13階段 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
4.07
  • (1932)
  • (2156)
  • (1288)
  • (90)
  • (23)
本棚登録 : 14035
感想 : 1586
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062748384

作品紹介・あらすじ

犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。だが手掛かりは、死刑囚の脳裏に甦った「階段」の記憶のみ。処刑までに残された時間はわずかしかない。二人は、無実の男の命を救うことができるのか。江戸川乱歩賞史上に燦然と輝く傑作長編。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • とても面白かった。
    本格ミステリーはあまり読まないのだけれど、やっぱり面白いですねー。一度スイッチが入ると止まらなくなるし、仕事中もあー早く続きが読みたい!と禁断症状が出てきてしまいますw
    死刑制度について深く考えさせられる物語でした。
    いつ訪れるか分からない刑の執行に毎日怯える死刑囚の恐怖、そして刑の執行に直接携わらなければならない刑務官の葛藤の描写が凄まじい。
    刑務官の南郷と、傷害致死の罪で服役し仮出所中の三上がある死刑囚の冤罪を晴らすために手を組んで調査をするのですが、二人の心の声を聞いていると、死刑と殺人の違いは何なのだろう?と分からなくなってきます。
    そして、被害者家族、加害者家族の苦しみも痛いほど伝わってきます。
    プラス何度も起こるどんでん返し。怒濤の展開。エンタメとしても最高です!
    ほっこりする読書も大好きだけど、こういう読書もやっぱり大好物だぁ。

    • Kの本棚さん
      こっとんさん(^^)
      こんにちは。いつも私の知らない本をたくさん読んでらっしゃって、感想を拝見しながら、すごいなあ、私も読んでみたい本がたく...
      こっとんさん(^^)
      こんにちは。いつも私の知らない本をたくさん読んでらっしゃって、感想を拝見しながら、すごいなあ、私も読んでみたい本がたくさんある!と思っていました。
      13階段は珍しく(?)私も読んだことのある本で、高野和明さんの緻密な文章と設定に引き込まれますよね。死刑制度について、こんなに考えることはなかったので、私にとっても印象深い一冊でした。
      自分も読んだことのある本をまた違う角度から感想を読むのも面白いなあと思いました!
      またいろいろと本の世界を共有できたら嬉しいです!
      2023/08/12
    • こっとんさん
      Kの本棚さん、こんばんは♪
      重厚なミステリーを読んだのは久しぶりの私。
      その一冊がKの本棚さんと共通の本だったとは嬉しいです!
      Kの本棚さん...
      Kの本棚さん、こんばんは♪
      重厚なミステリーを読んだのは久しぶりの私。
      その一冊がKの本棚さんと共通の本だったとは嬉しいです!
      Kの本棚さんとの共通本は、私のお気に入りの本が多くて、それもまた嬉しい!
      Kの本棚さんのレビューはいつも「うんうん、わかる!」と思いながら読ませていただいてます。
      これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
      2023/08/12
  • 超名作★5 犯行前後の記憶がない死刑囚の運命は? 刑務官と前科のある青年の苦悩が胸に突き刺さる #13階段

    犯行時の記憶が喪失していた死刑囚が、当時の記憶の一部を思い出した。それは階段を見た記憶だった。
    一方、長らく公務に勤めていた刑務官と傷害致死で仮出所をしてきた青年は、死刑囚の冤罪を晴らすべく仕事を受ける。法務省では死刑執行の手続きがどんどん進み、執行の日が迫っていた…

    はい、名作。
    ミステリーとしても、エンタメとしても、社会派小説としても圧倒的に★5

    面白い面白いと聞いてはいましたが、バチクソ面白いですね。
    なにより死刑といった重い社会問題がテーマにも関わらず、エンターテイメント性がスゴイんですよ。ジェットコースターのようなストーリー展開で、ダレるような場面がまったくない、しかも読みやすい。
    そのままテレビドラマにしても十分見ごたえのある強烈な作品でした。

    本作さらに素晴らしいのは、人間とその真剣な情念が描けているところ。
    死と隣り合わせの死刑囚の緊迫感、被害者家族の露骨な怒り、死刑に携わる人たちの葛藤、正義と不義、罪と罰に対する思い… ひとりひとりが本気でぶつかっている熱い感情が伝わってきました。

    特に刑務官と前科のある青年の心の機微がマジで突き刺さるんです、何度も何度も応援しちゃいました。そして衝撃のラスト、わだかまっていた霧が晴れ、ミステリーとしての読後感もバッチシでした。

    実は死刑制度、嫌いなんですよね。
    てめーの家族が被害者になったらどうなんだと指摘されますが、それは別の話。あくまで制度の話です。

    議論や賛否あるところなので、難しい問題とは思いますが、本作はズバリ切り込んでいくところが素晴らしい。被害者の叫び、死刑制度の現実、人が人を裁くということ… 我が国の制度にしっかり向き合って、自分自身の責任で考えていく必要がありますね。

    名作と知りつつ、あえて温めていた本作、やっぱり超一流の社会派ミステリーでした。おすすめです!

  • 「法律は正しいのですか。本当に平等なのですか。(中略)悪い人間は犯した罪に見合うように、正しく裁かれているのですか。」p374から引用

    本作『13階段』はSF小説で有名な『ジェノサイド』の著者、高野和明さんのデビュー長編であり、ジェノサイドとは異なるけれど、強いメッセージ性を感じさせる名作でした。

    主人公は10年前に罪を犯した青年の三上純一と、死刑囚と長年に渡り向き合ってきた南郷正二。
    二人の出会いから別れまでに至り、冤罪と思える一人の死刑囚の無実を晴らす日々が綴られていますが、その死刑囚が絡んだ事件の真相に、皆さんは最後どんな気持ちを抱くでしょうか。

    私は本作を通して、冤罪の証明の難しさを垣間見ただけではなく、犯罪そのものが無くならない人間の性や業に悩まされました。

    高野和明さんの作品は、ジェノサイドに続き本作が読了2作目ですが本当に事細かく調べて書かれた作品だと感じ、また心理描写も読みやすさにも強いこだわりが見えて非常に好みでした。

    やはり名作は名作たる凄みがあるのだと改めて感じます。未読の方は是非♪

  • 何年も前から読んでみたいと思っていた作品です。

    第47回江戸川乱歩賞受賞作。

    死刑囚の話だとは知っていたので、タイトルの『13階段』というのは死刑になるときに13段の階段を昇るのかなと思っていたらそういう意味のタイトルではありませんでした。死刑になる前に階段は昇りません。

    殺人の罪状で死刑囚となった樹原亮という青年の冤罪を晴らそうと、刑務官の南郷と前科のある青年、三上純一が調査をしていきます。
    樹原亮には犯行時刻の記憶がなかったのです。
    処刑までに残された時間で、二人は樹原を救うことができるのか…。

    最初の方は、死刑執行前の描写など、読んでいて鬱々としてきました。気力と体力のない時に読む本ではなかった失敗した…と思いました。
    死刑執行前の刑務官の苦悩は真に迫っていました。
    法というものはおかしなことを起こすものだとも思いました。


    以下、少しネタバレがありますのでご注意ください。

    真犯人の容疑者は二転三転します。
    最後に、真犯人にたどりつきますが、調査をしている三上まで、容疑者の一人になってしまい、最後に真犯人がわかるまでの過程が非常にスリリングでした。

    文庫版の帯に「ケタ違いの筆力!ケタ違いの驚き!」とうたわれています。
    確かによくできたミステリーであり人間ドラマでした。

    最初の死刑前の描写を除けば、タイトルからくるようなおどろおどろしい話ではなかったです。

    • まことさん
      まおちゃん

      まおちゃん『パインズ』観てたなんて凄~い!
      『パインズ』観てた人初めて会いました。
      まおちゃんの本棚、思い出したら、な...
      まおちゃん

      まおちゃん『パインズ』観てたなんて凄~い!
      『パインズ』観てた人初めて会いました。
      まおちゃんの本棚、思い出したら、なんかああいうのが好きかもと思ってお薦めしました。
      伊坂さんは名作がたくさんあるから、『マリアビートル』が1番というわけではありません。
      『ゴールデンスランバー』は本屋大賞だけど、初めて、お試しで読んでみるには600ページは長すぎるんじゃないかとか考えたので。
      伊坂さんは好き嫌い?が分かれる作家さんかなと思うので、好みじゃないときはそれ以上お薦めしないから安心してください(*^^*)
      2021/01/13
    • 八幡山書店さん
      まことさん

      13階段読みました!ここまでミステリーに併せて社会問題を深掘りした作品はなかなかないと思います!
      プロフ読ませて頂きましたが、...
      まことさん

      13階段読みました!ここまでミステリーに併せて社会問題を深掘りした作品はなかなかないと思います!
      プロフ読ませて頂きましたが、伊坂幸太郎先生がお好きなんですね。私も死神シリーズ、ゴールデンスランバーはお気に入りです。殺し屋シリーズも読んでみたいです^ ^
      2021/01/13
    • まことさん
      八幡山書店さん

      コメントありがとうございます。
      私も、プロフ拝見しました。
      『13階段』や『火車』に思い入れがおありなんですね!
      ...
      八幡山書店さん

      コメントありがとうございます。
      私も、プロフ拝見しました。
      『13階段』や『火車』に思い入れがおありなんですね!
      わかる気がします。
      話が面白い上にあれだけ社会に切り込んだ作品は本当になかなかないですよね。
      伊坂幸太郎さん大好きです!
      殺し屋シリーズも面白いですよ。
      是非お読みください(*^^*)
      レビューを楽しみにしています。
      2021/01/13
  • 「死刑制度」をテーマにしているので、最初から最後まで緊張しながら読み進めました。
    とある死刑囚の冤罪を晴らすべく、調査を進める2人。ラスト100ページくらいで一気に話が進むので、そこから一気読み。明かされる真相には驚愕しました。
    知らなかった職業や制度などがたくさん出てきて、とても勉強になりました。

  • 執行間近の死刑囚の冤罪を晴らすべく、刑務官と前科者コンビが苦難の中、真相を追究していく物語。

    個人的に期待していたミステリーの要素が、思いのほか薄く少々肩透かしを喰らった…と思いきや、死刑や制度に関する実態がリアルに描かれていた場面には感服した。これは私にとってヒューマンドラマだった。

    加害者と被害者のみならず、罰を以って裁く者、刑を執行する者が存在すること。そして極刑となる死刑執行に携わる方々の苦悩や葛藤を示し、考えさせてくれた本作品に感謝。

  • 作者の初読みです!
    表紙こわい、、有名な作品だったので購入(私の本の選び方はミーハーっぽい笑)
    ミーハーって古い!?まあいいか。。

    面白かったです!
    ネタバレになるのであんまり書けませんが、
    えー!?と何度も驚かされ、刑務官の仕事内容などの知見も知れました。執行前の食事とか。。

    トリックや館系よりも、私はwhyのなぜ?動機が主となるような社会派ミステリーの方が好みなのかもー。  
    はあ、重かった重かった、でも読んで良かった。
    表紙もう少し違うと良いのになあ、余計なお世話ですね笑

    • moboyokohamaさん
      随分前に読んだので内容は忘れてしまいました。
      刑事さんと少年が冤罪をはらそうと一生懸命になっていたような。
      「表紙がこわい」ってユニークな視...
      随分前に読んだので内容は忘れてしまいました。
      刑事さんと少年が冤罪をはらそうと一生懸命になっていたような。
      「表紙がこわい」ってユニークな視点ですね。
      2022/06/26
    • なんなんさん
      そです、刑務官と少年だったかも!刑務官が元刑事経験あったかも!?最近裁判系を連続読んで、もう詳細忘れぎみです笑

      でも、めちゃくちゃ面白かっ...
      そです、刑務官と少年だったかも!刑務官が元刑事経験あったかも!?最近裁判系を連続読んで、もう詳細忘れぎみです笑

      でも、めちゃくちゃ面白かった…
      表紙は、なんか、洞窟?みたいだし、渋いですよねー、、^^
      2022/06/26
  • ずっと読みたかった高野和明さんデビュー作。
    死刑制度や死刑執行に関わる人、加害者(前科者)や加害者/被害者家族等の状況・心情が詳細に描かれて色々考えさせられる作品だった。奥深い。

     犯行時刻前の記憶を失ったまま死刑囚となった樹原亮。毎朝来るお迎えの音。外部との接触を一切断たれ「明日は我が身かも」という恐怖に対する精神的ダメージは相当なもの。
    その死刑囚:樹原の冤罪を晴らすべく、刑務官:南郷は、前科を背負った青年:三上と共に真相解明に迫る。

     先が気になってどんどん引き込まれるし、終盤の犯人が分かったときの衝撃!南郷、三上にそれぞれ迫る危機に読みながらドキドキした。

     犯罪の証拠から起きた事実は解明されるけれど、その時の動機や心情は体験した当事者しかわからない。人の心って複雑で難しい。

     南郷の刑務官として使命を燃やし任務を遂行した思いから葛藤・苦悩、そして最後の行動は特に痛いほど印象に残った。

    • しずくさん
      イイねをありがとうございます。
      『13階段』を読んだのは随分前で内容もほとんど忘れてしまっています。でも、とても印象深かった本で、図書館で...
      イイねをありがとうございます。
      『13階段』を読んだのは随分前で内容もほとんど忘れてしまっています。でも、とても印象深かった本で、図書館でこのタイトルを目にするたびに、今でもその時受けた強烈な思いが蘇ります。
      当時大学生だった息子に勧め、息子にも良かったと言われ、鼻を高くした若い母でした。
      2022/10/28
    • satokoさん
      しずくさん

      コメントありがとうございます。嬉しいです(^^)私もこの作品は周りにオススメしたい本の1つ、大事な本になりました。親子で同じ本...
      しずくさん

      コメントありがとうございます。嬉しいです(^^)私もこの作品は周りにオススメしたい本の1つ、大事な本になりました。親子で同じ本を読んで感想を共有できるの素敵ですね!
      これからもしずくさんの本棚参考にさせていただきます。
      2022/10/28
  • 江戸川乱歩賞受賞作。
    フォロワーさんの本棚などで見かけることが多かったので、読んでみました。
    うん。面白かった。そして読みやすかった。途中途中でドキドキしながら、最後は駆け抜けた感じです。

  • 「ジェノサイド」を読み終えてから約2年3ヶ月、ようやく2作目として手にした本書は高野和明氏のデビュー作にて第47回江戸川乱歩賞受賞作。

    死刑確定囚の冤罪を晴らす!これが本作の本筋です。

    そんな物語のW主演は刑務官の南郷、そして殺人者としての十字架を背負った青年三上。

    敢えてW主演でいいと思います。
    それほどにこの2人の設定も素晴らしい。

    いつ刑が執行されてもおかしくない状況で「階段」という手掛かりから真犯人を探す調査が始まります。

    単なる謎解きミステリーといってしまうのは勿体無い。

    確かに物語の後半で浮かび上がる犯人像は二転三転し、なるほどなぁって感心させられるのですが、本作はそれだけではなく、殺人や死刑、法といった問題にも疑問を投げかけ、真正面から向き合っていきます。

    その中で苦悩する南郷と三上、たとえ罪に問われないとしても、刑期を終えようとも、背負い続ける十字架は終身刑と言っても過言ではない。

    目を背けたくなるような刑場での絞首刑執行シーンと執行する刑務官の苦悩、法と執行命令の関係など多くの読者が死刑という制度についてもそれぞれに感じだことがあると思いますし、三上の回顧録ともいえるラストで明かされた過去の殺人事件においても読者それぞれに考えさせられたことでしょう。

    個人的には「ロスト・ケア」(葉真中顕)が社会派ミステリー最高傑作と思っていますが、本作も間違いなく社会派ミステリーの傑作。

    ただし、読み終えて思い出したのは「Aではない君と」(薬丸岳)でした。


    説明
    内容紹介
    宮部みゆき氏絶賛!!!
    手強い商売仇を送り出してしまったものです。――(本書解説より)

    犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。だが手掛かりは、死刑囚の脳裏に甦った「階段」の記憶のみ。処刑までに残された時間はわずかしかない。2人は、無実の男の命を救うことができるのか。江戸川乱歩賞史上に燦然と輝く傑作長編。
    内容(「BOOK」データベースより)
    犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。だが手掛かりは、死刑囚の脳裏に甦った「階段」の記憶のみ。処刑までに残された時間はわずかしかない。二人は、無実の男の命を救うことができるのか。江戸川乱歩賞史上に燦然と輝く傑作長編。
    著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
    高野/和明
    1964年東京都生まれ。’85年より、映画、TV、Vシネマの撮影現場で経験を積み、岡本喜八氏の門下に入る。’89年渡米し、ロサンゼルス・シティカレッジで映画演出、撮影、編集を学ぶ。’91年に同校を中退。’01年に『13階段』で第47回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

全1586件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1964年生まれ。2001年に『13階段』で第47回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。著書に『幽霊人命救助隊』、『夢のカルテ』(阪上仁志との共著)など。2011年、『ジェノサイド』で第2回山田風太郎賞を受賞。自著のドラマ化『6時間後に君は死ぬ』では脚本・監督も務めた。

「2012年 『グレイヴディッガー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高野和明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×