高杉晋作(下) (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.86
  • (27)
  • (27)
  • (32)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 230
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (284ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062635967

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やっぱり感動した。行動力がすごい。新しい日本を開くために命をかけた。とてつもない人だ。人を巻き込む力、行動力、読み。桁外れだったに違いない。

  •  明治維新を長州の視点から書かれている。薩摩藩や西郷隆盛に少々点が辛いのはそのせいでもあると、著者はあとがきで述べている。
     討幕の影の立役者が実は高杉晋作であったとは知らなかった。生麦事件とか蛤御門の変といった事件の背景や、明治維新で長州がのさばったわけもよく分かった。奇兵隊とはそういうものであったのか。
     文句なく面白いだけでなく、著者の洞察力も素晴らしい。場面展開にスピードがあり、グイグイ引き込まれる。
     池宮の著作に頻出する古風な言い回しが、ここでも健在。
     もう一度じっくり読んでみたい。

  •  ドラマチック!

  • 昨日に引き続き高杉晋作。
    『人間は、艱難は共にできるが、富貴は共にできない』

  • 高杉晋作の目線で書かれた描写が多く、でも過剰な史説を加えていない物語がとても面白かったです。

  • 冒頭から馬関戦争の交渉で「魔王」が本領発揮をして一気におもしろくなる。そして耐え忍ぶ時期が続きチャンスを逃さず藩内革命へと展開。高杉晋作は著者も書いているけど長州藩のみの活躍で明治維新には直接結び付かないと思っていたけど、それは大きな間違いだった。目まぐるしく混沌としている時勢の中、火薬庫と化している長州藩の中で冷静な判断力を持ち、かつ迅速に事を成す実行力はこの男にしか出来ない芸当で、奇兵隊を説得し道を切り開いた瞬間は正に、その時歴史が動いた!鳥肌ものだった。とても素晴らしい本。長州巡りしたくなりました。

  • ありえないぐらいの実行力。
    ―おもしろき こともなき世を おもしろく

  • 動けば雷電の如く発すれば風雨の如し、衆目駭然、敢て正視する者なし。これ我が東行高杉君に非ずや・・・

  • 晋作好きにはたまらない!(ぶ

池宮彰一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×