネジメントサイクル
    ①未然防止
    ②被害局限対応
    ③回復処置
    ④事後処理と再発防止策

    2.健康管理
    ①食べる
    ②動く
    ③寝る
    ④ストレス・コントロール
    ⑤健康診断の活用

著者プロフィール

1946年10月4日 愛知県新城市生まれ。1968年日本航空株式会社に入社。入社以来42年間、一度も病欠などでスケジュールの変更なく飛び続ける。乗務した路線は、日本航空が運航した全ての国際路線と主な国内線。総飛行時間18500時間。その他、首相特別便機長、湾岸危機時の邦人救出機機長など。2008年には、「高度一万メートルからみた地球環境」というテーマで、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などのメディアに出演。2010年3月退社時のラストフライトはマスコミの話題となり、新聞・テレビなどで特集が組まれる。日航退社後は、危機管理・リスクマネジメントの講師として活躍する傍ら、航空評論家としても活躍中。

「2020年 『新装改訂版 旅客機・エアライン検定 公式テキスト』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林宏之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×