本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (202ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062204675

作品紹介・あらすじ

村田喜代子×酒井駒子「手なし娘協会」
長野まゆみ×田中健太郎「あめふらし」
松浦寿輝×及川賢治(100%オレンジ)「BB/PP」
多和田葉子×牧野千穂「ヘンゼルとグレーテル」
千早茜×宇野亞喜良「ラプンツェル」
穂村弘×ささめやゆき「赤ずきん」

6人の作家×6人の画家による夢のコラボレーション
斬新な解釈による大人のための新しいグリム童話集!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 表紙に惹かれて借りました。

    漆黒を基調とした表紙。
    様々なイラストレーターが描いたグリム童話の主役や動物たち。
    金色の型押し文字でタイトルと執筆者×イラストレーターの名。

    本書は皆様にもおなじみのグリム童話を、人気作家が人気イラストレーターと組んでリブートしたもの。

    元々残酷な設定や表現、展開が多いグリム童話を、日本の現代作家さんが語り直したらどうなるか。

    ゾクゾクする企画です。

    いちばん好きなのは『ヘンゼルとグレーテル』の、多和田葉子さんの作品かな。イラストは牧野千穂さん。

    松浦寿輝さんの『BB/PP』は、まるでタランティーノの映画『フロムダスクティルドーン』を観たときのような爽快感。いや、ぜんぜん違う話だけども。これは『青ひげ』がベースだけれども。イラストは及川賢治さん。
    千早茜さんの『ラプンツェル』も、『BB/PP』と同傾向の、女性を囲って自分好みにしたい、という、古代からの(!)一部の男性の夢的な導入部。イラストは宇野亜喜良さん。

    全部、暗黒の名に恥じない暗さを持っていて好みでした。

    村田喜代子×酒井駒子
    長野まゆみ×田中健太郎
    松浦寿輝×及川賢治
    多和田葉子×牧野千穂
    千早茜×宇野亜喜良
    穂村弘×ささめやゆき

  • 童話はいつも子供に夢を与えてくれる。
    現実では到底あり得ないことも簡単に叶えてくれる。
    そして現実社会に幻滅した大人もまた、夢のような世界へ逃避してしまいたいのかもしれない。
    そんないつまでも夢見がちな大人に対する警告のように、6人の作家による童話が鋭い剣の切っ先で読み手を突き刺す。
    現実はそんなに甘くはないよ、とほくそ笑みながら。

    特に多和田さんの『ヘンゼルとグレーテル』の救いのないオチと、千早さんの『ラプンツェル』の野生の獣のような荒々しさが良かった。
    どの童話も挿し絵がとても素敵。
    絵が素敵なだけに余計に物語が残酷に思えてゾクゾクした。

  • グリム童話が実は残酷だったというのは知っていたけど、ここまで黒いとは…物語と絵がとても合っている。組み合わせの相性がよかったのだろう。他の組み合わせならどういう物語になっていたのかちょっと気になる(*≧艸≦)

    「手なし娘協会/村田喜代子×酒井駒子」童話の世界と思って読んでいたら福岡、宮崎、大分と出てきていきなり現実に戻されドキドキした。手が、手が…。話だけでなく絵も怖くて美しかった。さすが駒子さん。

    「あめふらし/長野まゆみ×田中健太郎」神様が地上にマモノを落としてしまって…。ちょっとわかりにくい話。目が、目が…。色鮮やかな絵。

    「BB/PP/松浦寿輝×及川賢治」青ひげの話。Pって、Pって…。ちょっとHでビックリ。そして話も1番残虐。独特な絵が面白い。

    「ヘンゼルとグレーテル/多和田葉子×牧野千穂」薪割り男の子供とパン屋の未亡人の哀しい人生が交わった時…。浮き上がってくるような優しい絵に癒されるも最後は…。

    「ラプンツェル/千早茜×宇野亜喜良」本当にありそうな音楽業界の話とラプンツェルの組み合わせがなんとも。絵が妖しい、話に合ってる。

    「赤ずきん/穂村弘×ささめやゆき」これは有名な赤ずきんちゃん。この後どうなるんだろうと思わせるラスト。なんとも愛嬌のある絵。

    • あいさん
      まっき〜♪さん

      こんにちは(^-^)/ コメントありがとうございます♪
      私たち最近こういうの多くないですか?嬉しいです(*^^*)♪...
      まっき〜♪さん

      こんにちは(^-^)/ コメントありがとうございます♪
      私たち最近こういうの多くないですか?嬉しいです(*^^*)♪

      グリム童話だからこのくらい覚悟しておかなかった私がいけないのですが、黒いというか、妖しいというか、大人の童話と書いてあるだけあるなって思いました。
      でも、とても豪華な本だと思いました。
      感想楽しみにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)
      2017/05/17
    • nejidonさん
      けいたんさん、こんにちは♪
      コメントしたと思ったら忘れていたようです・(笑)遅くてごめんなさい。
      「手なし娘」という素話がありますが、残...
      けいたんさん、こんにちは♪
      コメントしたと思ったら忘れていたようです・(笑)遅くてごめんなさい。
      「手なし娘」という素話がありますが、残酷と思うのは大人だけで、
      子どもたちは案外すんなり受け入れます。
      現実経験が少ないので、想像力が働かないのですよね。
      だから大人の側も、(もちろん、残酷!なんて言わずに)あっさりと話した方が良いようです。
      しかしグリムは・・確かに残酷なものが多いです。
      日本の昔話は起きたことだけを淡々と語りますが、あちらのはしっかり描写しますものね。
      初めから大人をターゲットにした読み物だったのでしょうね。
      2017/05/20
    • あいさん
      nejidonさん♪こんばんは(^-^)/

      コメントはいつだって嬉しいですから謝らないでください!
      nejidonさんは「手なし娘...
      nejidonさん♪こんばんは(^-^)/

      コメントはいつだって嬉しいですから謝らないでください!
      nejidonさんは「手なし娘」を知っているのですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
      私は初めて読んだのでびっくりしました。
      なるほどあっさりですね!
      私、「あめふらし」も知らなかったし、その他のもきちんと読んだ作品は少なくて、この本の面白さをまだまだわかっていない気がしてションボリしていました。
      でも、nejidonさんとお話しできてとてもよかったと思える作品になりました。
      ありがとうございますヾ(≧∪≦*)ノ〃
      日本の昔話を読みたくなりました。
      2017/05/21
  • 黒く皮肉さ容赦なさが増している、グリム童話をモチーフにしたお話に挿絵。素敵な絵本でした。
    お話と挿絵が特に好きなのは、元々作家さんも好きな、多和田葉子×牧野千穂と千早茜×宇野亜喜良。うっとりしました。
    長野まゆみも良かった、好みな黒長野でした。
    穂村弘のはワールドでさすがです。

  • グリム童話のパスティーシュアンソロジー。5人の作家×5人のイラストレーターのコラボという豪華さも魅力だけど、ページごとに紙色やインク色が違ったりして、ものすごくカラフル、1冊の本としての完成度が素晴らしい。

    村田喜代子×酒井駒子の「手なし娘協会」が好きでした。酒井駒子さんの絵がもともと好きなのもあるけれど、手なし娘が森に横たわってる挿画とか、まるでミレーのオフィーリアのよう。世界各国の手なし娘たちが5年に一度一同に会し、それぞれの逸話を語り合うという設定も、なぜか類似の民話が世界各国にあること、そのバリエーションと重ねあわせられており面白い。手なし娘については以前フランス製アニメ映画(https://booklog.jp/users/yamaitsu/archives/1/B07KLSJ1RW)を見たときにちょっと調べたりしたので興味深かった。

    松浦寿輝の「BB/PP」はご本人の単行本で既読だったのだけどやっぱり面白い。近未来の青髭(Blue Beard=BB)と、人間の妻を殺害するのに飽きた彼が特注した紫の陰毛(Purple Pubes=PP)の精巧なアンドロイドの物語。怖いんだけど、PPの逆襲をつい痛快と思ってしまう。

    多和田葉子×牧野千穂の「ヘンゼルとグレーテル」は、さすがドイツに詳しい多和田さんらしく、ヘンゼルとグレーテル一家の貧しさの背景などが妙にリアル。捨てられた子供たちと、魔女側の来歴が交互に描かれており、結末は童話通りながら、魔女よばわりされた不幸な女性が気の毒に、そしてピュアなはずの子供たちが浅はかで身勝手に思えてしまうという皮肉。

    千早茜×宇野亞喜良の「ラプンツェル」は、大好きな宇野亞喜良の挿画がやっぱり素敵。魔女の役割を担うのが近未来の音楽家=男性となっており、ラプンツェルは貧しさから買われた野性味のある歌の上手い少女となっている。

    ※収録
    「手なし娘協会」村田喜代子×酒井駒子/「あめふらし」長野まゆみ×田中健太郎/「BB/PP」松浦寿輝×及川賢治/「ヘンゼルとグレーテル」多和田葉子×牧野千穂/「ラプンツェル」千早茜×宇野亞喜良/「赤ずきん」穂村弘×ささめやゆき

  • もともと暗黒っぽいグリム童話が現代風大人話に(゜゜;)「ヘンゼルとグレーテル」のカタリーナは可哀想だったなぁ( ´△`)

  • 豪華なラインナップ。
    中でも村田喜代子さんと多和田葉子さんを楽しみに読む。
    多和田葉子さん「ヘンゼルとグレーテル」は“暗黒”“グリム”“童話”のコンセプトを実に巧みに消化していて秀逸。暗黒度、高し。そして誰もいなくなった。
    村田喜代子さん「手なし娘協会」は暗黒っていうのではないけど、グリム童話から材を採った一風変わった設定と、あっけらかんとした感じが村田さんらしくて好き。ラストに一抹の薄気味悪さを残すところも実に村田さん。酒井駒子さんの挿絵が美しく格調高い。

  • 6人の作家と6人の画家、
    イラストレーターによるグリム童話のオマージュとなる短編集。
    松浦寿輝氏と穂村弘氏以外は初読み作家さん。
    ファンタジー色ある作品やブラックユーモアのある作品など
    バラエティに富んでいるが、足元を掬われるような、
    そこはかとない厭な悪意に満ち溢れている。
    物語に添えられる絵も素晴らしく愉しむ事ができて、
    共作集の中でも秀でている一冊。
    しかし、多和田葉子氏の「ヘンゼルとグレーテル」の
    登場人物カタリーナが魔女となるのは、なんだか哀れすぎる。

  • (2018/9/8読了)
    グリム童話が好きなので読んでみることに。なんだか救いのない、教訓めいたものもない物語だった。特に「あめふらし」はさっぱりわからなかった。やっぱり、長野さんとの相性が良くないんだな。
    内容はともかくとして、それぞれの個性的な絵は美しく、ページをめくると紙の色も文字の色も次々と変わって、その後色の風合いも可愛らしくて、楽しかったな。牧野千穂さんの絵が一番好き。

    (内容)
    6人の人気作家と人気画家による夢の競演!怖くて美しい、大人のための新・グリム童話集。

    (目次)
    村田喜代子×酒井駒子「手なし娘協会」
    長野まゆみ×田中健太郎「あめふらし」
    松浦寿輝×及川賢治(100%オレンジ)「BB/PP」
    多和田葉子×牧野千穂「ヘンゼルとグレーテル」
    千早茜×宇野亞喜良「ラプンツェル」
    穂村弘×ささめやゆき「赤ずきん」

  • グリム童話にインスパイアされた短編集。6人の作家による競作。それぞれに個性的なイラストが付いており凝った本になっています。
    でもというか、やはりというか怖い感じに仕上がっているのは、グリムだから?
    まあ、めでたしめでたしで終わるのがお約束の昔話ですから、大人向けにリメイクとなれば怖い話になってしまうかな。ちょっとグロイ感じになっているかな?

全45件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1960年東京都生まれ。小説家、詩人、戯曲家。1982年よりドイツ在住。日本語とドイツ語で作品を発表。91年『かかとを失くして』で「群像新人文学賞」、93年『犬婿入り』で「芥川賞」を受賞する。ドイツでゲーテ・メダルや、日本人初となるクライスト賞を受賞する。主な著書に、『容疑者の夜行列車』『雪の練習生』『献灯使』『地球にちりばめられて』『星に仄めかされて』等がある。

多和田葉子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
辻村 深月
今村夏子
夏目漱石
宮下奈都
エラ・フランシス...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×