七緒のために

著者 :
  • 講談社
3.17
  • (20)
  • (65)
  • (119)
  • (47)
  • (7)
本棚登録 : 686
感想 : 131
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (210ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062179829

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 淡いけれど、確かに存在した思春期の女の子の気持ちをより濃くした感じがした。

  • 思春期の不安定な心持ちがどーんと前面に出てて苦しくなるくらい。
    こんな時期を過ごしたな。
    そして自分の娘をこんな時期を迎えるのかと思ってぞっとした。

    もう一編の水の花火は希望が感じられて良かった。

  • ■ 1513.
    〈読破期間〉
    2015/2/1~2015/2/2

  • 男の友情の爽やかに比べて女の友情は濃密で粘り気がある。なんらかのきっかけで突然距離を近付けた2人はお互いに自分の体を預けすぎ、一見それはバランスが良い様に見えるが実は違う。どちらかが気を抜けば儚く壊れていくほど本当は不安定なバランスなのだ。それに2人は気付かず、かつ自分の体だけでなく心も預けすぎてお互いを滅ぼしていく。そしてボロボロになった2人の心体はついに離れる。

    女の子はある時期いきなりくっつき、いきなり離れるということがよくあるが、時が経って思い返すとその期間というのはかなり不思議だ。なぜあんなにもずっと一緒にいたのか、離れた今では分からない。ただ不思議な引力で磁石のようにパートナーを見つけ、くっついた。きっとあの時期、わたしにはあの子が必要であの子には私が必要だった。そして必要な時期がすぎ、磁力は弱まり自然と離れていった、七緒と雪子の関係もそんな感じである。

  • 女子同士の濃密さと苦しさ。先の見えないことにもいつか巡ってくる平穏を信じて待っている。ほか、「水の花火」一遍。言葉がとにかくきれいで切なくて悲しい。きれい、きれい、きれい。

  • 思春期の女の子の友情ってこんなもんだよね〜ってそういうどす黒さ。どんな理由であっても自らを傷つけることは正当化されるべきではない。

  • ヒリヒリと心が痛くなる表題作と2001年のデビュー直後に書かれた「水の花火」の二編を収録。虚言癖のある友人・七緒と、以前の学校でいじめにあい転校してきた雪子。ふたりの近づけば近づくほどに遠くなる、お互いが理解できなくなっていく表題作は少女時代特有の悩みや痛さが書かれている秀作。七緒は友人だと厄介なんだろうけど彼女はそうでもしなきゃ自分を保てなかったんだろうなぁとも思う。島本理生の書く少女はやっぱり痛々しい。2013/151

  • あとがきにとても納得した。雪子は七緒のまっすぐとは言えないSOS、求愛を受け入れるには孤独すぎた。学生時代のことが蘇ってきて、あの一瞬のきらめきをとても愛しく思った。

  • ・七緒のために
    藻屑と渚を思い出した。少女同士の危うい関係性が好き。求めてほしいから無理をして、無理をしたから求められなくなる七緒も、自分は全てうまくできていると大事な友達を小ばかにして自分を保っている雪子も見てて痛くなるけれど愛しい。

    ・水の花火
    こっちを表題作にすればいいのにってくらい好きな作品。叶わない恋とかそんなんじゃなくて、始まっているのかもわからない亡霊みたいな恋、終わってしまったのが納得いかないような友情、言葉にすると陳腐なものになってしまうけれど、うう。男の趣味がいいのも好印象です。好きな友達を通してみていたのかな、ってあるよね。通してる友達と仲いい時点で自分のことなのに。

  • 「わたしたちは恋人同士になって抱き合うことはないかもしれない。けれど、今から友達になるには近すぎる。」
    表題作はメンヘラ少女二人の友情とその崩壊。共依存からの脱却はひどい痛みを伴う。二度と交わらないことを覚悟しなければ離れられない、それほどに深く交わってしまっている。相手を好きなのに信じられない。一緒にいたいのにかみ合わない。苦しむばかりの関係にしてしまっているのは自分たち自身なのに。
    もう一話は片思い。すべてを珠紀の向こうに見てしまう。乱暴な方法で珠紀を取り上げなければ、主人公の意志は自立しなかったかもしれない。それでも別れることの苦しさは本物。

全131件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1983年東京都生まれ。2001年「シルエット」で第44回群像新人文学賞優秀作を受賞。03年『リトル・バイ・リトル』で第25回野間文芸新人賞を受賞。15年『Red』で第21回島清恋愛文学賞を受賞。18年『ファーストラヴ』で第159回直木賞を受賞。その他の著書に『ナラタージュ』『アンダスタンド・メイビー』『七緒のために』『よだかの片想い』『2020年の恋人たち』『星のように離れて雨のように散った』など多数。

「2022年 『夜はおしまい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

島本理生の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×