赤ヘル1975

著者 :
  • 講談社
4.03
  • (100)
  • (147)
  • (58)
  • (12)
  • (3)
本棚登録 : 742
感想 : 119
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (514ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062187046

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1975年の広島を舞台に、3人の少年の友情話を中心に、原爆投下から30年後のまだ、いろいろな意味で深い傷跡が残る広島市民に、心の拠り所となっている市民球団である広島東洋カープが球団設立依頼初めてのリーグ優勝するまでの過程に一喜一憂し、ようやく優勝を決めて、広島市民の心に原爆投下以来、はじめての春がきたという内容が良かったです。
    また、広島市民にとっての戦争の傷跡は原爆だけではないというのが深く心に刺さりました。

  • 広島カープ初優勝の年に。少年たちの物語とカープが連動して心を打つ。まだ戦争が近かった時代。父親のキャラがいい。

  • 重松清だなぁというのがあっても★4つにしたくなる。ほとんどが実話なのであろうカープネタがとにかく良い。

  • 広島の中学に転校したマナブ。
    広島カープへの思い入れや、原爆や空襲で苦しんだ人たちの記憶。
    よそもののマナブが、悩みながら少しずつ仲間になっていく姿は共感できる。

  • 今年はこの本の舞台から40年。カープ優勝の舞台は整ったか。ちなみに私は本書の主人公とおなじく巨人ファン。結構心の痛む描写もあった。お母さんに会いに東京にいったときの話とか

  • 2015.2.19読了

  • 読み進めたい気持ちがあまり起きない。半分くらい読んでやめた。原爆のことは勉強になった。
    なんだろう、重松さんの本は合わないのかな~??

  • 読むのに時間が掛かった。子供の青春ストリーなのだが、そこに原爆で被害を負った人達の話が織り交ぜられるので、話が重厚になる。さらさらと読んでは申し訳ない(もったいない)気になり、情景を想いながら読んだ。今年は広島に行って見るか。

  • 久しぶりに重松さんらしい作品でした。カープの初優勝、原爆、友情、ストレートに胸に響きました。

  • ここ10年ほどカープファンをしていますが、初優勝の広島の街の雰囲気、市民の様子がリアルに迫ってきます。
    原爆を受けた町、復興の経過、この時代を生きた広島の人々の思いが描かれている、子供にもいつか読ませたい1冊です。

全119件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

重松清
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。91年『ビフォア・ラン』でデビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木三十五賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『流星ワゴン』『疾走』『その日のまえに』『カシオペアの丘で』『とんび』『ステップ』『きみ去りしのち』『峠うどん物語』など多数。

「2023年 『カモナマイハウス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

重松清の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
中田 永一
東野 圭吾
三浦 しをん
池井戸 潤
冲方 丁
64
横山 秀夫
西 加奈子
百田 尚樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×