秋山仁の遊びからつくる数学: 離散数学の魅力 (ブルーバックス 1007)

  • 講談社
3.71
  • (2)
  • (1)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062570077

作品紹介・あらすじ

人も知る通り、グラフ理論の世界的数学者秋山仁は、少年時代は"落ちこぼれ"だった。しかし、遊びの中で物を創る喜びと自然の不思議さを脳裏に刻んだアンビシャス・ボーイは、未開拓だったグラフ理論に遭遇すると"水を得たサカナ"のように活躍を開始した-。視覚的でわかりやすいグラフ理論の考え方と魅力を紹介しつつ、数学が好きになる方法や受験数学とは一風違った現代数学とのつきあい方、子どもをダメにする教育の問題点などなど、知ってタメになる本音の話を気鋭のサイエンス・ライターと縦横に語りつくす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 対話形式で、本の作り方としては粗放だが、内容的にはよい。グラフ理論の10の例題も初心者には、適切だ。また書籍を通じて、数学に、学問にむかう姿勢、教える側のあるべき姿を語っている。同氏の本を読んだのは初めてだが、他の本でも焼き直しで同じような展開になっていたら、閉口するだろう。この内容と展開は、本書だけとして戴きたい。とすると、この視点は他の本では使えない。たくさん本を出されているので、重複しないで書けていたらすごいね。一日でよめる。いい人だね。品川区図書館にある。

  • ケーニッヒスベルクの橋
    の話題がある。

    涼宮ハルヒの憂鬱のシリーズでも話題がでてくる。
    中学生、高校生が数学に興味を持つのによいかもしれない。

    涼宮ハルヒでもわかっているのだから。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

数学者。理学博士。東京生まれ。東海大学教育開発研究所所長、文部省教育課程審議会委員、科学技術庁参与、東京理科大学特任副学長などを歴任し、現在は東京理科大学栄誉教授、サント・ドミンゴ自治大学名誉博士、東海大学名誉教授、(公)全国幼児教育研究協会理事、駿台予備学校顧問などを兼任。世界中の子どもたちに算数や数学の魅力を伝える活動を長年続けている。

「2023年 『新版 算数が好きになるパズル ろじかーる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

秋山仁の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×