冷たい密室と博士たち (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.45
  • (455)
  • (1197)
  • (2335)
  • (168)
  • (21)
本棚登録 : 11487
感想 : 916
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (422ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062645607

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今更ながらはまりました。

    意味のないものを楽しめる人間になっていきたいです。

  • 私の頭にはむずかしすぎる、、、
    実験中の描写とかなかなか想像できなかった

  • ミステリーとしては結構良くできていると思う。
    犯人の思惑から外れて結果として作られた密室と、そのためのトリックは美しかった。
    ただまぁ、ストーリーは割と普通だし、犯人がストーリー上で目立っておらずイマイチ。
    あと単純なミステリーはそんなジャンルとして好きではないな〜と再認識した。

  • スーツを着る、ってのはやはりこういうトリックに繋がるね。
    イレギュラから「実際はどうしたかったのか」を導くのは参考になる。

  • 「すべてがFになる」が面白く読めたのでこちらも。よくあるミステリーという印象だけど、ところどころ理系の心をくすぐる書きぶりは相変わらず。

  • うーん。普通なミステリーかな?

  • トリックはサプライズはなく、動機が腹に落ちてこない。萌絵ちゃん侵入作戦のところは面白かった

  • 『すべてがFになる』との落差が激しい。

    理系な密室ではあるが、事件のスケールも、動機もオーソドックスな推理小説になっている。

    この辺りの萌絵と犀川先生がどうも好きになれない。友達にはなりたくない感じ。

    『封印再度』あたりから、何故か二人に愛着がわいてくるのだが…。

  • 「すべてがFになる」の続編ということもあり、期待値が高すぎた。完成度は高いが、前作ほどハラハラさせられるこたはなかった。
    ただ面白いのでこれからも読みたい。

  • ・Fほどではなかったけど面白かった
    ・登場人物を把握しきれるまでに少しかかった
    ・2人の人物像の情報が0のまま殺された(殺されなあかんほどひどい人やったというイメージが最後の部分を読んでもそれほど湧かなかった。特に服部さん。何故苦学生にしたのか)
    ・良くも悪くも犀川先生はめちゃくちゃ"普通"。"平凡"。え、メガネやったん?って途中思った
    ・前半で視点の切替が下手なとこがあった(犀川先生やと思って読んでたら萌絵ちゃんやってそっちかーーい!てなった)
    ・視点として描かれる2人が事件を解決するのに思考回路をうまく隠してるんかな。でもそこまで主観的に書かれてるわけじゃないか

著者プロフィール

工学博士。1996年『すべてがFになる』で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。怜悧で知的な作風で人気を博する。「S&Mシリーズ」「Vシリーズ」(ともに講談社文庫)などのミステリィのほか「Wシリーズ」(講談社タイガ)や『スカイ・クロラ』(中公文庫)などのSF作品、エッセィ、新書も多数刊行。

「2023年 『馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森博嗣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×