警告 (講談社文庫)

  • 講談社
3.39
  • (34)
  • (58)
  • (183)
  • (6)
  • (4)
本棚登録 : 758
感想 : 45
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (672ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062647366

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館で借りてきた本を読み尽くしたので、家にあるものを。
    これ、出版された頃に読んでるのよね〜。懐かしいわと思いながら読み進める。
    このシリーズってまだ続いているのだろうか。すっかりご無沙汰してしまっているけれど。
    と思って調べてみたら、あるわ、あるわ。また、思い出して続きを読もうかな。

  • 検死官シリーズ10作目。ちょっとレベルが下がってるのは気のせい?楽しめたのは楽しめた。

  • テンポ良く展開。監察医による連続殺人事件捜査と、その監察医に対する政治的(?実は腐敗女性警察権力者による排除行為)嫌がらせ、インターポールと米仏のハイソ人間という知らない世界を垣間見せる手法、伏線の配置と回収も見事。スカーペッタ物10作目にして最良作。

  • 新たなシリアルキラーが登場するトリロジー1作目。
    これまでの作品と比べると失速したように感じたが、まだ十分楽しめて読めている。

    検視官シリーズの登場人物は程度の差こそあれ、誰も彼もが偏屈なので読んでいて疲れることが多々ある。個性が強いというよりは、我が強く協調性がないので、「なぜこんなに傍若無人なんだろう」という疑問が邪魔をしてきて小説の世界に深く入り込めないことが度々起こる。
    それでも続きが気になり、ほぼほぼ一気読みに近い状態になってしまったので、なんやかんやでおもしろいと感じているわけだ(笑)

    この作品に限ってではないが、以前から気になっていたのは、ひらがなの多さ。多すぎると言っても過言ではない。翻訳者のクセなのか、編集の意向なのか、校正の甘さなのかは知らないが、ひらがなが多すぎて読みづらい。なぜそれを漢字ではなく、ひらがなで書くのかという意図がわからないものばかりである。登場人物の感情の機微がわかりにくく読みづらいという心理的なものではなくて、単純に物理的に読みづらいのは勘弁してほしい。

  • 事件がどうこうより、主人公のケイとルーシーの情緒不安定さが気になって仕方なかった。
    パリで若いグッドルッキングガイとラブロマンスしたかと思ったら、レストランで激高して相手を店に置き去りにして恥をかかせておいて「彼が恋しくて仕方なかった」って…あんた、そういう性格だから独身なんだよ。あんたものがたの主人公でなかったら、面倒な更年期障害のおばちゃんだよ。相手の人もアメリカまでホイホイ来るなや、ヒマか!自分の仕事をしろや!
    最後もなんか、諸々の問題はどうなったんだと。ライバル心で終わりかと。イマイチだった。

  • 600ページ超えの長編ですが、まず、パリでのラブロマンスは必要ですか?←いらねー
    そして美人副所長ブレイの数々の嫌がらせをあんなに長々書く必要ある?
    以上、あくまでも個人の感想です。

    しかし、あの『ハンニバル』を抜いて全米売り上げが1位になった作品だということは、世間一般はミステリにもロマンスが必要だと思う人が多いということなのね。
    というか、この作品に関して言えば、ミステリと言いながら捜査の進展はあるけれど、推理はない。

    ベントンの死がもたらす、ケイとルーシーの情緒不安定。
    どうして彼女たちは周囲の人がとめるのを無視して、非常識なまでに自分勝手な危険行動をとることができるのだろう。
    彼女たちの気分の乱高下は、読んでいるだけで疲れてしまう。

    美人で頭がよくて恋愛体質で自分が一番のケイ・スカーペッタは、私には共感できる部分が少ないのだけど、もう少しの寛容さが私には必要なのだろうか。
    このまま読み続けていいものか、新年早々考え中。

  •  これはもう謎解きを軸にするミステリーとは言いにくい作品になってしまった。クライム・犯罪小説ではあるが…。
     しかも、物語の骨もケイらの感情の揺らぎに重点が移り、当初感じた理系ミステリーという長所はもはやなくなってしまっている。登場人物を共通にする別の物語、第二部といっていいかも。

     しかも、人間関係が須らくギスギスしたものばっかり、あるいはギスギスした関係しか描いていないので、逆の意味で単純・短絡にすぎて、どうにも…。
     シリーズ十巻目。

  • 久々の検屍官シリーズである。前回の作品が、心理的にしんどかっただけに、今回もだめかなぁ、と半分あきらめつつも、期待してました(笑)。結果としては、前回よりはましかな?くらいか。新手のライバルや、恋の予感?なんてのもあるんだけど。ライバルについては、ああもあくどく、相手を蹴落とそうとするものか?と思ってしまった。これがアメリカのやり方なのだろうか?と。ケイに男ができると、いつも弱くなる気がする。私としては、強い彼女が好きな分、イライラしてしまうんだよな(笑)。これまで、2回辛い思いをしてるだけに、今回の恋?は、無事に済んで欲しいと思うのは、私だけではないと思う(^^;

  • 2016年1冊目の読了(とはいえ読み始めは昨年末)
    ケイもマリーノもルーシーも悲しみでおかしくなりそうな感じで、でも踏みとどまってるケイは流石だった。マリーノがホントに大丈夫か心配だ。みんなベントンの死への対処でいっぱいいっぱいの所へ、難題がこれでもかと起こる。精神的にキツイ1冊だった。こっちまで色々考えさせられて翻弄される。
    新しい人間関係?いいのか悪いのか?
    かなり羨ましくもあるが

  • シリーズの続き読んだの、15年ぶり?くらい( ´ ▽ ` )ノ。面白かった( ´ ▽ ` )ノ。

    まず、ベントンの死去に伴う大感傷大会から始って唖然呆然Σ(゚Д゚)……続いて「スズメバチの巣」的な極端に戯画化された悪役(女性警官コンビ)との対決にニヤニヤ、そしておなじみ変態凶悪犯の登場、インターポールに呼ばれてパリ旅行……と来る( ´ ▽ ` )ノ。

    ラストはまあ、予想通り、変態凶悪犯の襲撃(>_<)。ケイの自宅まで来たの、これが初めてだっけ? なんか前もあったような気がするけど、他のシリーズかな?……まあ、それだけよくあるパターンということだね( ´ ▽ ` )ノ。

    相変わらず、いい年こいてる主役が、若い男にモテモテなところは、サラ・パレツキー同様オバハン作家の悪癖(>_<)。こういうのいらないんだよなぁ……(´ε`; )ウーン…。しかも、今回は最愛のベントンの死の影が重くのしかかっている話なのに……寝るかよ?(>_<)。

    話は全く途中、細かなところが一向に解決されないまま、放り出したように終わる……どういうこっちゃ?と思ったら、次作「審問」は本作の完全な続きだったΣ(゚Д゚)。「カジノ・ロワイヤル」と「慰めの報酬」みたい。
    できたら、「審問」を手元においた状態で本作を読み終えるようにしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ。

    あ、「ルガル」の意味、ケイより先に分かっちゃったよ( ´ ▽ ` )ノ。京極サマー読んでたおかげだ( ´ ▽ ` )ノ。
    2015/11/18

全45件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

マイアミ生まれ。警察記者、検屍局のコンピューター・アナリストを経て、1990年『検屍官』で小説デビュー。MWA・CWA最優秀処女長編賞を受賞して、一躍人気作家に。ケイ・スカーペッタが主人公の検屍官シリーズは、1990年代ミステリー界最大のベストセラー作品となった。他に、『スズメバチの巣』『サザンクロス』『女性署長ハマー』、『捜査官ガラーノ』シリーズなど。

「2015年 『標的(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

パトリシア・コーンウェルの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
パトリシア・コー...
宮部みゆき
パトリシア・コー...
パトリシア・コー...
パトリシア コー...
パトリシア・コー...
パトリシア・コー...
パトリシア コー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×