理系のための英語ライティング上達法―情報を正しく効果的に伝える技術 (ブルーバックス)

著者 :
  • 講談社
3.63
  • (2)
  • (11)
  • (11)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 140
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062573115

作品紹介・あらすじ

英文のビジネスレターや論文執筆に格好の指南書。文章構成、論理展開、状況に合った表現など本書が紹介する手順に従って、英文を組み立てれば、自ずと「言いたいこと」が相手に伝わる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 英文ライティングの心構え,文章構成法,実例がコンパクトにまとまっていて読みやすかった.
    英文法ではなく「伝わる文章の作り方」の本なので,日本語の文章構成にも適用できる.

  • 84ページのパラレリズムと、92ページの文をなめらかにつなぐというところがとても役に立った。

  • 英語論文執筆のために購入。

  • 英語で論文を書くときの心得がつまった良書。

    この本を読んだ感想のマインドマップです。
    yfrog.com/kjrcizjj


    この本を読んで得た知見

    文章をわかりやすくするには、以下のことが重要とのこと。
     読み手を特定する。
     伝達すべき情報を特定し、整理する。
     情報を最も効果的に伝達するための文章構成を考える。
     コミュニケーション技術を向上させる。
     メンタルモデルに従う。
      メンタルモデルとは、人がある情報に対して独自に作り上げる
      心の世界、または入力情報と個人の知識に基づく、独自の仮説

    納得できて、現在執筆中の論文にもとても参考になった。

  • [ 内容 ]
    英文のビジネスレターや論文執筆に格好の指南書。
    文章構成、論理展開、状況に合った表現など本書が紹介する手順に従って、英文を組み立てれば、自ずと「言いたいこと」が相手に伝わる。

    [ 目次 ]
    第1部 なぜ伝わらないなぜ書けない(英語学習常識のウソ;本当の問題点はここにあり;こうすれば伝わる、書ける)
    第2部 英語がすらすら書けるコツ(文章の展開法を知る;文をなめらかにつなぐ;好感を与えるよう表現する)
    第3部 こういう英文なら誰でも書ける(製品紹介;提案書;技術報告 ほか)
    付録(英文の質を上げる10のTIPS;E‐MAILでの10の注意点;英文作成を助けてくれる電子ツール)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • ライティングの基本事項を網羅している好い本だと思う。
    タイトルが、常識的すぎて、パンチがない。

  • 読んでいるときは、「ふむふむ」と思うのだが、いざ書くとすっかり忘れてしまう。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1961年生まれ。東京大学工学部卒業。NECにて、18年間LSIの設計に従事するかたわら、ライティングやプレゼンテーションの指導を始める。2005年に有限会社ロジカルスキル研究所を設立。現在、企業研修として、日本語および英語のライティングや論理的思考法、ディベート、プレゼンテーションなどを指導している。『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』『論理が伝わる 世界標準の「プレゼン術」』(講談社ブルーバックス)、『書く技術・伝える技術』(あさ出版)など著書多数。

「2015年 『論理が伝わる 世界標準の「議論の技術」 Win-Winへと導く5つの技法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

倉島保美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×