グッバイ マイ フレンド

著者 :
  • 講談社
4.00
  • (6)
  • (10)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 76
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (210ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062177368

作品紹介・あらすじ

今は空席だけど、あの場所にタクヤくんは確かにいた。突然いなくなってしまったクラスメートをめぐる子どもたちと担任の先生のオムニバス・ストーリー。注目の現役教師作家による最新作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マルオの話が良かった。

  • 良本!

  • 6年1組のタクヤが突然死んだ。親友、クラスメイト、幼馴染、テニスのパートナー、担任がそれぞれの立場でタクヤの思い出やタクヤ死んでしまったことで生じた後悔など、自分の今を語る。ひとりの語りがひとつの章になっていて、全体の物語を構成する。タクヤが良い人過ぎに描かれる。泣ける。

  • 児童小説の本棚から借りて読んだ。
    私的には読みやすくて良かった。

    自分の子供がこの小説の子供達くらいになれば、これを読んでどんな気持ちになるんだろう…

  • 同級生の死をなかなか受け入れられない子どもたち。
    担任の先生もそういう彼らと正面から向かい合えないでいた。
    小6という年頃にもし友人を突然失ったとしたら?
    死を恐れる気持ちも、友だちがまだ生きていると思いたい気持ちも、ごく自然にわいてくる感情だと思う。
    事故死したタクヤは本当にいいヤツだった。
    タクヤが残した言葉や思いは、確かに彼らの心の中に残っていて、ちゃんと実になったじゃあないか。
    これでいいんだよ、とたぶんタクヤが言ってる。
    思い出はタイムカプセルとともに。

  •  6年1組のタクヤが、防波堤で釣りをしていて高波にさらわれ、死んでしまう。タクヤの後ろの席だった則子、仲の良かった3人、保育園がいっしょだったふみ、塾がいっしょだったマルオ、同じテニスチームでペアを組んでいた村木…。突然、つきつけられた「死」。なかなか受け入れることができない。でも、少しずつ…。

  • クラスで人気者だったタクヤくんが、事故で亡くなった。
    どうして彼が?

    後ろの席だった則子、仲良しグループの博紀、おさななじみだったふみ、
    クラス委員の佐野、となりのクラスの村木、担任の毛利先生、この六人の視点で
    綴られた、タクヤの死を受け入れるまでのオムニバスストーリー。

  • 6年生の男の子が、高波にのまれて命を落とした。クラスのともだちは、なかなかそれを受け入れられない。教師もまた、対応に迷っていた。
    友だちのことを、知っているようで知らない部分がたくさんあることに気付かされる。

  • タクヤが死んだ。6年1組の仲間だった。7月、堤防で高波にさらわれたのだ。
    タクヤの死を、みんな、受け止められずにいた。


    オムニバスで、6つの視点からのタクヤ君の死とその後が語られます。

  • 突然、サヨナラも告げられず亡くなってしまったタクヤ。クラスメイトたちは深い悲しみからまだ立ち直れずにいた。タクヤの死を恐れる子、タクヤの死を受け入れられない子…けれど、まるでタクヤが優しく背中をそっと押すかのように、彼との思い出が同級生たちを立ち直させていく…

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

長崎県の特別支援学校勤務。『この素晴らしき世界に生まれて』(小峰書店)で、日本児童文学者協会長編児童文学新人賞受賞。
『熱風』で、第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞。
『ひみつ』(講談社)が第50回野間児童文芸賞最終候補作に、
『ふたり』(講談社)が2014年青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、
『幽霊魚』(講談社)が2016年読書感想画中央コンクール指定図書に、
『香菜とななつの秘密』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれる。
『たぶんみんなは知らないこと』で第60回野間児童文芸賞を受賞。
その他、『おなべの妖精一家シリーズ1.2』『おはなしSDGs 人や不平等をなくそう 明日香さんは負けない』(講談社)など





「2022年 『たぶんみんなは知らないこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福田隆浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×